ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月11日

初キャンin三日月の滝キャンプ場

皆様、明けましておめでとうございます。

って、遅すぎですよね。
(^。^;)


年末年始の繁忙期もやっと落ち着き、約三週間振りの休みがとれました。

キャンプの計画は立ててなかったのですが、キャラバンさんの記事に出撃予告が…。

思わず出撃しちゃいました。
(^。^;)



場所は玖珠の三日月の滝オートキャンプ場。


高速使って約1時間30分で到着。


まずはキャラバンさんとご挨拶させて頂き、パラディオ内を見せていただきました。


ストーブに囲炉裏テーブルローチェアのセット、キッチンスタンドに食材や小物が整理され

とても機能的に見えました。

キャンプを始めて一年足らずとは、とても思えないくらい充実したサイトでした。



ちなみに、一昨年の春にソロで出撃した時がこちら

初キャンin三日月の滝キャンプ場






この時、ロケーション重視でサイトを選んだのですが、川の音がめちゃくちゃうるさく
あまり寝れなかったのでキャラバンさんの向かいにサイトを決定。



早速設営に取り掛かります。


初キャンin三日月の滝キャンプ場





写真は翌朝ですが、今回のスタイルはこんなの。

初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場






かなりの寒さが予測されるため、スクリーンタープにコット寝です。


設営の後は、このキャンプ場自慢の温泉へ、


大変気持ちよい温泉なのですが、露天風呂が貸切風呂で予約制になっていたのは残念。


一人で使うのはね~。


風呂上り、早速ビールで乾杯です。

初キャンin三日月の滝キャンプ場





今日は気温が低いので久々に8Rで調理。


と言っても、ウインナー焼いて、肉焼くだけです。

初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場







たくさん肉があるように見えますが、内容量65gでした。

1人だとこのくらいで丁度いいんです。


食べ終わると、やけに寒い。


気温を見ると19時くらいで温度計が2度を指してました。

そそくさとスクリーンタープ内にテーブル椅子を持ち込んだところで

キャラバンさんが来訪してくださいました。

すぐにお子さん二人もいらっしゃってロゴスのスクリーンタープは大賑わい。


キャラバンさんのお子さん、二人ともめちゃくちゃ可愛いんですよ。

お兄ちゃんは素直で利口だし、弟くんはずっと私に色々と喋りかけてくれるんです。


いや~、癒されました。


お仕事のことやキャンプの事で話しが尽きませんが、私の下手なウクレレを聴いて
もらってタイムアップ。



キャラバンさんお世話になりました~。


この後はひとり遊びの時間。


いつものDVD観ながらお酒を飲みます。

初キャンin三日月の滝キャンプ場








23時頃トイレに行ったときびっくりしました。


初キャンin三日月の滝キャンプ場







こんな感じでかけてたタオルが・・・。
(写真は翌朝ですが)

初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場








カチンコチンです。

気温を見ると-4℃・・・・。

タープ内は暖かくてぜんぜん解りませんでしたが、やっぱり寒いんだ。



初キャンin三日月の滝キャンプ場







翌朝、
タープ内で朝食をとり片付けを始めます。


初キャンin三日月の滝キャンプ場







外に出てみると・・・。



初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場







いろんなものがカチンコチン。

タープの裾にはツララが・・・。



初キャンin三日月の滝キャンプ場






本来の目的である幕の乾燥なんて出来るのか?


初キャンin三日月の滝キャンプ場初キャンin三日月の滝キャンプ場








ゆっくりと撤収作業をし、幕を乾燥させている間にキャラバンさん家族が遊んでるのを見てました。


初キャンin三日月の滝キャンプ場






癒されますね~。


スクリーンタープの乾燥も終え、完全撤収も12時のチェックアウトに何とか間に合いました。


帰りしな、キャラバンさんご一家にご挨拶をして車を発車させた時、なんとお子さん二人が

手を振りながら走ってくるではありませんか。


ハンドルを切りながらウルウルもんでした。



又、どこかでお会いしましょうね~。










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
いや~ 羨ましいです^^

年初めのキャンプはジョイントでの幕開けですか。

またまた新兵器をいくつか発見しましたが、

かなり道具には熱が入ってますねぇ~

私の年初めは今週末のいこいの村でスタートです^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年01月11日 19:01
お~とっ、いつの間に!(◎o◎)(笑)


キャンプに温泉にキャラバンさんのお子様達に、年末年始の疲れが癒やされたんでは?



