ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月18日

あまりに天気が良いもので(8泊目)

あまりに天気が良いもので、行ってきました。

近場のキャンプ場菖蒲谷。

平日の夕方出撃して早朝に撤収し、そのまま仕事に行きますのでこれも弾丸キャンプ?


こんなムチャが出来るのは、ボンサイさんと私くらいなので、今回は2人の出撃です。


私は夕方到着。

早朝撤収なので車中泊仕様。


設営は10分で完了。

早速ここ一週間で捕獲した小物を並べてみます。

あまりに天気が良いもので(8泊目)







Chumsのステントレー、GSIのシャンパングラス、オプティマスのストームランタン、ucoのブラスキャンドルランタン&オイルインサート、キャプスタのテーブル、ロゴスのトレックテーブル、ロゴスのコッヘル、etc.



広げてみると

あまりに天気が良いもので(8泊目)








こんな感じです。

この内

あまりに天気が良いもので(8泊目)







これらはポイントで頂いちゃいました。(このサイズのクッカーが無いのでラッキー)


あまりに天気が良いだけでなく、新兵器を使いたいだけのような…。


早速一杯。

あまりに天気が良いもので(8泊目)







すぐにボンサイさんも到着し乾杯。


きょもコイツのお世話になります。

あまりに天気が良いもので(8泊目)







お肉焼き焼き

あまりに天気が良いもので(8泊目)







たいらぎ焼き焼き

あまりに天気が良いもので(8泊目)






ボンサイさんは、豚のローズマリー漬け、あさりの酒蒸しetc.

あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)








平日の夕方からやってる少しの罪悪感と、あまりの気持ち良さとに若干の葛藤を覚えつつも、元来楽天的な私は杯を重ねていきました。
あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)






そうこうしているうちに辺りは暗くなり、新入り君と古株君を並べてにやつくオヤジ2人。


あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)あまりに天気が良いもので(8泊目)







怪しすぎる~~~~。



最後に「超ロング火吹き竹」で焚き火の管理をするボンサイさん。


あまりに天気が良いもので(8泊目)









翌朝6時に起床した時、ボンサイさんはもう居ませんでした。

私も10分で撤収し出勤。


今週末、天気が良かったら近場に行こうかな~。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
さすが!ですね^^

元祖弾丸キャンパーですね!

見習わないといけませんね^^
Posted by 海愛海愛 at 2012年04月18日 15:27
そ~だったんですかッ!

今日は休みだったので、昨晩より退社後で襲撃しようと思えば行けたんですが。。(残念!)

でも、オイル交換に木屋瀬まで行ってましたので、ついでに小倉まで足を伸ばせば良かったですねw

しかし、何故か鳥栖のアウトレットまで足の伸ばしてコールマンショップで小物を捕獲してきました(笑)

くろボスさんの捕獲量にはかないませんが。。
Posted by マー坊パパ at 2012年04月18日 17:29
〈海愛さん

今週末は天気が崩れそうなので、思わず出撃しちゃいました。(笑)


滞在時間9時間ぐらいですが満喫しましたよ。

お子さんが小さい方は、どうしても行動が縛られちゃいますよね。

その点私やボンサイさんは、野放し状態です。
Posted by くろボス at 2012年04月18日 19:18
〈マー坊パパさん

なんか捕獲されたんですね♪

平尾台でお披露目ですか?

天気が心配なんですが、雨だとキャンセルがでるので空いてるかもですね。

でも、やっぱり晴れてほしい~。
Posted by くろボス at 2012年04月18日 19:26
こだわりのグッズの数々、その中でもペトロのH-1、逝っちゃいましたね-。

さーて、次のケロものは…?(笑)
Posted by 宣教師 at 2012年04月18日 19:30
新しいグッズが増えている(^^)

今度見せてもらおうっと。

今回はウクレレ無しだったんですか?

弾丸なんでおとなしめですか^^
Posted by りょうパパ at 2012年04月18日 19:48
〈りょうパパさん

今月は物欲をおさえれませんでした。

おかげで早くも金欠病です。(爆)

この日はウクレレやってないです。

いつもいつも下手なウクレレをボンサイさんに聴かせるのも気が引けて…。(笑)
Posted by くろボスくろボス at 2012年04月18日 19:58
こんばんは~

GSIのシャンパングラス!が気になります~(^^

コレ!に合うのは・・・・ドンペリ!・・・ピンク!・・・・♪~


しかし・・・・買い込みましたね(笑

ストームランタン!雰囲気が萌え~ですよ(^^)
Posted by フウチャンポー at 2012年04月19日 02:10
ずいぶんと購入されたようですね。

平尾台でじっくり見せていただきます^^


今週末はどちらへ予定ですか?

