2011年08月09日
一年ぶりに
昨日はビアガーデンに行きました。
どこのビアガーデンかって?
それは…、
北九州市は八幡、戸畑、若松、西は芦屋、遠賀まで一望できる、標高622mの皿倉山頂ビアガーデンです。
夕方、麓のケーブルカー駅で待ち合わせ。
結構な人がいます。
ほぼ満員のケーブルカーが出発。

500m位を五分で登ります。

景色がどんどん変わり、気圧の変化で耳抜きが必要になった頃に到着。

ケーブルカーを降りると皆一様に「涼し~い」と。
計算では麓との温度差は3℃。
しかし、風がある為に体感温度はそれ以下に感じます。
ここからさらにスロープカーに乗り換え頂場へ。

早速ビールで乾杯。

オッサンばかり9名での乾杯は寂しくもあり楽しくもあり…。
周りはカップルも多く絶好のデートスポット。
夕暮れ時の北九州市。

美しいです♪
洞海湾が地図通りの形に。
当たり前か…。
去年も来ましたが、関門の花火大会がビー玉位に見えました。
今年は純粋に夜景を楽しみます。



帰りのスロープカーでは室内灯を消して真っ暗にするサービスなども・・・。
わが町北九州の誇れるところ再発見の一日でした。
それにしても、
往復のケーブルカー代、スロープカー代、おつまみ付のビール焼酎飲み放題で3000円は安いです。
どこのビアガーデンかって?
それは…、
北九州市は八幡、戸畑、若松、西は芦屋、遠賀まで一望できる、標高622mの皿倉山頂ビアガーデンです。
夕方、麓のケーブルカー駅で待ち合わせ。
結構な人がいます。
ほぼ満員のケーブルカーが出発。

500m位を五分で登ります。

景色がどんどん変わり、気圧の変化で耳抜きが必要になった頃に到着。

ケーブルカーを降りると皆一様に「涼し~い」と。
計算では麓との温度差は3℃。
しかし、風がある為に体感温度はそれ以下に感じます。
ここからさらにスロープカーに乗り換え頂場へ。

早速ビールで乾杯。

オッサンばかり9名での乾杯は寂しくもあり楽しくもあり…。
周りはカップルも多く絶好のデートスポット。
夕暮れ時の北九州市。

美しいです♪
洞海湾が地図通りの形に。
当たり前か…。
去年も来ましたが、関門の花火大会がビー玉位に見えました。
今年は純粋に夜景を楽しみます。



帰りのスロープカーでは室内灯を消して真っ暗にするサービスなども・・・。
わが町北九州の誇れるところ再発見の一日でした。
それにしても、
往復のケーブルカー代、スロープカー代、おつまみ付のビール焼酎飲み放題で3000円は安いです。
Posted by くろボス at 12:17│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは~。
ほ~!星空ビアガーデン行かれたんですかぁ~。
ケーブルテレビでも紹介されたようですね。
実は7日の昼過ぎに帆柱ケーブルカー乗り場まで行ったんですが、ケーブルカーとスロープカー往復で1200円だったのでアイス食べて帰って来ちゃいました。(^_^;)
だって家族4人だとそれなりの額になりますんで…(≧ε≦)
そう考えると3000円は安いっ!(◎o◎)
ほ~!星空ビアガーデン行かれたんですかぁ~。
ケーブルテレビでも紹介されたようですね。
実は7日の昼過ぎに帆柱ケーブルカー乗り場まで行ったんですが、ケーブルカーとスロープカー往復で1200円だったのでアイス食べて帰って来ちゃいました。(^_^;)
だって家族4人だとそれなりの額になりますんで…(≧ε≦)
そう考えると3000円は安いっ!(◎o◎)
Posted by masanao at 2011年08月09日 13:11
この前 テレビで皿倉山ビアガーデン見ました
夜景も綺麗だし 涼しくて ビール最高に美味い
だろーな と思って見てましたぁ^^
それにしても めちゃ安いですねw
人気があるはずですよね^^
夜景も綺麗だし 涼しくて ビール最高に美味い
だろーな と思って見てましたぁ^^
それにしても めちゃ安いですねw
人気があるはずですよね^^
Posted by けんちん at 2011年08月09日 13:49
お久しぶりです!
いや~、最近ブログの徘徊もサボリ気味だったんですが、
あまりに懐かしくて、つい…。(笑)
洞海湾を望む景色に、私の実家や、通ってた学校も、
よ~~~く見れば、写ってるハズなんです♪
先日は、「わっしょい百万夏祭り」も開催されてたようですし…。
そろそろ、一回帰らないといけませんね~~(笑)
いや~、最近ブログの徘徊もサボリ気味だったんですが、
あまりに懐かしくて、つい…。(笑)
洞海湾を望む景色に、私の実家や、通ってた学校も、
よ~~~く見れば、写ってるハズなんです♪
先日は、「わっしょい百万夏祭り」も開催されてたようですし…。
そろそろ、一回帰らないといけませんね~~(笑)
Posted by imakyan
at 2011年08月09日 15:14

