2011年08月05日
自作?
暑い日が続きますね~。
この暑さでなかなか出撃する気力のない私です。
ということで、キャンプネタが無いので道具ネタを…。

コレは、十年位前にボンサイさんに戴いたキャプスタのコンパクトテーブルです。

結構使用頻度も多く、車内での使用期間も長かったので、穴があいたりキズがあったり表面が浮いてきたりしてました。
そこで、リメイクしようと思い立ちホムセンで材料を揃えてやってみました。

4ミリ厚のベニヤとニス、刷毛、接着剤、両面テープを仕入れ、百均で糸ノコと紙ヤスリを入手。
なんのこたない、板にニス塗って貼り付けるだけですが、何だか更に愛着が湧いてきます。

今度はかずりん師匠に教えて貰った自作ロールテーブルに挑戦です。
この暑さでなかなか出撃する気力のない私です。
ということで、キャンプネタが無いので道具ネタを…。

コレは、十年位前にボンサイさんに戴いたキャプスタのコンパクトテーブルです。

結構使用頻度も多く、車内での使用期間も長かったので、穴があいたりキズがあったり表面が浮いてきたりしてました。
そこで、リメイクしようと思い立ちホムセンで材料を揃えてやってみました。

4ミリ厚のベニヤとニス、刷毛、接着剤、両面テープを仕入れ、百均で糸ノコと紙ヤスリを入手。
なんのこたない、板にニス塗って貼り付けるだけですが、何だか更に愛着が湧いてきます。

