2012年03月26日
直方オフ(5、6泊)
行ってまいりました、直方オフ。
長くなりますのでお時間のない方はスルーを…。
金曜日、前夜祭をされると言われてたマー坊パパさん。
しかし、けっこうな雨。
夕方メールすると…。
直方を止めて、若杉で前夜祭を決行するとの事。
はい、お供しました。
若杉山?を登っていくと段々霧が…。
とうとう視界5mくらいになり、超徐行運転。
なんか出そうな雰囲気の中、二度ほど道を間違えてしまいました。(汗)
崖から落ちなくて良かったです。
霧深い若杉キャンプ場に8時くらいに到着。
既にマー坊パパさんはいつもの炊事棟で始めてます。
先客のカップルが帰られた後は貸し切り。
マー坊パパさんと2人で、焚き火三昧の前夜祭を堪能しました。



が、なんと酔っ払いすぎて、熱くなった炭壷(ただの缶)を素手で触ってしまい、右手指先3本に火傷を。
悪いことは3つ重なると言いますから注意せねば。
土曜日、一旦家に帰り装備を整え再出発。
で、14時頃到着。
すでに結構集まってますね~。
早速設営を。
強風対策として、以前ボンサイさんに戴いたカーサイドタープを張ろうとしますが、設営完了と思ったその矢先、「バリッ!」という嫌な音と共にタープとガイテープが破れてしまいました。
せっかくマー坊さん、リーフィーさん、キャラバンさんにお手伝い頂いて、しかもボンサイさんに頂戴してからまだ1回しか使用してないのに・・・。
これが、負の連鎖、2回目なのか!!!
はい、撤収です。
手伝って頂いた方々、ありがとうございました。
今日はメガホーンでいきましょう。

早速設営。
先日、シームグリップを施した際に、メガホーン専用のグランドシートを作成したので、その上にレジャーマットを敷いて。

早速B-6君に火を入れて焼き焼き。
良い子の皆さんは真似しないでくださいね。

炭に火が着くまでは外でやった方がいいかも・・・・。
燻されました。
それでもさすがの通気性。
炭に着火すると、すぐに煙が引いて良い塩梅に。

お客様もおこしになり、結局7人くらいがメガホーンの中でまったりと過ごしました。
http://www.youtube.com/watch?v=9OP_YaLVtxI
と、キャラバンさんのスクリーンとフウチャンポーさんのスクリーンが合体。

宴会場が出来たね~と、誰もが喜んだのですが、この後朝食時までは使うことがありませんでした。
しかし、ナイスミドルなおじ様とお姉さま方が、強風に吹かれること無くゆっくり出来たので良かったですね、

ちなみにカジィさん自ら、この連結スクリーンを養老院と名乗ってました。(笑)
ふと見るとボンサイさんが一人で・・・。 お年寄り?

この頃、宣教師さんのサイトも設営が完了したので、一緒に見学に。


洗練されてますね~。 オサレです。
ガクさんはビル・モスがお気に召したみたいで・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=sQgC87FZnmM
http://www.youtube.com/watch?v=N6x7qLOh0eA
宣教師さん、まずければご一報を!!! (すぐに削除いたします)
フウチャンポーさんのサイトです。
ロゴスのヘキサが光ってますな。

んんっ? ダッチオーブンが。
と言うことは、今日もあの料理を食せるのか!!!
って、覗いちゃいました。

間違いなさそうですね。 ムフフ、楽しみです・・・。
そうこうしているうちに、マー坊さんが焚き火の準備を。
私も早めに風上を陣取ります。
今日のメインはこれ。

ロイタイで作るグリーンカレー。
肉とお野菜があればすぐに出来ちゃう優れもの。
前回の付け合せはパンだったので、今日は不思議なめし袋でご飯を炊きます。

ちょっと辛いけど。皆さんから御好評を頂きました。
ボンサイさんは手作りハンバーグを。

こちらも「うま~な逸品」、速攻で完売です。
その他にも「マー坊さんの手羽先燻製」、「ガクさんのチーズカレー鍋」、「宣教師さんのあさりバター&手羽中&ラム肉」、「フウチャンポーさんのビールシチュー」等々、美味しいものが盛りだくさん。(食べるのに夢中で写真がありません)
お腹いっぱいになった後は、「黒崎ゆる~い焚き火同好会」名物、ガクさんのギター演奏とボンサイさんの面白辛口トークで大盛り上がりでした。