北九州の知人から先日行ったとの話を聞き、
それでここのビアガーデンを知りましたが
こんなに眺めが良いとは知りませんでした^^ゞ
暑い日が続く毎日、
涼しげなところで夜景を見ながらの一杯(イ~ッパイ?)は
最高ですねッ!
キャンプもいいけど、
こんな夏の夜の過ごし方もいいもんですね^^
それでここのビアガーデンを知りましたが
こんなに眺めが良いとは知りませんでした^^ゞ
暑い日が続く毎日、
涼しげなところで夜景を見ながらの一杯(イ~ッパイ?)は
最高ですねッ!
キャンプもいいけど、
こんな夏の夜の過ごし方もいいもんですね^^
Posted by マー坊パパ at 2011年08月09日 20:19
>masanaoさん
こんばんは~
>ほ~!星空ビアガーデン行かれたんですかぁ~。
はい♪
標高のせいか?飲み過ぎたのか?へべれけになりました。
(^_^;)
>実は7日の昼過ぎに帆柱ケーブルカー乗り場まで行ったんですが、ケーブルカーとスロープカー往復で1200円だったのでアイス食べて帰って来ちゃいました。(^_^;)
だって家族4人だとそれなりの額になりますんで…(≧ε≦)
ケーブルカーもスロープカーも五分程度なので、時間給にすると3,600円…。
たかっ!
(`ε´)
も少し安くってもいいですよね~。
ビール飲み放題がなければ行かないかもです。
(^_^;)
こんばんは~
>ほ~!星空ビアガーデン行かれたんですかぁ~。
はい♪
標高のせいか?飲み過ぎたのか?へべれけになりました。
(^_^;)
>実は7日の昼過ぎに帆柱ケーブルカー乗り場まで行ったんですが、ケーブルカーとスロープカー往復で1200円だったのでアイス食べて帰って来ちゃいました。(^_^;)
だって家族4人だとそれなりの額になりますんで…(≧ε≦)
ケーブルカーもスロープカーも五分程度なので、時間給にすると3,600円…。
たかっ!
(`ε´)
も少し安くってもいいですよね~。
ビール飲み放題がなければ行かないかもです。
(^_^;)
Posted by くろボス at 2011年08月09日 20:37
>けんちんさん
こんばんは~
>この前 テレビで皿倉山ビアガーデン見ました>
>夜景も綺麗だし 涼しくて ビール最高に美味い
>だろーな と思って見てましたぁ^^
はい♪
全くその通りでした。
600mそこそことは思えない程涼しく、夕焼け空や夜景は最高の肴でした。
!(b^ー°)
>それにしても めちゃ安いですねw
>
>人気があるはずですよね^^
はい♪
でも、おつまみは厳しかったですね~。
(°□°;)
期待しない方がよいです。
こんばんは~
>この前 テレビで皿倉山ビアガーデン見ました>
>夜景も綺麗だし 涼しくて ビール最高に美味い
>だろーな と思って見てましたぁ^^
はい♪
全くその通りでした。
600mそこそことは思えない程涼しく、夕焼け空や夜景は最高の肴でした。
!(b^ー°)
>それにしても めちゃ安いですねw
>
>人気があるはずですよね^^
はい♪
でも、おつまみは厳しかったですね~。
(°□°;)
期待しない方がよいです。
Posted by くろボス at 2011年08月09日 21:18
>imakyanさん
こんばんは~
懐かしいでしょ♪
北九州市民なら一度は見たことある?風景ですもんね。
(^_^)v
山の上ホテルはなくなりましたが、頂上の施設は新しく綺麗ですよ。
海と山がこんなに近い百万都市も少ないのでは?
V(^-^)V
こんばんは~
懐かしいでしょ♪
北九州市民なら一度は見たことある?風景ですもんね。
(^_^)v
山の上ホテルはなくなりましたが、頂上の施設は新しく綺麗ですよ。
海と山がこんなに近い百万都市も少ないのでは?
V(^-^)V
Posted by くろボス at 2011年08月09日 21:53
この夜景見ながらのビアガーデンはすばらし!
街中の居酒屋でうだうだしてるよりよっぽど気分爽快
で、さらに安いんですね^^
この前、山路インターさがして迷って皿倉山登山口を発見した
んですが、乗り口ってあのあたりですか?
街中の居酒屋でうだうだしてるよりよっぽど気分爽快
で、さらに安いんですね^^
この前、山路インターさがして迷って皿倉山登山口を発見した
んですが、乗り口ってあのあたりですか?
Posted by visitor(ひらがなに戻そっか考え中♪)
at 2011年08月09日 22:01