今度はかずりん師匠に教えて貰った自作ロールテーブルに挑戦です。
Posted by くろボス at 12:24│Comments(14)
│テーブル
この記事へのコメント
こんにちは~。
テーブルもリメイクまでしてもらって、シアワセですね。(⌒~⌒)
わたしなら…、
ウッヒッヒ~、次何買おうか~。
と考えてしまいます。
もったいないですもんね、反省。m(_ _)m
ローテーブル…期待してます。
くろボスさん、完成したらわたしの分もお願いします。m(_ _)m(笑)
これでブルーリッジのテーブル買わなくて済んだ。(爆)
テーブルもリメイクまでしてもらって、シアワセですね。(⌒~⌒)
わたしなら…、
ウッヒッヒ~、次何買おうか~。
と考えてしまいます。
もったいないですもんね、反省。m(_ _)m
ローテーブル…期待してます。
くろボスさん、完成したらわたしの分もお願いします。m(_ _)m(笑)
これでブルーリッジのテーブル買わなくて済んだ。(爆)
Posted by masanao at 2011年08月05日 13:10
>masanaoさん
こんにちは~。
>テーブルもリメイクまでしてもらって、シアワセですね。(⌒~⌒)
ただ、切って塗って貼っただけなんです。
(^。^;)
>ウッヒッヒ~、次何買おうか~。と考えてしまいます。
私もそんなこんなで、気が付けばテーブルだけで7~8卓所持してました。
(^_^;)
でも安物買いなので、オサレとは程遠いものに…。
自作だと愛着が湧きますし、色もサイズも思い通りなので挑戦しがいがあります。
>くろボスさん、完成したらわたしの分もお願いします。m(_ _)m(笑)
>これでブルーリッジのテーブル買わなくて済んだ。(爆)
次回挑戦するのはブルーリッジというよりも、Table In a bagに近いかも?
それでも良ければ…。
でも、高っかいでっせ~。
V(^-^)V
こんにちは~。
>テーブルもリメイクまでしてもらって、シアワセですね。(⌒~⌒)
ただ、切って塗って貼っただけなんです。
(^。^;)
>ウッヒッヒ~、次何買おうか~。と考えてしまいます。
私もそんなこんなで、気が付けばテーブルだけで7~8卓所持してました。
(^_^;)
でも安物買いなので、オサレとは程遠いものに…。
自作だと愛着が湧きますし、色もサイズも思い通りなので挑戦しがいがあります。
>くろボスさん、完成したらわたしの分もお願いします。m(_ _)m(笑)
>これでブルーリッジのテーブル買わなくて済んだ。(爆)
次回挑戦するのはブルーリッジというよりも、Table In a bagに近いかも?
それでも良ければ…。
でも、高っかいでっせ~。
V(^-^)V
Posted by くろボス at 2011年08月05日 13:33
こんばんはー
自作テーブル製作中ですかー
自作はいいですよねー、既製品とは二味ぐらい違う気持ちになれますもんねw
今まで何回か作ろうと思ったことはあったんですが、
収納性を考えると中々コンパクトにするのが難しいので、作ったことないです。
くろボスさんのができたら真似してみようと思います!!!
自作テーブル製作中ですかー
自作はいいですよねー、既製品とは二味ぐらい違う気持ちになれますもんねw
今まで何回か作ろうと思ったことはあったんですが、
収納性を考えると中々コンパクトにするのが難しいので、作ったことないです。
くろボスさんのができたら真似してみようと思います!!!
Posted by 天パー at 2011年08月05日 20:16
こんばんわー
少しでも自分の手が入ると、愛着が湧くもんですよね。
自作でロールテーブルが出来るんですか?
楽しみに待ってます。
少しでも自分の手が入ると、愛着が湧くもんですよね。
自作でロールテーブルが出来るんですか?
楽しみに待ってます。
Posted by まさっち at 2011年08月05日 22:08
>天パーさん
こんばんは~
>自作テーブル製作中ですかー
いやいや、
このテーブルは自作と言うよりリメイク?修繕程度です。
(^_^;)
>自作はいいですよねー、既製品とは二味ぐらい違う気持ちになれますもんねw
はい♪
このリメイクで自作にはまりそうです。
(^_^)v
>今まで何回か作ろうと思ったことはあったんですが、
>収納性を考えると中々コンパクトにするのが難しいので、作ったことないです。
私もですー、
皆さんの記事を読みながら自分には絶対無理だと思ってました。
しかし、救世主が♪
鹿児島のかずりん師匠(師匠と呼ばせて下さい)の記事に、コンパクトな自作テーブルの写真がアップされていました。
これだ!
と思い、作り方を伝授して頂いたのです。
まだ材料も調達してませんが、出来たらお知らせしますね~。
(*^o^*)
こんばんは~
>自作テーブル製作中ですかー
いやいや、
このテーブルは自作と言うよりリメイク?修繕程度です。
(^_^;)
>自作はいいですよねー、既製品とは二味ぐらい違う気持ちになれますもんねw
