2012年09月20日
阿蘇いこいの村(22~23泊目)
16日17日は、マー坊さんの呼びかけで随分前から予定されていた「いこいオフ」。
しかし、休みが合わないので前夜祭出撃の予定だったのですが・・・。
金曜日仕事終わりに行けるとこまで行こうと思い、前々夜祭出撃!
場所は近くの道の駅で車中泊でも良いかと思ってましたが、なんとレコパル師匠が出撃中との情報が。
早速TELしていざ熊本へ。
途中杖立辺りで落雷と共に豪雨が・・・。
心が折れそうになり、師匠に再度電話して現地の様子を聞くと、「雨ふっちょらんバイ。頑張っておいで!」との事。
半信半疑で現地まで行きました。
なんと、ほとんど降ってない。
その日は車中泊を決め込み、管理棟で師匠とオーナーさんとゆっくり飲むことが出来ました。

夜10時到着にもかかわらずお付き合いいただいたオーナーさん、レコパル師匠ありがとうございました。
翌日。

朝6時には目覚め、温泉を頂いてすっきりした後、師匠のトレーラーハウスでしばし談笑の後「いこい」に向け出発です。
久々の小国→大観望→阿蘇。

バイクで来ると気持ちいいんだよなぁ~。
なんて考えながら運転してました。
そして初めてのキャンプ場「阿蘇いこいの村」到着。
すでにキャラバンさんが設営中でした。

レコパル師匠は既に到着し昼食中。

私も早速プシュッとやりながら、途中の「えびすぱーな」で仕入れたお弁当を戴きます。

昨日の雨が嘘のように良い天気。
台風16号の影響で天気は下り坂なんでしょうが・・・。
誰か晴れ男が居るんでしょうかね~。
で、設営完了。



先日捕獲したテーブルもソロにちょうど良いサイズです。

しかし、この時すごい量のハエに襲われてしばし戦いを・・・。
撃墜しても撃墜してもきりが無い。
あきらめました・・・。(爆)
お昼過ぎから続々と前夜祭参加の面々が到着します。







それにしても皆さん個性的でオサレなサイトですね~。
それぞれどのサイトが誰かは、皆さんのブログでどうぞ。(半投げ)
弾丸出撃で車中泊のマー坊パパさんや海愛さんが到着された頃には、だいぶ出来上がってましたね。
熊本の大御所TOKUさんのサイトでまったりと・・・。

その後、マー坊パパさんが焚き火をしだすと自然に皆集まります。

しかし、この時不覚にも寝不足?飲み過ぎ?で半落ち。
椅子コケする前に就寝しました。(爆)
翌朝、5時30に目覚め散歩。
早めの帰還を目指して早速朝食です。


雲行きも怪しくポツポツと降り出した8時頃には撤収完了。
「阿蘇いこいの村」を後にしました。
今回お会いした皆様お世話になりました~。
そして、初対面のTOKUさん、YAMAHAさん、拳斗さんと奥様、M上さん、masa さん、これからもよろしくお願いします。
で、来る時は下道で約4時間かかったので、帰りは上を通って帰ることに。
ナビ表示では所要時間2時間30分。
12時には余裕で仕事に間に合うと思ってましたが・・・。
普段慣れないことをするといかんですね。
鳥栖から事故渋滞でまったく動かない。5Kmぐらいの渋滞抜けるのに2時間近くかかりました。(泣)
結局仕事には間に合わず、サボってしまうことに。(爆)
休み1日での2泊3日はやっぱりきついですね~。
次回は近場でゆっくりしようかな。
しかし、休みが合わないので前夜祭出撃の予定だったのですが・・・。
金曜日仕事終わりに行けるとこまで行こうと思い、前々夜祭出撃!
場所は近くの道の駅で車中泊でも良いかと思ってましたが、なんとレコパル師匠が出撃中との情報が。
早速TELしていざ熊本へ。
途中杖立辺りで落雷と共に豪雨が・・・。
心が折れそうになり、師匠に再度電話して現地の様子を聞くと、「雨ふっちょらんバイ。頑張っておいで!」との事。
半信半疑で現地まで行きました。
なんと、ほとんど降ってない。
その日は車中泊を決め込み、管理棟で師匠とオーナーさんとゆっくり飲むことが出来ました。
夜10時到着にもかかわらずお付き合いいただいたオーナーさん、レコパル師匠ありがとうございました。
翌日。
朝6時には目覚め、温泉を頂いてすっきりした後、師匠のトレーラーハウスでしばし談笑の後「いこい」に向け出発です。
久々の小国→大観望→阿蘇。
バイクで来ると気持ちいいんだよなぁ~。
なんて考えながら運転してました。
そして初めてのキャンプ場「阿蘇いこいの村」到着。
すでにキャラバンさんが設営中でした。