何時頃でしょうね?
潮が引くように皆様お片づけを・・・。
私はメガホーンで一人宴会を目論見ます。
「眠いけどもったいない」そんな感じで、横着にも横になったままケトルの乗ったB-6君を引き寄せようとした、その時・・・。
やっちゃいました。
辺りは煙と蒸気で真っ白です。
床には未だくすぶり続ける炭がてんこ盛り。
速攻でテントを出て水を取りに行き、消火活動。
ん?
寝袋も冷たい?
慌ててテントを出た拍子にお酒もこぼしてました。
誰か見てたらきっと言ったでしょうね・・・ドリフみたいって。
3度目の災難ですっかりテンションを下げた私は、ゆっくりと眠りにつきました。
翌朝、

結構逝ってます。
気をとり直して幕内の乾燥中。

朝食はプレコさんお得意の「はがまご飯」。

旅館の朝食って美味しいですよね~。
あれと同じで、お味噌汁や貝汁、香の物、生玉子や香の物で沢山頂きました。
お姉さまお兄様方、大変美味しく頂きました。ありがとうございました。
食べ過ぎて、予定していたラーメンツアーがキャンセルに。
残念、次回に期待。
今回ご一緒いただいた皆様お世話になりました。
ご挨拶もそこそこになりましたが、これを機会に又よろしくお願いします。
長々とお付き合いありがとうございました。
おっと、今週の三日月。
息子の野球の関係で金~土になりそうです。
長くなりますのでお時間のない方はスルーを…。
金曜日、前夜祭をされると言われてたマー坊パパさん。
しかし、けっこうな雨。
夕方メールすると…。
直方を止めて、若杉で前夜祭を決行するとの事。
はい、お供しました。
若杉山?を登っていくと段々霧が…。
とうとう視界5mくらいになり、超徐行運転。
なんか出そうな雰囲気の中、二度ほど道を間違えてしまいました。(汗)
崖から落ちなくて良かったです。
霧深い若杉キャンプ場に8時くらいに到着。
既にマー坊パパさんはいつもの炊事棟で始めてます。
先客のカップルが帰られた後は貸し切り。
マー坊パパさんと2人で、焚き火三昧の前夜祭を堪能しました。



が、なんと酔っ払いすぎて、熱くなった炭壷(ただの缶)を素手で触ってしまい、右手指先3本に火傷を。
悪いことは3つ重なると言いますから注意せねば。
土曜日、一旦家に帰り装備を整え再出発。
で、14時頃到着。
すでに結構集まってますね~。
早速設営を。
強風対策として、以前ボンサイさんに戴いたカーサイドタープを張ろうとしますが、設営完了と思ったその矢先、「バリッ!」という嫌な音と共にタープとガイテープが破れてしまいました。
せっかくマー坊さん、リーフィーさん、キャラバンさんにお手伝い頂いて、しかもボンサイさんに頂戴してからまだ1回しか使用してないのに・・・。
これが、負の連鎖、2回目なのか!!!
はい、撤収です。
手伝って頂いた方々、ありがとうございました。
今日はメガホーンでいきましょう。

早速設営。
先日、シームグリップを施した際に、メガホーン専用のグランドシートを作成したので、その上にレジャーマットを敷いて。

早速B-6君に火を入れて焼き焼き。
良い子の皆さんは真似しないでくださいね。

炭に火が着くまでは外でやった方がいいかも・・・・。
燻されました。
それでもさすがの通気性。
炭に着火すると、すぐに煙が引いて良い塩梅に。

お客様もおこしになり、結局7人くらいがメガホーンの中でまったりと過ごしました。
http://www.youtube.com/watch?v=9OP_YaLVtxI
と、キャラバンさんのスクリーンとフウチャンポーさんのスクリーンが合体。

宴会場が出来たね~と、誰もが喜んだのですが、この後朝食時までは使うことがありませんでした。
しかし、ナイスミドルなおじ様とお姉さま方が、強風に吹かれること無くゆっくり出来たので良かったですね、

ちなみにカジィさん自ら、この連結スクリーンを養老院と名乗ってました。(笑)
ふと見るとボンサイさんが一人で・・・。 お年寄り?

