ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月03日

20年前

皆様のファミキャンの記事を読んでるとほっこりした気持ちになれます。( ̄∀ ̄)


今でこそ嫁や子供達はついて来ませんが20年前は…。

そこで、アルバムを漁ると写真がありました。


その懐かしい写真が

コチラ

20年前20年前







同時20代の私。

ファミキャン用の道具もお小遣いからなので、ほとんどは家に有るものでまかないます。

高価なモノは買えず、タープはブルーシートに自作の張り綱、ポールはホムセンなどで何とか調達しました。

一万円以上のキャンプ道具はテントだけだったですね~。




初めてのファミキャン。
アウトランド小国郷です。

20年前







お昼寝中の私の傍らで遊んでるのは娘ちゃん。

今では成人してますが、昔は可愛かったな~。

20年前







このテントは無名ですが使い勝手も良く気に入ってましたが、実家の倉庫内でシロアリの餌食になりました。(泣)




ツーリングキャンプにもよく行ってました。

20年前







慈恩の滝だったかな?


当時の同僚と。


この頃社内でアウトドアサークルを作り、Tシャツやウィンドブレーカーなんかもお揃い着てましたね。
(^。^;)


20年前










その頃の社内の上司(アウトドアの師匠)と行ったアウトドアミーティング。

バイク出撃なのに、かなり雨が降ってたので師匠のタープに寄生してます。
(^。^;)


野田知佑さんやローリー・イネステイラーさんがいらして、日本の川事情について問題提起されてました。

長良川のダム反対運動なんかもこの時期だったような。


バックのダム湖は蜂の巣湖。

その昔、室原某が蜂の巣城に立てこもり最後までダム建設に反対したらしく、湖底には集落が沈んでるとの事。

色んな事を考えさせられるキャンプでした。


当時は携帯電話も無く(でかくて高価)、ばかちょんカメラで撮った写真でも良い思い出です。


懐かしかったのでつい・・・。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
こんにちはー

古い写真っていいですよね。
昔は現像代も馬鹿にならなかったので、撮りまくるなんてあまりできなかったですもんねぇ。

写ってる車で時代を感じますねw(セリカですか?)

今はデジカメなんで一日で100枚なんてすぐですが、子供たちが大きくなった時には懐かしんでくれると嬉しいです^^

ちなみに20年前、私はまだ高校生でアウトローな感じでしたw
Posted by 天パー at 2011年12月03日 15:08
>天パーさん

こんにちは~


>古い写真っていいですよね。

はい、
宝物ですね♪


車は一緒に行った義弟のもので多分XX(ダブルエックス)かと…。


テールだけでよく分かりましたねー。

>ちなみに20年前、私はまだ高校生でアウトローな感じでしたw


かなりブイブイいわしてたんでしょうね。
(^w^)
Posted by くろボス at 2011年12月03日 16:32
お~!くろボスさんが……





ほ・そ・いっ!(笑)



…失礼しました。m(_ _)m
ひと様の事言う資格ありませんでした。(笑)
Posted by masanao at 2011年12月03日 19:21
20年前・・・

あの頃は丁度バブルがはじけた直後で、
でもまだバブリーな生活があって、
仕立てのスーツ着て、
アウトドア?何それ?って感じでした^^;;;

今では良かオッサンになって
頭のテッペンまでどっぷりアウトドアに浸かってますが(笑)

娘さん。
「昔は可愛かったな~」?
今も可愛いでしょう!
(見たことないけど、きっと可愛いに決まってる^^)
でも、写真。
解説入れないと誰か分かんないですね^^;
Posted by マー坊パパ at 2011年12月03日 20:57
こんばんわー!

くろボスさん・・・、今からは想像がつかないんですが・・・(爆)
その途中の過程が見てみたいものです(^^;)

昔の写真、自分もどうしてこんな写真撮ったんだろうってものいっぱいあります。捨てられずに置いてるんで、嫁に見つからないよう祈るのみです。
Posted by まさっち at 2011年12月03日 22:35
20年前!・・・・・・・

私は、まだまだ独身で毎晩!飲んだくれておりました(笑
小倉~黒崎~折尾~界隈で(^^
アウトドアと無縁な生活をしておりましたな~

我家もそろそろファミキャン数!は減少傾向にあります。

でももう少し頑張って思い出を作っておきたいものですね・・・

お子さんと一緒の、くろボスさん! 

