2013年11月30日
いよいよ明日
いよいよ明日オープンです。

明日12月1日、中間のダイエーショッパーズに「とりかつ丼の黒兵衛」をオープンする事になりました。
準備の為、やむなく「勝手に~」に参加できず、関係者(特にレコパルさん)にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ブログの記事が滞っているのもこの為です。(爆)
お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。
まずはご報告まで。
明日12月1日、中間のダイエーショッパーズに「とりかつ丼の黒兵衛」をオープンする事になりました。
準備の為、やむなく「勝手に~」に参加できず、関係者(特にレコパルさん)にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ブログの記事が滞っているのもこの為です。(爆)
お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。
まずはご報告まで。
Posted by くろボス at 08:29│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
もちろんいきますよー(^^)
Posted by キャラバン at 2013年11月30日 09:15
お、ちょ~近い!
明日にでも早速お邪魔します!
開店おめでとうございます!
明日にでも早速お邪魔します!
開店おめでとうございます!
Posted by クラウド at 2013年11月30日 10:14
開店おめでとうございます!
で、南九州には進出しないんですか?
なんなら、宮崎にも(笑)
で、南九州には進出しないんですか?
なんなら、宮崎にも(笑)
Posted by shun
at 2013年11月30日 10:58

オープン、おめでとうございます!!
南九州に引き続き、東九州にも・・・(笑)
南九州に引き続き、東九州にも・・・(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月30日 11:34

おめでとうございます(^^)
オープン、楽しみですね♪
オープン、楽しみですね♪
Posted by maco☆ at 2013年11月30日 12:22
おめでとうございます。
中間ショッピングモールってうちの実家から超近いです。
自分の行動範囲にお店作ってくれてありがとうございます(笑)
中間ショッピングモールってうちの実家から超近いです。
自分の行動範囲にお店作ってくれてありがとうございます(笑)
Posted by まさっち at 2013年11月30日 16:22
オープンおめでとうございます!
それで来れなかったんですね。
落ち着いたらキャンプ行きましよう^o^
それで来れなかったんですね。
落ち着いたらキャンプ行きましよう^o^
Posted by masa2013
at 2013年11月30日 17:21

おめでとうございます
次は是非鹿児島でお願いします
次は是非鹿児島でお願いします
Posted by anko1209
at 2013年11月30日 20:07

祝! ☆開店☆彡 \(^o^)/
おめでとうございますw
南九州に引続き・・・東九州にも引続き・・・・・
博多にはいつ出すんですか?(爆)^^v
おめでとうございますw
南九州に引続き・・・東九州にも引続き・・・・・
博多にはいつ出すんですか?(爆)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2013年11月30日 21:59

はじめまして~(*'▽')
勝手に~!!!でお裾分けしていただいたスパイスが美味しくて、お友達のところをたどってblogにおじゃましました(^^;)
オープンおめでとうございます♪
とりかつ丼ですかぁ(・∀・)
勝手に~!!!でお裾分けしていただいたスパイスが美味しくて、お友達のところをたどってblogにおじゃましました(^^;)
オープンおめでとうございます♪
とりかつ丼ですかぁ(・∀・)
Posted by ゆじゅ at 2013年11月30日 22:50
新倉敷駅前に出店願います
Posted by 矢沢Ą吉 at 2013年11月30日 23:25
キャラバンさん
ありがとうございます。
中間店は10時オープンなので夜勤明けに。(笑)
遅いか…。 (^0^;)
クラウドさん
ありがとうございます。
明日お待ちしてまーす。(^^)/
shunさん
ありがとうございます。
出店したいんですが、地鶏料理の本場でどうなることやら…。
宮崎には勉強しに行きたいです。
tomoさん
ありがとうございます。
大分も鶏料理の本場。
実はとりかつ丼は中津からの耶馬溪鶏を使ってます。
macoさん
ありがとうございます。
楽しみ半分、恐さ半分です。(笑)
まさっちさん
ありがとうございます。
しばらくは中間と小倉の往復です。
お待ちしてまーす♪
ありがとうございます。
中間店は10時オープンなので夜勤明けに。(笑)
遅いか…。 (^0^;)
クラウドさん
ありがとうございます。
明日お待ちしてまーす。(^^)/
shunさん
ありがとうございます。
出店したいんですが、地鶏料理の本場でどうなることやら…。
宮崎には勉強しに行きたいです。
tomoさん
ありがとうございます。
大分も鶏料理の本場。
実はとりかつ丼は中津からの耶馬溪鶏を使ってます。
macoさん
ありがとうございます。
楽しみ半分、恐さ半分です。(笑)
まさっちさん
ありがとうございます。
しばらくは中間と小倉の往復です。
お待ちしてまーす♪
Posted by くろボス
at 2013年11月30日 23:29