しかし、氷点下ですか~。タープ内の寒さ対策は、あの赤フジカちゃんだけでしょうか?
Posted by masanao at 2012年01月11日 22:31
こんばんは~ようやくのお休みお疲れ様です。やっとキャンプ行けた~って感じですねwやはり装備は大事ですねw私は野山でのキャンプ経験の方が多く草木などを利用してシェルター作ってシェルター内で焚き火ってのが定番でしたが、今はなかなかそういった事が出来る場所も減ってきましたし、便利な装備は必須になっています。温泉付きってのは魅力的ですw私も農業1年生で、これからますます忙しくなりますが機会があればまたご一緒したいです。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by combatfox at 2012年01月11日 22:49
こんばんわー

寒そうですねー。
てっきり車中泊かと思いましたが、寝るのに寒くなかったんでしょうか。
ちゃっかり秘伝のスパイス宣伝してますね(^^)
うまいですよね。
Posted by まさっち at 2012年01月11日 22:51
今日は黒崎駅裏を行ったり来たり(笑)

野外でのDVD鑑賞なんて想像もしていませんでしたが、お洒落!!

ホントに自分スタイルを確立していてイイですね~(^0^)

確かにキャラバンさんの子供達は癒しオーラ満載でしたね!!
Posted by ままふふままふふ at 2012年01月11日 23:45
どうもお世話様でした。

ウクレレの代わりにうちの子供で癒されていたようでよかったです。

くろボスさんの凍ったタオル、ぼくも気づいていてうけました。

しかし、ぼくに見えないところで、こそっと車のウインドウに落書きされているとは気づきませんでしたよ(笑)

2月初めの竜門はソロの方が多いようですよ。

また、ご都合の良いときにお逢いしましょう!
Posted by キャラバン at 2012年01月12日 05:08
楽しそうですね~^^
こんだけ寒かったら雪降って欲しい感じですよね
8Rでお料理、素敵♪ わくわくします。

今度ご一緒できたら、ウクレレに合わせて
わたくし歌ってもいいでしょうか(≧∀≦)♪
その時は、かな~り酔っ払いですが。
Posted by リーフィ at 2012年01月12日 08:36
おはようございます!

やっぱり、冬はクイックスクリーンにストーブINが良さそうですね~。

今まで我慢して買わなかったんですが、
そろそろ限界かもです(爆)

今年も宜しくお願いいたします♪
Posted by imakyan改 at 2012年01月12日 09:10
>マー坊パパさん

こんにちは~

完ソロも楽しいんですが、やっぱり襲撃したりされたりするとそれ以上ですね。

だって時間がたつのが早い早いんですもの。


今週末いこいですか~。
用事があるけど、襲撃したい~!
Posted by くろボス at 2012年01月12日 09:36
>masanaoさん

キャラバンさんのお子様達にはホント癒やされたんですよ。


温泉も超気持ち良くて心も体もポカポカでした。

スクリーン内はフジカだけでも外気温+15℃くらいはなりますね。


ただ、
換気してる為、足下がスースーするのでユニのヒーターあててました。


コレにランタンつけてると室内は20℃くらいになってたと思います。

暑くて上着脱いだくらいです。
(^。^;)
Posted by くろボス at 2012年01月12日 09:49
>combatfoxさん

こんにちは~

シェルター内で焚き火ですか~。

combatfoxさんが焚き火してる姿が容易に想像出来ます。

そっちの方が憧れますね~。
(^_^)v
Posted by くろボス at 2012年01月12日 09:55
>まさっちさん

こんにちは~

車中泊の場合、寝る直前にヒーターで車内を温めないと寒くて寝られないです。


今回はキャンプ場なのでアイドリングは御法度。
車中泊に比べ荷物はかなり増えますが快適でしたよ。

コットで下部の低温域を避けてるのもミソだと思います。


>ちゃっかり秘伝のスパイス宣伝してますね(^^)

ばれました?

少しだけ宣伝させてください。(笑)
Posted by くろボス at 2012年01月12日 10:05
>ままふふさん

DVD鑑賞は寝る前のほんの一瞬です。

バッテリーが切れたら終了。
くらいが丁度良い感じです。


黒崎でもお仕事されてるんですね。

大分から凄い移動距離ですが運転お気をつけて。
Posted by くろボス at 2012年01月12日 10:13
>キャラバンさん

こちらこそお世話になりました。


いや~、お子さん達めっちゃ可愛いいです。

人見知りもなく、あんな純粋無垢な目で見つめられると、汚れきったオジサンの心も綺麗に洗い流されたようでした。


2月の竜門も行きたいですね~。

調整、調整。
Posted by くろボス at 2012年01月12日 10:20
何度もすいません。

実は2月の竜門はひそかに(書いてるし)、

初ソロキャンにしようかと思ってます。(嫁の許可はもらいました)