>マー坊パパさん
こんばんは~
皿倉山の夜景は「百億ドルの夜景」?と呼ばれています。
(^w^)
>暑い日が続く毎日、
>涼しげなところで夜景を見ながらの一杯(イ~ッパイ?)は
>最高ですねッ!
はい♪
この日はイ~ッパイの方でした。
f^_^;
>キャンプもいいけど、
>こんな夏の夜の過ごし方もいいもんですね^^
この日は帰りましたが、そのまま幕泊する計画も…。
ぜひ実現させたいものです~♪
(^w^)
こんばんは~
皿倉山の夜景は「百億ドルの夜景」?と呼ばれています。
(^w^)
>暑い日が続く毎日、
>涼しげなところで夜景を見ながらの一杯(イ~ッパイ?)は
>最高ですねッ!
はい♪
この日はイ~ッパイの方でした。
f^_^;
>キャンプもいいけど、
>こんな夏の夜の過ごし方もいいもんですね^^
この日は帰りましたが、そのまま幕泊する計画も…。
ぜひ実現させたいものです~♪
(^w^)
Posted by くろボス at 2011年08月09日 22:10
>visitorさん
こんばんは~
>この夜景見ながらのビアガーデンはすばらし!
はい♪
数日前からワクワクしちゃってました。
o(^-^)o
>この前、山路インターさがして迷って皿倉山登山口を発見した
>んですが、乗り口ってあのあたりですか?
まさにソコです。(笑)
登山口に向かって左側にケーブル麓駅があります。
ビアガーデン営業中は八幡駅から無料のシャトルバスが出てるので楽ちんですよ~♪
!(b^ー°)
こんばんは~
>この夜景見ながらのビアガーデンはすばらし!
はい♪
数日前からワクワクしちゃってました。
o(^-^)o
>この前、山路インターさがして迷って皿倉山登山口を発見した
>んですが、乗り口ってあのあたりですか?
まさにソコです。(笑)
登山口に向かって左側にケーブル麓駅があります。
ビアガーデン営業中は八幡駅から無料のシャトルバスが出てるので楽ちんですよ~♪
!(b^ー°)
Posted by くろボス at 2011年08月09日 22:33
ここからの、夜景はキレ~イですよね~♪
頂上付近がまだ整備されてないころは、夜な夜な、よく行ってました(^^
実は、明日ココに登る予定をしていたんですが・・・・ちょっと無理かな~?・・・(今一、体調が・・)
ココ、私の登山計画!の第一登頂候補なんです
だって、疲れたら下りは・・・・ケーブルカーで・・・(笑
「わが町北九州の誇れるところ」・・・本当にそうですね(^^)
頂上付近がまだ整備されてないころは、夜な夜な、よく行ってました(^^
実は、明日ココに登る予定をしていたんですが・・・・ちょっと無理かな~?・・・(今一、体調が・・)
ココ、私の登山計画!の第一登頂候補なんです
だって、疲れたら下りは・・・・ケーブルカーで・・・(笑
「わが町北九州の誇れるところ」・・・本当にそうですね(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年08月10日 00:18
>フウチャンポーさん
こんにちは~
>頂上付近がまだ整備されてないころは、夜な夜な、よく行ってました(^^
昔は夜でも皿倉平まで簡単に車で登れてましたよね。
今も昔も北九州有数のデートスポットに変わりないみたいです。
>実は、明日ココに登る予定をしていたんですが・・・・ちょっと無理かな~?・・・(今一、体調が・・)
>ココ、私の登山計画!の第一登頂候補なんです
小学校の時、ボーイスカウトで初日の出を見に行った記憶が…。
自分の足で登ったら、もっと素敵な景色が待ってますよね♪
今は歩いて登れる自信ゼロです。
(^。^;)
こんにちは~
>頂上付近がまだ整備されてないころは、夜な夜な、よく行ってました(^^
昔は夜でも皿倉平まで簡単に車で登れてましたよね。
今も昔も北九州有数のデートスポットに変わりないみたいです。