レコパル師匠は既に到着し昼食中。

私も早速プシュッとやりながら、途中の「えびすぱーな」で仕入れたお弁当を戴きます。
昨日の雨が嘘のように良い天気。
台風16号の影響で天気は下り坂なんでしょうが・・・。
誰か晴れ男が居るんでしょうかね~。
で、設営完了。



先日捕獲したテーブルもソロにちょうど良いサイズです。
しかし、この時すごい量のハエに襲われてしばし戦いを・・・。
撃墜しても撃墜してもきりが無い。
あきらめました・・・。(爆)
お昼過ぎから続々と前夜祭参加の面々が到着します。







それにしても皆さん個性的でオサレなサイトですね~。
それぞれどのサイトが誰かは、皆さんのブログでどうぞ。(半投げ)
弾丸出撃で車中泊のマー坊パパさんや海愛さんが到着された頃には、だいぶ出来上がってましたね。
熊本の大御所TOKUさんのサイトでまったりと・・・。
その後、マー坊パパさんが焚き火をしだすと自然に皆集まります。
しかし、この時不覚にも寝不足?飲み過ぎ?で半落ち。
椅子コケする前に就寝しました。(爆)
翌朝、5時30に目覚め散歩。
早めの帰還を目指して早速朝食です。

雲行きも怪しくポツポツと降り出した8時頃には撤収完了。
「阿蘇いこいの村」を後にしました。
今回お会いした皆様お世話になりました~。
そして、初対面のTOKUさん、YAMAHAさん、拳斗さんと奥様、M上さん、masa さん、これからもよろしくお願いします。
で、来る時は下道で約4時間かかったので、帰りは上を通って帰ることに。
ナビ表示では所要時間2時間30分。
12時には余裕で仕事に間に合うと思ってましたが・・・。
普段慣れないことをするといかんですね。
鳥栖から事故渋滞でまったく動かない。5Kmぐらいの渋滞抜けるのに2時間近くかかりました。(泣)
結局仕事には間に合わず、サボってしまうことに。(爆)
休み1日での2泊3日はやっぱりきついですね~。
次回は近場でゆっくりしようかな。
Posted by くろボス at 14:32│Comments(22)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした~^^
今回の実験を経て次にはパワーアップした
ハエトラップ作れるんじゃないんですかね^^
しかし、北九からだと阿蘇方面はちょっと移動がつらいですね。
今回の実験を経て次にはパワーアップした
ハエトラップ作れるんじゃないんですかね^^
しかし、北九からだと阿蘇方面はちょっと移動がつらいですね。
Posted by キャラバン
at 2012年09月20日 15:57

くろボスさんの行動力にはいつも感心しております。
金曜日の退社後より小国いりとはさすがです。
今回も新たな出会いと濃いメンツの集まりでしたね。
いこいはハエがそんなにいるのですか?
要注意ですね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
帰りの渋滞御苦労様でした。
今回一番疲れたところではないでしょうか(汗)
金曜日の退社後より小国いりとはさすがです。
今回も新たな出会いと濃いメンツの集まりでしたね。
いこいはハエがそんなにいるのですか?
要注意ですね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
帰りの渋滞御苦労様でした。
今回一番疲れたところではないでしょうか(汗)
Posted by りょうパパ at 2012年09月20日 16:16
お疲れ様でした^^
またまたウクレレのご指導&貸して頂き
ありがとうございました^^
またまた物欲が^^;
しかし退社後4時間とは・・・ホントご苦労様でした^^;
またまたウクレレのご指導&貸して頂き
ありがとうございました^^
またまた物欲が^^;
しかし退社後4時間とは・・・ホントご苦労様でした^^;
Posted by 海愛
at 2012年09月20日 16:40

先日は、お世話になりました^^
ハエトラップ!(^^)!けっこう良い仕事をしてくれましたよねぇ~
休み1日で2泊3日・・ マジ凄過ぎです^^;
帰りの事故渋滞・・ お疲れ様でした・・
ハエトラップ!(^^)!けっこう良い仕事をしてくれましたよねぇ~
休み1日で2泊3日・・ マジ凄過ぎです^^;
帰りの事故渋滞・・ お疲れ様でした・・
Posted by 拳斗
at 2012年09月20日 16:46

お疲れさまでした!
帰りは渋滞情報の提供ありがとうございました!
くろボスさん、遅刻どころか休みになっちゃいましたね^^;
新しいテーブルもいいかんじでオサレなサイトでしたよ〜♪
帰りは渋滞情報の提供ありがとうございました!
くろボスさん、遅刻どころか休みになっちゃいましたね^^;
新しいテーブルもいいかんじでオサレなサイトでしたよ〜♪
Posted by あきもっちゃん at 2012年09月20日 18:12
濃いメンバーばかりで楽しまれた様ですね♪
福岡から熊本へは意外と遠いですもんね。
しかも、鳥栖あたりはよく事故とか起こりますよね。
ただでさへ渋滞するのに困ったものです。
お疲れ様でした。
福岡から熊本へは意外と遠いですもんね。
しかも、鳥栖あたりはよく事故とか起こりますよね。
ただでさへ渋滞するのに困ったものです。
お疲れ様でした。
Posted by 省吾
at 2012年09月20日 18:23