スクリーンタープで「くろボススタイル」に挑戦してみようかと・・・

今週中にでも、レコパル氏が告知するはずです。(たぶん)
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年01月12日 11:15
>リーフィさん

楽しかったと言うより癒やされました♪


8Rはそれこそ20年選手なので見た目はボロボロですが愛着があります。

私の下手なウクレレで良かったらぜひ歌って下さい♪


伴奏も練習しときまーす。

(^o^)/
Posted by くろボス at 2012年01月12日 11:31
>imakyan改さん

こんにちは~

スクリーンタープのいい奴も欲しいのですが、クイックに慣れてると面倒で…。

とにかく、設営撤収の早さはピカ一ですからマッタリな時間も沢山とれます。

現行のロゴスのクイックはベンチレーターがあるので換気も容易かと。

超オススメです。



こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted by くろボス at 2012年01月12日 11:37
>キャラバンさん

>初ソロキャンにしようかと思ってます。

そーなんですね。

レコパル氏のブログチェックしときまーす。

今年の目標のひとつ、チーム大分襲撃が早々に叶うかも知れないです。

益々行きたくなりました♪
Posted by くろボス at 2012年01月12日 11:48
私の焚き火風景をUPしておきます(* ̄∇ ̄*)エヘへセルフタイマーなる機能に慣れておらず自己撮影ですので私自身は写っていませんがw 

クイックスクリーン(ロゴス)という私にとって初耳の科学の推移を結集させたようなアイテム調べてみますwなにぶん元旦が寒かった物で<( ̄∇ ̄)ゞNASAが開発した銀色の不思議なあったかアイテムとかもちょっと気になるんですよね~民生品でもODに塗ったり工夫次第でミリタリー風にして頑張って行きたいと思います。無邪気な子供は天使の癒しですねw
Posted by combatfox at 2012年01月12日 17:52
こんばんは~

>って、遅すぎですよね・・・

・・・・・・いや~、私も遅コメ!です~(^^

キャラバンさんとのジョイ!楽しんでこられましたね。

私が襲撃!したときは、下のお子さんしかおられませんでしが
その子がまた、カワユクて・・萌え~♪~
時間があれば、一緒に遊びたいぐらいでした(笑


私も、ウクレレ聴きたいな~・・・2月!(爆

今年は、是非!御一緒しましょうね~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2012年01月14日 00:13
>combatfoxさん

焚き火写真見ましたよ~。

私も基本的には直火が大好きです。


秋や春の天気の良い時は、焚き火の前でシートひいただけで寝袋で寝てました。


耐久性は軍用にはかなわないですが、アウトドアメーカーのキャンプ用品もかなり進化してますよ~。
(^_^)v
Posted by くろボス at 2012年01月14日 22:20
>フウチャンポーさん

こんばんは~

かずくんでしょ~。

癒やされました~♪

一緒に遊びたいくらいです。



2月のチーム大分襲撃、一緒にいきますか~?

日程が許せば是非とも!
Posted by くろボス at 2012年01月14日 22:35
こんばんは!

いい場所ですね〜♪

気軽に行ける程近くはないですが、一度は行ってみたいです!

あ、それから機会がありましたら8Rを見てみたいです♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年01月15日 18:44
>パイル二等兵さん

遠出する価値ありますよ~。


この時期、温泉があるだけでホッとします。



今度お会いする時は8R持参しまーす。

でも、ボロボロですよ。
Posted by くろボス at 2012年01月15日 18:53
こんばんは!!
はじめまして!!
お噂はかねがね伺ってましたが、今回のソロキャンdeキャンプを語ろう(仮題・・・笑)に参加頂けるようで、誠にありがとうございます!!
出先からの書き込みなので、私のブログにくろボスさんの書き込まれたコメントのレスは帰宅後でご了承下さい
8Rって言うんですかね、キャンプストーブ、真鍮製の同じようなコンロがあるんですが、新品のまま実戦投入しないままになってます・・・ちなみに、韓国製だったと思いますんでコピー商品かも知れません(苦笑)
是非とも鑑定及び使用方法のご教授お願いします

また以前の記事からセリカXXが出てましたね~これまた、年代的にかぶる感じで是非ともお会いしたいと思っていた矢先でした
実行日まで約3週間ほど、妄想と想像と瞑想を繰り返しつつ楽しみにしております



ってなんちゃ無いオヤヂですがね(爆)
Posted by レコーディング・パル(レコパル) at 2012年01月15日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンin三日月の滝キャンプ場
    コメント(25)