この頃、宣教師さんのサイトも設営が完了したので、一緒に見学に。


洗練されてますね~。 オサレです。
ガクさんはビル・モスがお気に召したみたいで・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=sQgC87FZnmM
http://www.youtube.com/watch?v=N6x7qLOh0eA
宣教師さん、まずければご一報を!!! (すぐに削除いたします)
フウチャンポーさんのサイトです。
ロゴスのヘキサが光ってますな。

んんっ? ダッチオーブンが。
と言うことは、今日もあの料理を食せるのか!!!
って、覗いちゃいました。

間違いなさそうですね。 ムフフ、楽しみです・・・。
そうこうしているうちに、マー坊さんが焚き火の準備を。
私も早めに風上を陣取ります。
今日のメインはこれ。

ロイタイで作るグリーンカレー。
肉とお野菜があればすぐに出来ちゃう優れもの。
前回の付け合せはパンだったので、今日は不思議なめし袋でご飯を炊きます。

ちょっと辛いけど。皆さんから御好評を頂きました。
ボンサイさんは手作りハンバーグを。

こちらも「うま~な逸品」、速攻で完売です。
その他にも「マー坊さんの手羽先燻製」、「ガクさんのチーズカレー鍋」、「宣教師さんのあさりバター&手羽中&ラム肉」、「フウチャンポーさんのビールシチュー」等々、美味しいものが盛りだくさん。(食べるのに夢中で写真がありません)
お腹いっぱいになった後は、「黒崎ゆる~い焚き火同好会」名物、ガクさんのギター演奏とボンサイさんの面白辛口トークで大盛り上がりでした。

何時頃でしょうね?
潮が引くように皆様お片づけを・・・。
私はメガホーンで一人宴会を目論見ます。
「眠いけどもったいない」そんな感じで、横着にも横になったままケトルの乗ったB-6君を引き寄せようとした、その時・・・。
やっちゃいました。
辺りは煙と蒸気で真っ白です。
床には未だくすぶり続ける炭がてんこ盛り。
速攻でテントを出て水を取りに行き、消火活動。
ん?
寝袋も冷たい?
慌ててテントを出た拍子にお酒もこぼしてました。
誰か見てたらきっと言ったでしょうね・・・ドリフみたいって。
3度目の災難ですっかりテンションを下げた私は、ゆっくりと眠りにつきました。
翌朝、

結構逝ってます。
気をとり直して幕内の乾燥中。

朝食はプレコさんお得意の「はがまご飯」。

旅館の朝食って美味しいですよね~。
あれと同じで、お味噌汁や貝汁、香の物、生玉子や香の物で沢山頂きました。
お姉さまお兄様方、大変美味しく頂きました。ありがとうございました。
食べ過ぎて、予定していたラーメンツアーがキャンセルに。
残念、次回に期待。
今回ご一緒いただいた皆様お世話になりました。
ご挨拶もそこそこになりましたが、これを機会に又よろしくお願いします。
長々とお付き合いありがとうございました。
おっと、今週の三日月。
息子の野球の関係で金~土になりそうです。
Posted by くろボス at 16:38│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
前夜祭、直方と2日間と楽しまれたようで、
羨ましいです。
今回は仕事の都合がつかずに残念でしたよ。
次回行きます。
メガと笑sのB-6君がかなり気になります。
たぶんそのうちB-6君はです。
グリーンカレーも是非そのうちチャレンジしたいです。
くろボスさんのウクレレまた聴きたいです。
週末は三日月ですか?連チャンですね。
羨ましいです。
今回は仕事の都合がつかずに残念でしたよ。
次回行きます。
メガと笑sのB-6君がかなり気になります。
たぶんそのうちB-6君はです。
グリーンカレーも是非そのうちチャレンジしたいです。
くろボスさんのウクレレまた聴きたいです。
週末は三日月ですか?連チャンですね。
Posted by りょうパパ at 2012年03月26日 18:15
カーサイドタープの「バリっ」には
ついついリーフィーさんと大笑いしてしまいました。(ゴメン)
これで今年はいいことしかないでしょう!
三日月、金土了解です。
それではまた、って今年のうちのキャンプ全部参加してますよね?
ついついリーフィーさんと大笑いしてしまいました。(ゴメン)
これで今年はいいことしかないでしょう!
三日月、金土了解です。
それではまた、って今年のうちのキャンプ全部参加してますよね?
Posted by キャラバン
at 2012年03月26日 18:57