masaさん
ありがとうございます。
どうにかして日帰りでも行こうかと思ったんですが、それも叶いませんでした。(^0^;)
余裕が出来たらお付き合いして下さい。
ankoさん
ありがとうございます。
鹿児島に行かれたんですね。
チーム薩摩の仲間入りおめでとうございます♪
ankoさんの酒量ならバッチリですね。(笑)
マー坊パパさん
ありがとうございます。
いやいや、東九州南九州決まってませんから…。(笑)
博多が一番可能性あるんですが、こればかりはタイミングがあるのでなんとも…。σ(^_^;
約1ヶ月キャンプ行ってないので、禁断症状の右手人差し指痙攣が止まりません。(爆)
ゆじゅさん
コメントありがとうございます。
スパイスもうちの売れ筋商品の一つです。
気に入って頂けたら何よりです。m(_ _)m
今回ご一緒したかったんですが、叶わず残念です。
又機会がありましたらよろしくお願いします。
A吉さん
倉敷……。 遠っ!!!
でもそのくらい遠くまで出店出来たら楽しいですね♪
その時は出資お願いします。(笑)
ありがとうございます。
どうにかして日帰りでも行こうかと思ったんですが、それも叶いませんでした。(^0^;)
余裕が出来たらお付き合いして下さい。
ankoさん
ありがとうございます。
鹿児島に行かれたんですね。
チーム薩摩の仲間入りおめでとうございます♪
ankoさんの酒量ならバッチリですね。(笑)
マー坊パパさん
ありがとうございます。
いやいや、東九州南九州決まってませんから…。(笑)
博多が一番可能性あるんですが、こればかりはタイミングがあるのでなんとも…。σ(^_^;
約1ヶ月キャンプ行ってないので、禁断症状の右手人差し指痙攣が止まりません。(爆)
ゆじゅさん
コメントありがとうございます。
スパイスもうちの売れ筋商品の一つです。
気に入って頂けたら何よりです。m(_ _)m
今回ご一緒したかったんですが、叶わず残念です。
又機会がありましたらよろしくお願いします。
A吉さん
倉敷……。 遠っ!!!
でもそのくらい遠くまで出店出来たら楽しいですね♪
その時は出資お願いします。(笑)
Posted by くろボス
at 2013年11月30日 23:47

新店舗、出店おめでとうございます!
我が家も「勝手に!!!」に参加できなかったんですが、
レコパルさんのご厚意で「黒瀬のスパイス」を分けて頂きました(^^♪
いつ使おうかと只今吟味しております(^_^;)
お忙しいかと思いますが、キャンプ場でお逢いした時は
ぜひよろしくお願いいたします!
(お気に入りに登録させて頂いてよろしいでしょうか・・・?)
我が家も「勝手に!!!」に参加できなかったんですが、
レコパルさんのご厚意で「黒瀬のスパイス」を分けて頂きました(^^♪
いつ使おうかと只今吟味しております(^_^;)
お忙しいかと思いますが、キャンプ場でお逢いした時は
ぜひよろしくお願いいたします!
(お気に入りに登録させて頂いてよろしいでしょうか・・・?)
Posted by タクpapa
at 2013年11月30日 23:56

こんばんは
オープンおめでとうございます
中間は余り行かないので 行った時は寄りますね
耶馬渓鶏 軍鶏ですか?美味しいですよね
オープンおめでとうございます
中間は余り行かないので 行った時は寄りますね
耶馬渓鶏 軍鶏ですか?美味しいですよね
Posted by ムラヤン at 2013年12月01日 00:34
開店、おめでとうございます!
またまた早朝出撃しなきゃだ~ (笑)
またまた早朝出撃しなきゃだ~ (笑)
Posted by 拳斗
at 2013年12月01日 11:58

開店おめでとうございます~♪~
中間ですか~近い(^^
フードコートですか、写真を見るとなんとなく丸亀が横にあるような・・
近いうちに寄ってみますね(^^)
中間ですか~近い(^^
フードコートですか、写真を見るとなんとなく丸亀が横にあるような・・
近いうちに寄ってみますね(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年12月01日 22:03
開店おめでとうございます~♪
その昔、お金がなく…
友達と二人、中間ダイエーのフードコートで
お水を飲んだ覚えがあります^m^
姉の家から30分ほどのところなので、
誘って行きます!!
その昔、お金がなく…
友達と二人、中間ダイエーのフードコートで
お水を飲んだ覚えがあります^m^
姉の家から30分ほどのところなので、
誘って行きます!!
Posted by 4S
at 2013年12月01日 22:17

おめでとうございます
近くに弟が住んでます♪
遊びに行ったら食べに行きます♪
近くに弟が住んでます♪
遊びに行ったら食べに行きます♪
Posted by ターボー
at 2013年12月01日 22:59