はい♪
このリメイクで自作にはまりそうです。
(^_^)v
>今まで何回か作ろうと思ったことはあったんですが、
>収納性を考えると中々コンパクトにするのが難しいので、作ったことないです。
私もですー、
皆さんの記事を読みながら自分には絶対無理だと思ってました。
しかし、救世主が♪
鹿児島のかずりん師匠(師匠と呼ばせて下さい)の記事に、コンパクトな自作テーブルの写真がアップされていました。
これだ!
と思い、作り方を伝授して頂いたのです。
まだ材料も調達してませんが、出来たらお知らせしますね~。
(*^o^*)
Posted by くろボス at 2011年08月05日 22:39
>まさっちさん
こんばんわ~
>少しでも自分の手が入ると、愛着が湧くもんですよね。
はい♪
色塗って貼っただけなんですがサイトで使うのが楽しみです。
(*^o^*)
>自作でロールテーブルが出来るんですか?
>楽しみに待ってます。
師匠のそれは最小限の材料でコンパクト収納、なので材料費も驚く程安いのです。
いつになるな分かりませんが、頑張りま~す。
V(^-^)V
こんばんわ~
>少しでも自分の手が入ると、愛着が湧くもんですよね。
はい♪
色塗って貼っただけなんですがサイトで使うのが楽しみです。
(*^o^*)
>自作でロールテーブルが出来るんですか?
>楽しみに待ってます。
師匠のそれは最小限の材料でコンパクト収納、なので材料費も驚く程安いのです。
いつになるな分かりませんが、頑張りま~す。
V(^-^)V
Posted by くろボス at 2011年08月05日 22:57
自作もはまると沼らしいですから^^;
次回作、楽しみです~♪
Table In a bag、今、在庫切れですから
簡単そうだったらぱくりたいと思います(笑
次回作、楽しみです~♪
Table In a bag、今、在庫切れですから
簡単そうだったらぱくりたいと思います(笑
Posted by visitor(英語にしよっか考え中) at 2011年08月05日 23:10
こんばんは!!
おっ、いよいよ着手ですね♪♪
ってか、師匠はやめてください。。。
チェア BR・BYERのパクリ
テーブル Table In a bagのパクリ
本家のテーブルも脚を自作に合わせました
道具箱 資材屋さんで見た箱のパクリ
と全てパクリなんですから・・・(^^;
でも、自作楽しいし愛着湧きますね♪♪
パクリに焼印orラベル貼ったらオリジナルです(^^)
おっ、いよいよ着手ですね♪♪
ってか、師匠はやめてください。。。
チェア BR・BYERのパクリ
テーブル Table In a bagのパクリ
本家のテーブルも脚を自作に合わせました
道具箱 資材屋さんで見た箱のパクリ
と全てパクリなんですから・・・(^^;
でも、自作楽しいし愛着湧きますね♪♪
パクリに焼印orラベル貼ったらオリジナルです(^^)
Posted by 大河トト=かずりん at 2011年08月06日 02:20
>visitorさん
こんばんは~
>自作もはまると沼らしいですから^^;
えっ?
こんな所にも沼が…?。
沼から抜けようとして新たな沼へ?
気を付けます。
(`∇´ゞ
>次回作、楽しみです~♪
>Table In a bag、今、在庫切れですから
>簡単そうだったらぱくりたいと思います(笑
売り切れなんですね。
(^w^)
安く出来たら量産してTable in a ~でひと山当てますかー。
ナンチャッテ…。
(>Σ<)
こんばんは~
>自作もはまると沼らしいですから^^;
えっ?
こんな所にも沼が…?。
沼から抜けようとして新たな沼へ?
気を付けます。
(`∇´ゞ
>次回作、楽しみです~♪
>Table In a bag、今、在庫切れですから
>簡単そうだったらぱくりたいと思います(笑
売り切れなんですね。
(^w^)
安く出来たら量産してTable in a ~でひと山当てますかー。
ナンチャッテ…。
(>Σ<)
Posted by くろボス at 2011年08月06日 02:41
>かずりんさん
こんばんは~
>おっ、いよいよ着手ですね♪♪
はい、♪
手始めにリメイクしちゃいました。
>チェア BR・BYERのパクリ
>テーブル Table In a bagのパクリ
> 本家のテーブルも脚を自作に合わせました
>道具箱 資材屋さんで見た箱のパクリ
>
>と全てパクリなんですから・・・(^^;
いえいえ、パクリでそれだけ出来たら匠の技ですよ♪
>でも、自作楽しいし愛着湧きますね♪♪
>
>パクリに焼印orラベル貼ったらオリジナルです(^^)
焼印やラベルなどの高等技術はまだまだ先ですが、いつかは挑戦してみたいです。
o(^-^)o
その時は又ご指導お願いします。
m(_ _)m
こんばんは~
>おっ、いよいよ着手ですね♪♪
はい、♪
手始めにリメイクしちゃいました。
>チェア BR・BYERのパクリ
>テーブル Table In a bagのパクリ
> 本家のテーブルも脚を自作に合わせました
