ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

キャンプに行けないと…。

キャンプに行けないと、皆さんの記事を読んで行った気になるんですが、どうしてもそれだけじゃ物足りない。

そこでいつもの発作が…。

キャンプに行けないと…。







ナチュさんから届きました。

さて中身は

キャンプに行けないと…。








はい、OPTIMUS SVEA 123R です。

今まで何度となく手が出そうな度に、「8Rもあるしそんな何個もいらんやろう」と、自分に言い聞かせていました。

しかし、先日の若杉で皆さんと液燃ストーブの競演をしてから、物欲の高まりを抑える事が出来ずにとうとういっちゃいました。

箱を開けると

キャンプに行けないと…。キャンプに行けないと…。キャンプに行けないと…。






五徳を外すとこんなにコンパクト。

携帯電話と比較してもこのとおり

マナスル96より小さいです。

で、早速燃焼テスト。


燃料は白ガスですが、8R同様ポンピンングの必要がない代わりにプレヒートが要ります。

今日のプレヒート剤はこれ。

キャンプに行けないと…。








100均の着火材です。

小分けになった1袋の端を切り、少量出して使います。

キャンプに行けないと…。









結果、無事に着火しました。

キャンプに行けないと…。








少しオレンジの炎が上がっているような気がしますが、これは暗いときに見なければわかりませんね~。


消火後、着火材を燃やしたところがかなり汚れています。


キャンプに行けないと…。








エスビットやメタでやると跡は残らないのかな?

でも、この着火材が一番経済的ではあるんですけど…。


さて、実践投入はいつになる事やら。




同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
ポチり品到着その他…。
ポチり品
コールマン508
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 ポチり品到着その他…。 (2012-11-04 09:56)
 ポチり品 (2011-11-16 12:45)
 コールマン508 (2011-01-29 12:43)

この記事へのコメント
こんばんはー 新着からきましたw

火気いいなぁ
嫁ちゃんそのへんの理解全然ないから、決済がおりません!
Posted by 天パー at 2012年05月30日 21:59
>天パーさん


私のキャンプ道具は家計で購入したものはありません。(泣)

だってファミキャンしてる時(20年前)から嫁の決済がおりないので、小遣いでつつましくやってました。(爆泣)


なので、今反動が来てるのかも…。



火器は大人のおもちゃ(キャラバンさん談)ですよ。(笑)
Posted by くろボス at 2012年05月30日 22:34
またまたコアな大人の火遊び道具を・・・(笑)

キャンプに行けないフラストレーションの辿り着く先は、

やっぱり”ここ”ですか^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年05月30日 22:41
わ~いヽ(^o^)丿 大人のおもちゃだ♪♪

ブラスの感じとかも、とてもいいですよね~

そう言えば、知人のスベアちゃんにはプレヒートする所に銅ワイヤーを
グルグル巻いていたような?記憶があります^^;

少々の煤はつくみたいですが野外での立ち消えが解消できた事と
熱伝動が良くなったって言っていたのを思い出しました。

   ↑記憶違いだったらゴメンナサイ・・↑

NEWアイテムGETでキャンプでの楽しい儀式が
また増えましたね!(^^)!

今度、お会いした時に見せて下さいね~
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年05月30日 23:15
>マー坊パパさん

大人の火遊び道具大好きなんです♪

火を見ると興奮するのは私だけではないはずですよ。(^_-)-☆



フラストレーションの素は皆さんの記事なんですけど…。(笑)

今、自宅の軒先で8RとSVEA灯して一杯やってます。(爆)
Posted by くろボス at 2012年05月30日 23:28
こんばんわ

またマニアックな物がwダメですよ~そんなの見せたら欲しくなっちゃいます(; ̄ェ ̄)

でも大人の火遊び道具にはいいですねw
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:35
>拳斗さん

おーっ!

そんな裏技があるんですね。

ちょっと風のある日に立ち消えするようだったら試してみますね。


もうちょっと使い込んだらいい色になるんでしょうけど、今は新品のブラスの輝きを楽しみま~す。


しかし、いつ実践投入出来るのか?(爆)
Posted by くろボス at 2012年05月30日 23:36
>shouryuuさん

大人の火遊び道具は大好きです♪

別にコレクターという訳ではないので使い倒しますよー!