タクpapaさん
ありがとうございます。
勝手に~の記事がアップされる度に歯ぎしりしてます。(笑)
スパイスは何にでもお使い下さい。白ご飯にかけてもOKですよ。
どこかでお会いした際はこちらこそよろしくお願いします。
私もお気に入り登録させて頂きます。
ムラヤンさん
ありがとうございます。
耶馬溪鶏は軍鶏ではないのですが、柔らかくて美味しい鶏ですよ。
お近くにお寄りの際はぜひ。
拳斗さん
ありがとうございます。
10時オープンですから早朝出発でも大丈夫ですよ。(^_^)ゞ
フウチャンポーさん
ありがとうございます。
はい♪ お隣は丸亀製麺さんですよ。
おうどんにとりかつ丼はいかがですか?(^_^)v
4Sさん
ありがとうございます。
そんな過去が有ったとは…。
今度ご一緒出来た時はその辺を深くお聞きしたいです。(笑)
ご来店お待ちしてまーす。(^_^)ゞ
ありがとうございます。
勝手に~の記事がアップされる度に歯ぎしりしてます。(笑)
スパイスは何にでもお使い下さい。白ご飯にかけてもOKですよ。
どこかでお会いした際はこちらこそよろしくお願いします。
私もお気に入り登録させて頂きます。
ムラヤンさん
ありがとうございます。
耶馬溪鶏は軍鶏ではないのですが、柔らかくて美味しい鶏ですよ。
お近くにお寄りの際はぜひ。
拳斗さん
ありがとうございます。
10時オープンですから早朝出発でも大丈夫ですよ。(^_^)ゞ
フウチャンポーさん
ありがとうございます。
はい♪ お隣は丸亀製麺さんですよ。
おうどんにとりかつ丼はいかがですか?(^_^)v
4Sさん
ありがとうございます。
そんな過去が有ったとは…。
今度ご一緒出来た時はその辺を深くお聞きしたいです。(笑)
ご来店お待ちしてまーす。(^_^)ゞ
Posted by くろボス
at 2013年12月01日 23:01

sawaパパです
新店舗 OPEN おめでとうございます!
直方でのお礼をしたくて山鳥楽しみにしてましたが
さすがに無理でしたね。。
必ず3人でお伺いします!
そのときはとりかつ丼特盛でお願いします(笑)
新店舗 OPEN おめでとうございます!
直方でのお礼をしたくて山鳥楽しみにしてましたが
さすがに無理でしたね。。
必ず3人でお伺いします!
そのときはとりかつ丼特盛でお願いします(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年12月02日 00:22

おめでとうございます!!
昨日、さっそく家族でいただきました~!
まかない丼、初めて食べましたが
めっちゃ美味です!!!!
もう、めっちゃハマりました~~~!!
スパイスも入手しやすくなったし
ここなら、がんばれば歩いてもいける!
(行きませんが・・・^_^;)
これから、ちょくちょく通います!!
昨日、さっそく家族でいただきました~!
まかない丼、初めて食べましたが
めっちゃ美味です!!!!
もう、めっちゃハマりました~~~!!
スパイスも入手しやすくなったし
ここなら、がんばれば歩いてもいける!
(行きませんが・・・^_^;)
これから、ちょくちょく通います!!
Posted by skma
at 2013年12月02日 14:54

ターボーさん
ありがとうございます。
弟さんによろしくですー♪ (^^)/
sawaパパさん
ありがとうございます。
山鳥はホントに残念でした。(泣)
来られる時はご一報を。
サボってるかもしれないので…。(笑)
skmaさん
ありがとうございました。
せっかく来て頂いたのに、リバーウォークに行っててお会い出来ませんでした。m(_ _)m
まかない丼はくろせスパイス味なので、禁断症状にお気をつけ下さい。(笑)
又お待ちしてまーす。
ありがとうございます。
弟さんによろしくですー♪ (^^)/
sawaパパさん
ありがとうございます。
山鳥はホントに残念でした。(泣)
来られる時はご一報を。
サボってるかもしれないので…。(笑)
skmaさん
ありがとうございました。
せっかく来て頂いたのに、リバーウォークに行っててお会い出来ませんでした。m(_ _)m
まかない丼はくろせスパイス味なので、禁断症状にお気をつけ下さい。(笑)
又お待ちしてまーす。
Posted by くろボス at 2013年12月02日 23:13
遅くなりましたが
開店おめでとうございます^^;
中間なら近いので家族でぜひ行ってみます。
山鳥で初めてお会い出来ると思って
たのですが、こればっかりは仕方ないですね。
ぜひ近場の直方あたりに
行く機会があれば呼んで下さい。
開店おめでとうございます^^;
中間なら近いので家族でぜひ行ってみます。
山鳥で初めてお会い出来ると思って
たのですが、こればっかりは仕方ないですね。
ぜひ近場の直方あたりに
行く機会があれば呼んで下さい。
Posted by kura at 2013年12月06日 19:21