2011年01月26日
菖蒲谷キャンプ③

まったりタイムの親子・・・。
子供が皆こういう風に育つと、非行なんて文字はこの世から消えてなくなりそうです。

なんだか私のスペースだけ夜店のガラクタ屋さんみたい・・・。

そろそろお眠の時間です。

メガホーン内にフジカちゃんをセットし、DVDでも見てマッタリするか~。

「ブチっ」
ん?
あ゛~~。
(」゜□゜)」
ポータブルバッテリーのヒューズが~。
重いの運んだのに~~。(-_-#)
仕方が無いのでワンセグを点けると長渕剛の乾杯が流れてました。
すると隣のテントのりょうくんが 「 か~んぱ~いま、きみはじんせいの~」 と合わせてきました。
「あ、マル聞こえ!!」
と、仕方なくスイッチを切り爆睡しました。
(-.-)zzZ
続きます~。
Posted by くろボス at 11:55│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
(*'▽'*)おはようございますっ♪
ホント親子の画像が素敵ですねぇ(*´ω`*)
ヤサグレた気持ちが非行に走らせると思うので、学校任せの教育だけでなく親が教育するって大事だと思うのです。
お隣にマル聞こえとゎ怖っ!!(・ω・;)コレハ。。。
ヒューズ切れでDVDが観れないのは不幸の幸い?
お隣にマル聞こえてたら危ない所デシタネ(*´ノз`)ボソ
↑イカガワシイDVDばかりなプーエル
ホント親子の画像が素敵ですねぇ(*´ω`*)
ヤサグレた気持ちが非行に走らせると思うので、学校任せの教育だけでなく親が教育するって大事だと思うのです。
お隣にマル聞こえとゎ怖っ!!(・ω・;)コレハ。。。
ヒューズ切れでDVDが観れないのは不幸の幸い?
お隣にマル聞こえてたら危ない所デシタネ(*´ノз`)ボソ
↑イカガワシイDVDばかりなプーエル
Posted by プーエル at 2011年01月27日 06:50
>プーエル
こんにちは~。
未だに考え中さん一家は、奥様も含め高校生のお嬢様やお兄ちゃんも家族全員で参加されます。
理想のファミキャンです~。
DVD観る時はイヤホン必需品ですね♪♪
こんにちは~。
未だに考え中さん一家は、奥様も含め高校生のお嬢様やお兄ちゃんも家族全員で参加されます。
理想のファミキャンです~。
DVD観る時はイヤホン必需品ですね♪♪
Posted by くろボス at 2011年01月27日 11:44