たしかに天気は微妙な感じですね。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年04月19日 07:17
〈フウチャンポーさん

シャンパングラスいいですよ~。

ワイングラスもあったんですが、ちょっと大きかった
のでシャンパングラスにしました。

足部が取り外し出来るのでコンパクト収納です。
(^^)v
Posted by くろボス at 2012年04月19日 08:20
〈キャラバンさん

今週末は、土曜日に息子の野球があるので、行けても近場になると思います。

雨なら試合も中止ですが、出撃も悩むところです。

それより、28日の晴れを願うばかりです。(笑)
Posted by くろボス at 2012年04月19日 08:30
快適を求めると装備も大げさになりますし、見習うべき点多数です!!
最近トレーラーを購入したばかりですが、どんなシーンにも対応出来る装備品満載はある意味、キャンプとは一戦を引く装備だと思うことしきり、原点は高校生の時分のバックパッカーもどきのはずが、いつしか地べたの食事から椅子へ、焚き火からキャンプストーブへと、揃える嬉しさと、快適になるアウトドアシーンは比例しいつしかキャピングカーに憧れる・・・

あえて、基本キャンパーを唱えていますが、純粋なテントキャンパーから見れば果たして(苦笑)

弾丸キャンパーここに極めりって感じで、違う意味で羨ましく思えてしまいます!

しかし、天気があまりに良かったからって、キャンプするスタンス今度やってみたくなった!!
Posted by レコパル at 2012年04月19日 11:36
〉宣教師さん

逝っちゃいましたよ~。

思ったより小柄だったので即買いでした。

宣教師さんの萌サイトには遠く及びませんが、癒やしのサイトが(変態のサイト?)がかたまりつつあります。

(^^)v
Posted by くろボス at 2012年04月19日 13:14
〉レコパルさん

現在の私のスタイルは完全ソロ仕様(誰もついて来ないから)です。

なので、仕方なくこんな風になっちゃいます。

嫁や子供がいっしょに行くならキャンカーが一番ですよー。

ほんと羨ましいです。
o(^-^)o
Posted by くろボス at 2012年04月19日 13:19
いやはや、感服ですw夕方設営、早朝撤収w無茶しますね~(笑 それも健康あってのこと、お体壊さぬように~♪色々と捕縛を楽しんでおられますねwハリケーン方のものは、ペトロマックスですか?写真を見る限り、私のDIETZ社のものとホボ同じ形みたいですwアウトドアの楽しみの一つは、なんと言っても焚き火やランタン等ですよね~wキャンプへいける余裕が出来たら、またご一緒しましょうね~今度はゆっくり(笑   
Posted by combatfox at 2012年04月19日 17:30
〉combatfoxさん

昔はキャンプ場から出勤しても、何ともなかったんですがね~。

最近はうちに帰るまでちょっとしんどいです。(歳ですね)

ストームランタンはおもちゃみたいな小さい奴を使ってましたが、ちゃんとしたのが欲しくてペトロマックス逝っちゃいました。(笑)

多分構造は殆どおなじですけど……。(爆)
Posted by くろボス at 2012年04月19日 21:19
凄い捕獲量ですね~(驚)

特にペトロマックス!!

前回フウチャンポーさんの記事で見てからず~っと気になって

いるのですが・・・

その決断力を分けて欲しいですね(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2012年04月19日 23:58
私はチャムスのトレーが気になりました^^

ガルヴィで見てて、チャムスのワンポイントが

ついてるだけで、高くなるんだなぁ・・って

思ってたので。

仕切りトレーは何かと使えますね^^
Posted by リーフィ at 2012年04月20日 11:34
〉リーフィーさん

そーなんですよ。

後で他のメーカーからも出てるの知りました。

特に鹿番長の真鍮製トレー、今なら千円くらいなのでそちらに断然軍配が上がります。

小物と言えど、散財しすぎました。(汗)

しばらくはポチリもお休みです。
Posted by くろボス at 2012年04月20日 12:01
〉ままふふさん

実は臨時収入があったので、ついつい逝っちゃいました。 

ランタンはフーチャンポーさんとお揃いだと思います。(サイズ違いかな?)

優しい灯りに癒される事間違いナシですよ。

オススメです♪
Posted by くろボス at 2012年04月21日 10:08
はじめまして!

ブログにコメントありがとうございました。

菖蒲谷って若松ですよね?直方の次に近い無料のキャンプ場なので
密かに狙ってましたが、情報が少なくて・・・
参考になりました!
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年04月22日 17:47
勝手ながら、お気に入りに登録させて頂きました。
ご近所さんでもありますし、これからもよろしくお願いします。
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年04月22日 18:16
こんにちは。

菖蒲谷は近場で無料で通年使えてファイヤーサークルで直火OKというナイスなキャンプ場なのですが、唯一の難点が車の横付けが出来ない事です。

なのでこの日は、お手軽に駐車場で済ました訳で、公にしていいものやら。(汗)


最近はぐうたらになったので、幕を張るときは直方に行くことが多いですね。

直方と言えば、去年か一昨年に100台くらいのハーレーのミーティングやってました。

知らずに予約して思いっきり浮いてましたけど…。
Posted by くろボスくろボス at 2012年04月22日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あまりに天気が良いもので(8泊目)
    コメント(23)