こんばんは^^
直方のキャンプ場 近いので気になるんですけどまだ行けてないです
行ってみたいんですけどね^^
やけど大丈夫でしたか??
シートも結構いっててたいへんでしたね(^。^;)
悪いことは3度あるって当たっちゃいましたね(~ω~;)
ご飯が美味しそうなものばかりで うやらましいww^^
直方のキャンプ場 近いので気になるんですけどまだ行けてないです
行ってみたいんですけどね^^
やけど大丈夫でしたか??
シートも結構いっててたいへんでしたね(^。^;)
悪いことは3度あるって当たっちゃいましたね(~ω~;)
ご飯が美味しそうなものばかりで うやらましいww^^
Posted by けんちん
at 2012年03月26日 20:27

前日の若杉で、指を火傷してたんですか?
それなのに、とっても素晴らしいウクレレ演奏でしたね。
そりゃあ、ドヤ顔せずにはいられませんよ!
今回とても楽しい時間をありがとうございました^^
カレーの後のカレーも超美味しかったです♪
それなのに、とっても素晴らしいウクレレ演奏でしたね。
そりゃあ、ドヤ顔せずにはいられませんよ!
今回とても楽しい時間をありがとうございました^^
カレーの後のカレーも超美味しかったです♪
Posted by リーフィ at 2012年03月26日 22:36
>りょうパパさん
大満喫の3日間でした。(^_^)v
りょうパパさんが来れなかったので、ラーメンツアーが中止になりました。残念。
(^w^)
メガホーンもB-6君も、今のところかなり使い勝手は良好です。
逝っちゃって下さい。
三日月は行けるとしても金曜からの弾丸になりそうです。
又、お会いしましょうね♪
(^o^)/
大満喫の3日間でした。(^_^)v
りょうパパさんが来れなかったので、ラーメンツアーが中止になりました。残念。
(^w^)
メガホーンもB-6君も、今のところかなり使い勝手は良好です。
逝っちゃって下さい。
三日月は行けるとしても金曜からの弾丸になりそうです。
又、お会いしましょうね♪
(^o^)/
Posted by くろボス at 2012年03月26日 23:38
>キャラバンさん
「バリっ」には参りました。
笑われてるのは知ってましたよ~。
喜んで頂ければ本望です。
(^。^;)
>それではまた、って今年のうちのキャンプ全部参加してますよね?
そう言えば…。
キャラバンさんの人柄ですよ~。
(^w^)
今週末は、最悪行けないかも…。
又連絡しますね。
「バリっ」には参りました。
笑われてるのは知ってましたよ~。
喜んで頂ければ本望です。
(^。^;)
>それではまた、って今年のうちのキャンプ全部参加してますよね?
そう言えば…。
キャラバンさんの人柄ですよ~。
(^w^)
今週末は、最悪行けないかも…。
又連絡しますね。
Posted by くろボス at 2012年03月26日 23:44
2度あることは3度あるとは言いますが・・・^^;
しかし、それを差し置いても楽しかったでしょうね!
私もなかなか近場の弾丸しか行けませんが
近々お会いしたいです^^
次は弾丸ブラザーズお花見in志高です^^
しかし、それを差し置いても楽しかったでしょうね!
私もなかなか近場の弾丸しか行けませんが
近々お会いしたいです^^
次は弾丸ブラザーズお花見in志高です^^
Posted by 海愛
at 2012年03月27日 06:19