蚊・ハエ・アブ・蜂・ブヨなどなどはキャンプ時の要注意な虫ですよね~地面ではムカデとかアリも危険ですが(^-^;ハエトラップや蚊帳などうまく活用したいですねwクロボスさんがハエと戦っている姿想像しちゃいましたwいこいもよさそうなキャンプ場ですね~w食事も、幕設営も、夜の憩いも、キャンプの醍醐味w遠征の帰り道の渋滞はやられましたね~私は直方から帰る際全て裏道で、渋滞を避けるようにしているのですが、福岡市内、天神、博多近辺へ近づいたら、はまってしまいますね(笑 キャンプへ行く暇がないので、お庭の草刈して、テント張って、お庭でキャンプで我慢してます(暴
怪しい空模様のようでしたが、お弁当食べながら、プシュッっとやりながら、幕はり~の、なごみ~のw楽しい一時を過ごされたようで何よりです、私は、皆様のブログを見ながらお庭で癒されています(暴
怪しい空模様のようでしたが、お弁当食べながら、プシュッっとやりながら、幕はり~の、なごみ~のw楽しい一時を過ごされたようで何よりです、私は、皆様のブログを見ながらお庭で癒されています(暴
Posted by combatfox at 2012年09月20日 18:44
いこいは高速降りても、かなりの距離がありますよね。
逆に下道の方が疲れなかったりしますね。
南阿蘇への弾丸、お疲れさまでした。
でも、前々夜祭から現実離れした生活で、
そうゆう意味では楽しめたんじゃないでしょうか?
キャンプ行きた~い!
逆に下道の方が疲れなかったりしますね。
南阿蘇への弾丸、お疲れさまでした。
でも、前々夜祭から現実離れした生活で、
そうゆう意味では楽しめたんじゃないでしょうか?
キャンプ行きた~い!
Posted by クラウド
at 2012年09月20日 22:14

>キャラバンさんさん
ハエ捕獲は結構真剣にハマりましたね♪
あの捕らえた瞬間は妙な達成感でした。
次回、2Lのペットボトルがベスト?
あと、日本酒も。
長距離移動なんて言ってられません。
鹿児島襲撃のミッションが残ってるんですから。(笑)
ハエ捕獲は結構真剣にハマりましたね♪
あの捕らえた瞬間は妙な達成感でした。
次回、2Lのペットボトルがベスト?
あと、日本酒も。
長距離移動なんて言ってられません。
鹿児島襲撃のミッションが残ってるんですから。(笑)
Posted by くろボス at 2012年09月20日 23:24
>りょうパパさん
今回のいこいオフで一番困ったのが帰りの渋滞です。
何が困ったかって、あと30分渋滞が続いてたらペットボトルのお世話になるとこでした。(爆)
でも、ホント楽しいオフでした。
次回は是非とも。
今回のいこいオフで一番困ったのが帰りの渋滞です。
何が困ったかって、あと30分渋滞が続いてたらペットボトルのお世話になるとこでした。(爆)
でも、ホント楽しいオフでした。
次回は是非とも。
Posted by くろボス at 2012年09月20日 23:34
>海愛さん
クレイジーG、練習してますよ~。
しかしこの曲、指がつりそうになりますね。
退社後は直接行けば4時間ですが、実際は3時間+1時間でした。
帰りは結局4時間以上かかりました。(爆)
クレイジーG、練習してますよ~。
しかしこの曲、指がつりそうになりますね。
退社後は直接行けば4時間ですが、実際は3時間+1時間でした。
帰りは結局4時間以上かかりました。(爆)
Posted by くろボス at 2012年09月20日 23:39
やはり北九州からは時間がかかりますね〜
それでも、新しい仲間との出逢いやニュー
テーブル、○え捕獲の達成感に癒されたよう
で羨ましい(笑)
北九州のriko家パパもウクレレを入手した
らしいですよ ♪( ´θ`)ノ
それでも、新しい仲間との出逢いやニュー
テーブル、○え捕獲の達成感に癒されたよう
で羨ましい(笑)
北九州のriko家パパもウクレレを入手した
らしいですよ ♪( ´θ`)ノ
Posted by ままふふ at 2012年09月21日 05:26
>拳斗さん
お世話になりました~。
ハエトラップ、つい夢中になっちまいました。(笑)
やはり連休でゆっくり出撃したいですね。
渋滞のせいで結局連休になったんですが‥。(爆)
お世話になりました~。
ハエトラップ、つい夢中になっちまいました。(笑)
やはり連休でゆっくり出撃したいですね。
渋滞のせいで結局連休になったんですが‥。(爆)
Posted by くろボス at 2012年09月21日 07:01
今年は例年になくキャンプ三昧・・・では(笑)
私も仲間がドンドン増えて、必然と出撃回数がアップしています^^ヾ
これからの季節は秋空の空の下、そして満点の星空を眺めながら、
焚き火を囲んでマッタリ・・・と、行きたいですね^^v
私も仲間がドンドン増えて、必然と出撃回数がアップしています^^ヾ
これからの季節は秋空の空の下、そして満点の星空を眺めながら、
焚き火を囲んでマッタリ・・・と、行きたいですね^^v
Posted by マー坊パパ
at 2012年09月21日 10:51

