ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月19日

直方オ-トキャンプ場

直方オ-トキャンプ場

ここは、北九州市八幡から30分位のところにある直方オートキャンプ場です。

荷物の多いときや、若松のキャンプ場が使えなかった時に重宝している無料のキャンプ場です。

ご覧のとおり直方市役所前の河川敷なので、国道を通る車から丸見えなのですがなるべく視線をさえぎるようなセッティングを心がけています。



直方オ-トキャンプ場

国道を背に車を止め福知山尺岳方向を望むセッティング。これが一番眺めがよいです。

グループやソロ、季節によってセッティングや装備が異なります。



直方オ-トキャンプ場

ソロ出撃の際風が強かったので車を風除けに・・・。すると、国道から丸見えパンダになるのでちょこっとタープで目隠しを。



直方オ-トキャンプ場

散らかっておりますが、荷物が多いときのひとり分です。



直方オ-トキャンプ場

外から・・・。って   ファミキャン並の荷物量ですが車が横付けなので楽チンです。



直方オ-トキャンプ場

グルキャンの際はとりあえずの寝床と日よけのみ。
ナチュさんのちょこっとタープは軽自動車のサイドオーニングとして大変重宝しています。


夜は焚き火台を出してのファイヤータイムも楽しめます。
冬装備は重量がかさむので出撃回数が増えそうな直方オートキャンプ場レポでした。
あ~キャンプしたい。










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
こんにちわ~。

地元に、無料で泊まれるこんなキャンプ場が

あったんですね~。

ソロキャンでDVD鑑賞しながらのお酒。

おしゃれですね~。

今度マネしてみます。
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2010年12月19日 15:42
こんにちは。

直方オートキャンプ場は近場では唯一(?)の車を横付けできる無料キャンプ場なのは知ってますが…。
橋からのまる見えな感じがたまりません(笑)。

来年はチャレンジしてみます。
Posted by masanao at 2010年12月19日 16:53
こんばんは~!初めまして(^^

いつも、楽しく地元レポ!拝見しておりました。(私も地元です(^^)

直方オートキャンプ場は私も利用しておりますが(デイですけど)

・・・・・・確かに、「丸見え」ですよね(笑

しかし、無料なんで、いつかは、泊まりで利用してみたいと思っております。

また、遊びにきますね~ヾ(^∇^)
Posted by フウチャンポー at 2010年12月19日 20:37
>imakyan-pさん
こんばんわ~。

DVDは去年からの投入です。後ろの黒いやつがポータブルバッテリーでこれがまた小さい割に重いんです。汗)

やはりソロの時はラジオのような鳴りものがないと寂しくて…。以外と?怖がりなんですよ。(^_^;)

>masanaoさん

最初はかなり抵抗ありました。しかし最近では、橋にかかる信号待ちで渋滞している車の列を見ながら、「労働者諸君ご苦労様~。」(寅さんの物真似で)と言ってビールを飲んでいます。(^0^)/

こちらが気にするほど車からは見えないのでは?


>フウチャンポーさん
はじめまして~。

実はかなり前よりブログは拝見しており、随分参考にさせて頂いてました。


ただ私がブログ開設しておらず、コメントするのも気が引けて読み逃げばかりしておりました。
ゴメンナサイ。
<(_ _)>

これからは堂々とコメントしますのでよろしくお願いします。(*^_^*)
Posted by くろボス at 2010年12月19日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直方オ-トキャンプ場
    コメント(4)