>けんちんさん
こんにちは~♪
直方は、近場で無料で車乗り入れOKで通年使えるナイスなキャンプ場だと思います。
これで温泉があったら最高なんですけど…。
>やけど大丈夫でしたか??
面の皮同様、指の皮も厚かったみたいで、順調に回復しております。
ご心配おかけしました。
m(_ _)m
テント内の小火の方は正直へこみましたけど…。
(^。^;)
こんにちは~♪
直方は、近場で無料で車乗り入れOKで通年使えるナイスなキャンプ場だと思います。
これで温泉があったら最高なんですけど…。
>やけど大丈夫でしたか??
面の皮同様、指の皮も厚かったみたいで、順調に回復しております。
ご心配おかけしました。
m(_ _)m
テント内の小火の方は正直へこみましたけど…。
(^。^;)
Posted by くろボス at 2012年03月27日 07:33
>リーフィさん
お世話になりました~♪
酔っ払ってて、火傷の事なんかすっかり忘れてました。
>そりゃあ、ドヤ顔せずにはいられませんよ!
ボンサイさんの辛口トーク、最高でしょ♪
いつも腹抱えて笑い転げてます。
又ご一緒しましょうね~。
お世話になりました~♪
酔っ払ってて、火傷の事なんかすっかり忘れてました。
>そりゃあ、ドヤ顔せずにはいられませんよ!
ボンサイさんの辛口トーク、最高でしょ♪
いつも腹抱えて笑い転げてます。
又ご一緒しましょうね~。
Posted by くろボス at 2012年03月27日 07:40
>海愛さん
いや~。
ハプニングがあった方が記憶に残るキャンプになるってもんです。
なので、ちょっとおいしかったりするんですけどね。
(^。^;)
>次は弾丸ブラザーズお花見in志高です^^
いいですね~♪
4月の2週目まで予定があるので、今年はお花見キャンプ行けそうにないです。
楽しんで下さいね~。
いや~。
ハプニングがあった方が記憶に残るキャンプになるってもんです。
なので、ちょっとおいしかったりするんですけどね。
(^。^;)
>次は弾丸ブラザーズお花見in志高です^^
いいですね~♪
4月の2週目まで予定があるので、今年はお花見キャンプ行けそうにないです。
楽しんで下さいね~。
Posted by くろボス at 2012年03月27日 07:48
ありがとうございました。
動画、そのままでいいですよ。(笑)
マイワールドに浸ってたんで、そんな「3度ある」ことは全然しりませんでした。
じかいまた、よろしければ、ご一緒させて下さい。
「耶馬溪鶏」、柔らかくておいしかったです!
動画、そのままでいいですよ。(笑)
マイワールドに浸ってたんで、そんな「3度ある」ことは全然しりませんでした。
じかいまた、よろしければ、ご一緒させて下さい。
「耶馬溪鶏」、柔らかくておいしかったです!
Posted by 宣教師 at 2012年03月27日 08:21
>宣教師さん
お世話になりました~♪
宣教師さんの洗練されたサイト。
初めて実物を拝見するものばかりで、
いや~、目の保養させて頂きました。
もっとゆっくりと見たいので、是非又ご一緒させて下さ~い。
(^o^)/
お世話になりました~♪
宣教師さんの洗練されたサイト。
初めて実物を拝見するものばかりで、
いや~、目の保養させて頂きました。
もっとゆっくりと見たいので、是非又ご一緒させて下さ~い。
(^o^)/
Posted by くろボス at 2012年03月27日 08:49
こんばんは~
いや~知らなかった、いろんなアクシデント!が、おありだったんですね
そんな不運を微塵もみせないご様子・・・・・さすがです(^^
今回、大所帯で大盛りあがりでしたので、聞きたかった事をすっかり忘れておりました
(前記事のキャンプ場)です。今度またゆっくりと聞かせてくださいね~
ロイタイっていうので作られたんですね、あのカレー!
めっちゃ美味しかったです~(^^)
今度チャレンジ!してみます
いろいろとお世話になり、有難うございました。
またいつか、遊びましょうね(^o^)/