なんか、い~ですね~♪~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年12月04日 03:01
ダブルエックスが写ってますね 懐かしい^^
私はファミキャンをやった事がないので、うらやましいです。
とっても楽しそうですね♪
やっぱり昔の写真は撮っておくべきですね。
もう昔の人ですが、私も今からたくさん撮っておこうっと♪
Posted by リーフィ at 2011年12月04日 07:44
>masanaoさん


私も思いました。




細っ!!
(°□°;)

30キロのサイズアップは伊達じゃないですね~。
Posted by くろボス at 2011年12月04日 09:18
>マー坊パパさん

バブルって、はじけて初めて景気良かったと気付くもんですよね~。

あの頃はアレが当たり前だったような。

マー坊パパさんも、さぞやブイブイいわしてたんでしょうね。
(^w^)


現在の娘は可愛いかどうかわからないですが…、デカいです。

私の様にはならないでと願うばかりです。
(^。^;)


皆で写ってる写真の一番奥のヒゲオヤジが私です。
(^_^)v

この時は義弟ファミリーや友達など総勢12名の大所帯で「郭公の郷」に行った時のものです。

ちなみに抱かれてる赤ちゃんは私の長男で1歳なってませんでした。

抱いてるのは義妹で、多分嫁がシャッター押してるんでしょうね。
Posted by くろボス at 2011年12月04日 09:42
>まさっちさん

こんにちは~

30代前半までは、こんなだったんですよ~。
(^。^;)

ビフォーアフターみたいです。


ヤバい写真があるという事は、ヤバい事してたって事ですね。
(^w^)

早々の処分をオススメしますよ~。
!(b^ー°)
Posted by くろボス at 2011年12月04日 09:50
>フウチャンポーさん

こんにちは~


この後すぐに黒崎に居酒屋を出店しました。

あの頃は黒崎も凄く賑わって楽しかったですよね~。

仕事が終わって飯を食べに行って、それから飲み歩いて…。

あーっ!

ここから太りだしたんだ!
(」゜□゜)」


お子さんが小さいうちに沢山思い出つくって、いっぱい写真撮ってあげて下さいね♪
(^_^)v
Posted by くろボス at 2011年12月04日 10:45
>リーフィさん

こんにちは~

義弟はこの時初めてのキャンプで、ダブルエックスに3人乗車して難儀したみたいです。

なので、この後すぐにランクルに乗り換えてました。
(^。^;)


私もファミキャンから遠ざかって久しいですが、つい懐かしくて記事にしちゃいました。
(^。^;)


デジカメになってからは、撮りやすくて保存も楽なので沢山思い出残せますね~。


私は全て携帯での撮影ですが…。
(^。^;)
Posted by くろボス at 2011年12月04日 11:26
いいですね~、XX(笑)

当時大学生で周りには親に新車買ってもらうのも珍しくなかった時代でした。
もちろん貧乏学生の私はやっとの思いで貯めたお金でボロボロのCR-X買いましたね。
本当は86欲しかったけど、当時は恐ろしいほど高くて買えなかったです。

あっ、キャンプに全然触れてない・・・

私もあと5年もすれば子供に相手されなくなるんですね。(泣)
Posted by キャラバン at 2011年12月04日 13:04
>キャラバンさん

私も学生時代は必死にバイトして車買いました。
あの頃はバワステもPWも付いてないのが普通ーでしたが…。
(^。^;)

あっ、

キャンプネタ関係なくなりましたね。(笑)


子供達や嫁が付いて来なくなったのは私の場合ですから…。
(^。^;)

キャラバンさんはそーならぬ様お気をつけ下さーい。
(*^o^*)
Posted by くろボス at 2011年12月04日 20:55
こんばんは~!!

素晴らしい!!

宝物ですね!!

キャンプの魔力でしょうか? 他の方のブログ徘徊しているだけで

嬉しくなってきます(^0^)

それにしても羨ましい写真の数々です。
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月04日 22:37
>ままふふさん

こんばんは~

ふと昔のアルバムや写真を見たくなる事ってありません?


沢山キャンプに行ったつもりでも写真ってあまり残ってないんですよね~。

その点今のようにデジカメや携帯で手軽に写真がとれ、さらにブログやってると以前の10倍以上の写真がのこりますね♪

まだお子さんが小さい方達はブログ絶対オススメですよね~。
Posted by くろボス at 2011年12月05日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20年前
    コメント(16)