>あきもっちゃん
お世話になりました~。
さすが皆さん危機回避能力に長けてらっしゃいましたね。
あの渋滞に巻き込まれたのは私だけだったみたいです。(爆)
テーブルがちょっとオサレになったら、幕や椅子も新しくしたくなります。
いかんいかん!物欲が・・・。
お世話になりました~。
さすが皆さん危機回避能力に長けてらっしゃいましたね。
あの渋滞に巻き込まれたのは私だけだったみたいです。(爆)
テーブルがちょっとオサレになったら、幕や椅子も新しくしたくなります。
いかんいかん!物欲が・・・。
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 11:18

>省吾さん
やはり北九州からは遠いですね~。
今までは下も上も小国や阿蘇なら時間的に差が無いと思ってましたが、思いのほか早いですね。
渋滞さえ無けりゃ・・・。
次回は交通情報気にしながら高速選択します。
やはり北九州からは遠いですね~。
今までは下も上も小国や阿蘇なら時間的に差が無いと思ってましたが、思いのほか早いですね。
渋滞さえ無けりゃ・・・。
次回は交通情報気にしながら高速選択します。
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 11:22

>conbatfoxさん
蚊やブヨなどはいろんな対策がありますが、ハエ対策は考えていませんでした。
捕獲しても次から次に沸いて出てくるので困ったものです。
普段のお仕事でキャンプ気分が味わえるなんて、それも羨ましいですね~。
蚊やブヨなどはいろんな対策がありますが、ハエ対策は考えていませんでした。
捕獲しても次から次に沸いて出てくるので困ったものです。
普段のお仕事でキャンプ気分が味わえるなんて、それも羨ましいですね~。
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 11:25

>クラウドさん
高速使って片道200Km弱ってとこでしょうか・・・。
下道なら150Km弱だと思います。
どっちが楽なんでしょうね???
でも2泊3日十分楽しみました♪♪♪
高速使って片道200Km弱ってとこでしょうか・・・。
下道なら150Km弱だと思います。
どっちが楽なんでしょうね???
でも2泊3日十分楽しみました♪♪♪
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 11:31

>ままふふさん
キャンパーの輪が広がるって楽しいですね。
刺激受けまくって物欲が・・・。
時間をかけてでも出撃する甲斐はありましたよ。
ウクレレの輪も広がってますね♪
キャンパーの輪が広がるって楽しいですね。
刺激受けまくって物欲が・・・。
時間をかけてでも出撃する甲斐はありましたよ。
ウクレレの輪も広がってますね♪
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 14:12

>マー坊パパさん
今年は例年に無くオフシーズン(夏季)の出撃が多いような・・・。
これからがシーズン本番ですね。
気持ちの良い、ゆる~いキャンプやりましょう。
満天の星の下、キャンドルの炎に癒されながら・・・って、男だけで。(爆)
今年は例年に無くオフシーズン(夏季)の出撃が多いような・・・。
これからがシーズン本番ですね。
気持ちの良い、ゆる~いキャンプやりましょう。
満天の星の下、キャンドルの炎に癒されながら・・・って、男だけで。(爆)
Posted by くろボス
at 2012年09月21日 14:25

高速で帰られたんですね!
かえって時間かかることありますよね。。。小国方面から
は空いてましたよ。
ホントあれから物欲大魔王になってますよ(笑)
かわいいストーブにはまってます・・・
かえって時間かかることありますよね。。。小国方面から
は空いてましたよ。
ホントあれから物欲大魔王になってますよ(笑)
かわいいストーブにはまってます・・・
Posted by masa2012
at 2012年09月21日 17:45

>masa2012さん
つい高速を選択したのが運のつきでした。
物欲大魔王は私もいっしょで~す。(爆)
バーラー可愛いですよね~♪
つい高速を選択したのが運のつきでした。
物欲大魔王は私もいっしょで~す。(爆)
バーラー可愛いですよね~♪
Posted by くろボス at 2012年09月22日 01:22