しかしながら、液燃シングルストーブはまだまだ欲しいものがたくさんあって困ってます。

あっ、見事に沼にははまってますが…。(爆)  
Posted by くろボス at 2012年05月30日 23:47
実は密かに狙っていたのに・・・。

液燃ストーブはキャンプにはなくても

いいものだから、当分は増やすまいと言い聞かせていたら・・・。


手間のかかる感じがまさに「大人のおもちゃ」ですね。

いずれまた、「大人のおもちゃ」の会で競演させてください^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月31日 06:39
>キャラバンさん

ひそかに狙ってましたか~。

今からでも遅くはありませんよ!(笑)


「大人のおもちゃ」、命名はあなたですから。(爆)
Posted by くろボス at 2012年05月31日 06:58
大人のおもちゃ♪ やばいですね~

ふふ^^楽しい♪

披露してもらうのを楽しみにしてます。

私、この歳で最近スケボー買ってしまいました。

私も大人のおもちゃ箱作ろ~っと(≧∀≦)♪  
Posted by リーフィ at 2012年05月31日 07:35
物欲を刺激される記事です^^

火気類は欲しいモノがいっぱいあって困ってます^^;

物欲リストに投入~^^
Posted by 海愛海愛 at 2012年05月31日 07:45
>リーフィさん

スケボー逝っちゃいましたか~。

なんとアクティブな…。

くれぐれもお怪我のないように楽しんで下さいね。


SVEAはキャンプの時必ず持参しますので、いつかお披露出来ると思います。

リーフィさんのおもちゃ箱、めっちゃデカくなりそうですね。(笑)
Posted by くろボス at 2012年05月31日 07:51
>海愛さん

実は焚き火の会のボンサイさんが所有してまして、数年前に見せられてからというもの、何度となく手が出そうになってました。

好日山荘のショーウィンド前で30分くらい悩んだこともあったくらい。(笑)

8R同様廃盤になったらきっと後悔するだろうな~と思い切りました。

しかしこのSVEA、発売からかなりの年月が経っています。

私が生きてるうちに廃盤になるのか?(爆)
Posted by くろボス at 2012年05月31日 08:01
ぶっなんだか、キャラバンさんを皮切りに燃焼器具ブーム到来なのかな(爆 私もSOTOをいっちゃったんですよ~wそれにしてもドラゴンフライト、123Rは燃焼時の独特の音が魅力的ですよね~wいずれ競演お願いします。それからプレヒートですが固形燃料だとどうしても汚れがひどいようです。カーボンフェルトや銅線で工夫されている方が多いようですね~♪カーボンフェルト撒いて銅線でグルグル~、そこへアルコール等をスポイドでチョコット入れて点火?などでしょうか?この手の道具は大切に手入れしつつ使用すれば、一生物ですね♪私もキャンプへ行けず、燻ってますw物欲の暴走に注意ですねw
Posted by combatfox at 2012年05月31日 20:04
こっち方面は詳しくないな~。
でも楽しそう♪

あまり見ないようにします。ハマるとこわそうf^_^;)
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月31日 20:16
こんばんわ!

キャンプ初心者の私はまだストーブの魅力にまではとりつかれていませんが、はまったらヤバイ臭いがします(^^)

先日のいこいでも皆さんのマニアックな話についていけず・・・
でもウラヤマシイ。

今度見せてくださいね~
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月31日 21:53
>combatfoxさん

123Rは8Rと同じくらいで、そんなにうるさくなかったです。

先日の若杉で検証したところ、ドラゴンフライがダントツでうるさかったです。

その分火力もダントツでしたけど。


カーボンフェルト??

そんな裏技もあるんですね。

123Rはプレヒートカップがないので、アルコールだとすぐに無くなってプレヒート不足になるんじゃないかと思い使いませんでした。

なるほど、皆さんそういう工夫をしてるわけですね。勉強になります。
Posted by くろボスくろボス at 2012年05月31日 22:30
>省吾さん

ファミキャンがメインなら、ガスのツーバーナー一つで充分ですもんね。


私も暖かい時期はガスのシングルバーナーメインだったんですが、冬場はどうしても液燃ストーブに軍配が上がるので、ここ1年で2つも逝っちゃいました。

ただ、物欲に負けただけなんですけど…。(笑)
Posted by くろボスくろボス at 2012年05月31日 22:38
>cloud#9さん

はまったら恐いのは、どのキャンプ道具も一緒ですよ。(笑)

話についていけないのはcloud#9さんのせいじゃありませんよ。

きっと先週のメンバーが濃すぎたんじゃないですか?(笑)



123R、7月のさ○らには持参しますよ。

その時にご披露出来るかと…。
Posted by くろボスくろボス at 2012年05月31日 22:49
皆さんのコメを読み返していると、『大人のおもちゃ』が乱舞

していますが、全国的に認知される日もそう遠くないような・・・

7月の競演を楽しみにしています。

もちろん見学組みですよ(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2012年06月05日 20:43
>ままふふさん

大人のおもちゃ。

中学生の頃、この看板のある中がピンク色の店舗前を、悶々としながら通ってました。

確かに悶々としたり興奮したりするので、この呼び名はピッタリ?

7月はホント楽しみです♪
Posted by くろボス at 2012年06月06日 02:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行けないと…。
    コメント(22)