>道具箱 資材屋さんで見た箱のパクリ
>
>と全てパクリなんですから・・・(^^;
いえいえ、パクリでそれだけ出来たら匠の技ですよ♪
>でも、自作楽しいし愛着湧きますね♪♪
>
>パクリに焼印orラベル貼ったらオリジナルです(^^)
焼印やラベルなどの高等技術はまだまだ先ですが、いつかは挑戦してみたいです。
o(^-^)o
その時は又ご指導お願いします。
m(_ _)m
Posted by くろボス at 2011年08月06日 02:55
おはようございま~す
天板を変えるだけで、雰囲気が変わってまたい~感じになりましたね(^^
自作の完成度が、また!スバラシイ!!(^^)
ワタシも時々、プチ工作!やるんですが当初の設計図が・・・(脳内に保存してます)
いつのまにか、消えてしまいキガツケバ・・・・・・・テキト~(^o^)
次回作!も楽しみにしてま~す・・・・・あ!二つ、作って~(*^・^*)
天板を変えるだけで、雰囲気が変わってまたい~感じになりましたね(^^
自作の完成度が、また!スバラシイ!!(^^)
ワタシも時々、プチ工作!やるんですが当初の設計図が・・・(脳内に保存してます)
いつのまにか、消えてしまいキガツケバ・・・・・・・テキト~(^o^)
次回作!も楽しみにしてま~す・・・・・あ!二つ、作って~(*^・^*)
Posted by フウチャンポー at 2011年08月06日 09:05
自作ですかー。器用ですね^^
私は専ら純正にお金をつぎ込んでます(笑)
いつかは自作の域に達したいところです^^;
ん~ 技術と知識はどうしよう・・・ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
私は専ら純正にお金をつぎ込んでます(笑)
いつかは自作の域に達したいところです^^;
ん~ 技術と知識はどうしよう・・・ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
Posted by みさはる at 2011年08月06日 10:15
>フウチャンポーさん
こんにちは~
>天板を変えるだけで、雰囲気が変わってまたい~感じになりましたね(^^
はい♪
切って塗って貼っただけですからイメージ通りにいきました。
(^_^)v
>ワタシも時々、プチ工作!やるんですが当初の設計図が・・・(脳内に保存してます)
>いつのまにか、消えてしまいキガツケバ・・・・・・・テキト~(^o^)
実は以前、ランタンケースを自作したことがあるんですが、脳内設計図がポンコツで組み立ての際に寸法が合わなかったのです。
同じくテキト~な仕上がりに…。
(^_^;)
>次回作!も楽しみにしてま~す・・・・・あ!二つ、作って~(*^・^*)
次回はお手本があるのでテキト~にはならないと思います。
が、性格がテキト~なので果たして…。
f^_^;
こんにちは~
>天板を変えるだけで、雰囲気が変わってまたい~感じになりましたね(^^
はい♪
切って塗って貼っただけですからイメージ通りにいきました。
(^_^)v
>ワタシも時々、プチ工作!やるんですが当初の設計図が・・・(脳内に保存してます)
>いつのまにか、消えてしまいキガツケバ・・・・・・・テキト~(^o^)
実は以前、ランタンケースを自作したことがあるんですが、脳内設計図がポンコツで組み立ての際に寸法が合わなかったのです。
同じくテキト~な仕上がりに…。
(^_^;)
>次回作!も楽しみにしてま~す・・・・・あ!二つ、作って~(*^・^*)
次回はお手本があるのでテキト~にはならないと思います。
が、性格がテキト~なので果たして…。
f^_^;
Posted by くろボス at 2011年08月06日 10:22
>みさはるさん
こんにちは~
>自作ですかー。器用ですね^^
いえいえ、
単に妄想癖のある貧乏人ですよ。
(^_^;)
>私は専ら純正にお金をつぎ込んでます(笑)
ある意味正解だと思いますよ~。
最初から良いものを買っておけば、安物買いで浪費することないですもんね♪
!(b^ー°)
>いつかは自作の域に達したいところです^^;
自作は製作中も楽しめるのが良いですね~♪
出来上がりを想像しながら、ランタンの灯りの下で一杯やりつつなんて…。
作成中は早く家に帰りたくなります。♪
(*^o^*)
、
こんにちは~
>自作ですかー。器用ですね^^
いえいえ、
単に妄想癖のある貧乏人ですよ。
(^_^;)
>私は専ら純正にお金をつぎ込んでます(笑)
ある意味正解だと思いますよ~。
最初から良いものを買っておけば、安物買いで浪費することないですもんね♪
!(b^ー°)
>いつかは自作の域に達したいところです^^;
自作は製作中も楽しめるのが良いですね~♪
出来上がりを想像しながら、ランタンの灯りの下で一杯やりつつなんて…。
作成中は早く家に帰りたくなります。♪
(*^o^*)
、
Posted by くろボス at 2011年08月06日 12:09