いや~知らなかった、いろんなアクシデント!が、おありだったんですね
そんな不運を微塵もみせないご様子・・・・・さすがです(^^
今回、大所帯で大盛りあがりでしたので、聞きたかった事をすっかり忘れておりました
(前記事のキャンプ場)です。今度またゆっくりと聞かせてくださいね~
ロイタイっていうので作られたんですね、あのカレー!
めっちゃ美味しかったです~(^^)
今度チャレンジ!してみます
いろいろとお世話になり、有難うございました。
またいつか、遊びましょうね(^o^)/
Posted by フウチャンポー at 2012年03月27日 21:24
>フウチャンポーさん
こんばんは~♪
いつもはアクシデントなんか余り無いんですけどね。
おいしかったです。
(^_^)v
前記事のキャンプ場は、私もすっかり忘れてました。今度またゆっくりと…。
m(_ _)m
ロイタイはオススメです。
単に私がグリーンカレー好きなだけなんです。
(^。^;)
又よろしくお願いしま~す。
(^o^)/
こんばんは~♪
いつもはアクシデントなんか余り無いんですけどね。
おいしかったです。
(^_^)v
前記事のキャンプ場は、私もすっかり忘れてました。今度またゆっくりと…。
m(_ _)m
ロイタイはオススメです。
単に私がグリーンカレー好きなだけなんです。
(^。^;)
又よろしくお願いしま~す。
(^o^)/
Posted by くろボス at 2012年03月28日 02:58
お疲れ様でした~^^
金曜夜の前夜祭にもお付合い頂き、感謝感謝です^^
とんだハプニングも「3度」ありましたが(笑)
過ぎてしまえば楽しい思ひ出・・・(←楽しくは無いか^^;;;)
これからも相変わらずキャンプ三昧の予感が?・・・(笑)
お付き合いできる限り、つき合わせて頂きます(爆)
金曜夜の前夜祭にもお付合い頂き、感謝感謝です^^
とんだハプニングも「3度」ありましたが(笑)
過ぎてしまえば楽しい思ひ出・・・(←楽しくは無いか^^;;;)
これからも相変わらずキャンプ三昧の予感が?・・・(笑)
お付き合いできる限り、つき合わせて頂きます(爆)
Posted by マー坊パパ at 2012年03月29日 10:28
>マー坊パパさん
やっぱ疲れてたんですかね?
日曜日は夕方まで寝てました。
(^。^;)
でも、三回のハプニング含め、めちゃくちゃ楽しかったです。(笑)
又やりましょうね♪
やっぱ疲れてたんですかね?
日曜日は夕方まで寝てました。
(^。^;)
でも、三回のハプニング含め、めちゃくちゃ楽しかったです。(笑)
又やりましょうね♪
Posted by くろボス at 2012年03月29日 11:02
いや~、楽しいけど難多きオフだったみたいですね。しかし火傷の度合いが心配ですが・・・メガホン内テンヤワンヤ事件は肝心のメガホーンが無事なようで何よりです、災難は災難で、今後の教訓と思うようにわたしはしてますよ~wグランドシート損傷だけで済んだと思えば、私は過去にオレンジテントを全焼させてますから(爆 お大事に~
Posted by combatfox at 2012年03月29日 20:14
>combatfoxさん
ご心配おかけしました。
もう全く痛みはありませんし、ひと皮むけていい感じになるんじゃないですかね~。(爆)
ぶっちゃけ、災難と思ってないんです。
むしろ、ブログねたが出来ておいしかったと…。
テント全焼はスゴいです。
燃えてるテントの前に佇むcombatfoxさんの顔が目に浮かびます。
(≧∇≦)
ご心配おかけしました。
もう全く痛みはありませんし、ひと皮むけていい感じになるんじゃないですかね~。(爆)
ぶっちゃけ、災難と思ってないんです。
むしろ、ブログねたが出来ておいしかったと…。
テント全焼はスゴいです。
燃えてるテントの前に佇むcombatfoxさんの顔が目に浮かびます。
(≧∇≦)
Posted by くろボス at 2012年03月29日 22:48