>実は、明日ココに登る予定をしていたんですが・・・・ちょっと無理かな~?・・・(今一、体調が・・)
>ココ、私の登山計画!の第一登頂候補なんです
小学校の時、ボーイスカウトで初日の出を見に行った記憶が…。
自分の足で登ったら、もっと素敵な景色が待ってますよね♪
今は歩いて登れる自信ゼロです。
(^。^;)
Posted by くろボス at 2011年08月10日 08:12
こんにちはー
皿倉のビアガーデンいいらしいですね~
こないだ友達が行って良かったって言ってましたよ。
皿倉では一昨年ぐらいにキャンプしましたよ。
キャンプ場自体は静かでいいのですが、
駐車場から急勾配を下っていかないと駄目なので、帰りの撤収で軽く死ねますw
でもビアガーデンの後でテント泊いいかもですね。
あーキャンプしたいなぁ・・・・
皿倉のビアガーデンいいらしいですね~
こないだ友達が行って良かったって言ってましたよ。
皿倉では一昨年ぐらいにキャンプしましたよ。
キャンプ場自体は静かでいいのですが、
駐車場から急勾配を下っていかないと駄目なので、帰りの撤収で軽く死ねますw
でもビアガーデンの後でテント泊いいかもですね。
あーキャンプしたいなぁ・・・・
Posted by 天パー at 2011年08月10日 18:34
>天パーさん
こんにちは~
この時期、暑すぎてキャンプに行くのをためらいますが、皿倉のキャンプキャンプ場だと涼しいでしょうね。
一度利用しようと思い電話かけた時に「ちなみに、アルコールは禁止ですよ」と言われ断念した記憶が…。
(^。^;)
>でもビアガーデンの後でテント泊いいかもですね。
現在、どこか幕の張れそうな所がないか検討中です。
(^w^)
>あーキャンプしたいなぁ・・・・
私は16日、椿ケ鼻に行って来まーす。
( ~っ~)/
こんにちは~
この時期、暑すぎてキャンプに行くのをためらいますが、皿倉のキャンプキャンプ場だと涼しいでしょうね。
一度利用しようと思い電話かけた時に「ちなみに、アルコールは禁止ですよ」と言われ断念した記憶が…。
(^。^;)
>でもビアガーデンの後でテント泊いいかもですね。
現在、どこか幕の張れそうな所がないか検討中です。
(^w^)
>あーキャンプしたいなぁ・・・・
私は16日、椿ケ鼻に行って来まーす。
( ~っ~)/
Posted by くろボス at 2011年08月11日 09:12
関門橋、10日と昨日、通過しましたよ。
今回は急ぎの旅だったのでどこも立ち寄れませんでしたが、何れ放浪しますから、その際は立ち寄りますね。
関門橋でなかなかいい写真が撮れたハズなので、近々BLOGにアップしますね。
今回は急ぎの旅だったのでどこも立ち寄れませんでしたが、何れ放浪しますから、その際は立ち寄りますね。
関門橋でなかなかいい写真が撮れたハズなので、近々BLOGにアップしますね。
Posted by 放浪太郎 at 2011年08月17日 11:00
こんにちは~。
大変ご無沙汰しましたがお元気でしたか~?
Chama♪さんですよね。
ある日突然ブログが見れなくなって心配しておりました。
放浪太郎さんで元気に活躍中だったのですね♪
キャンカーも完成されたみたいで…。
(*^o^*)
又、ちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします。
(^O^)
大変ご無沙汰しましたがお元気でしたか~?
Chama♪さんですよね。
ある日突然ブログが見れなくなって心配しておりました。
放浪太郎さんで元気に活躍中だったのですね♪
キャンカーも完成されたみたいで…。
(*^o^*)
又、ちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします。
(^O^)
Posted by くろボス at 2011年08月17日 15:55