2013年07月17日
天空からとんがりオフへ(24~25泊目)その①
待ちに待った四季見原グルキャン。
宮崎県高千穂までオール下路で行ってきました。(笑)
土曜日の昼過ぎ到着!

と一言で書きましたが、いやー遠かったですね~。
オール下道で、途中二カ所のスーパーで買い物して約6時間。(笑)
実は金曜の夕方から出発してたので、そんなにストレスなく運転出来ましたが、それても最後の10kmはEvery 君が悲鳴上げてました。
さて到着後、昼食を済ませて設営していると…。

山の天気は変わりやすいですね~。
先程の絶景も…。

降ったりやんだりが続きますが、何とか設営完了。

お隣の秋もっちゃんも設営完了。

ここのサイトは思ったより狭いですね。
仕方ないのであきもっちゃんのタープを駐車スペースへ。

またもや間借りさせて頂きます。(笑)
プシュっとやった後は皆さんに挨拶がてらサイト見学へ

クラウドさんは金曜日から前乗り!

もう始まってます。(笑)

各サイト風景。






夕食はあきもっちゃん夫妻と…。
奥様特製のたこ焼き。


プロ級の腕前で美味しく頂きました♪
あきもっちゃんのダンボールスモーク。

ペグの使い方がプロですね~。
その他もろもろ、写真がありません。(汗)
お腹がいっぱいになると…。

ゆったりと流れるこの時間が一番好きです♪
しかしなんと、ここで早くも限界が…。(笑)
20時には就寝してしまいました。
何とか夜中起きだしてみたものの長くは保たず…。
朝です。(爆)
この為に来たと言っても過言ではない雲海鑑賞♪

徐々に陽も登り違った顔を見せます。


そうこうしていると、皆さんも集まりだして雲海の鑑賞会。


いつまでもボケーッとしている訳にもいかず…。
朝食後撤収完了し、皆で記念撮影。

いつかは行ってみたいと思っていたキャンプ場。
今回はこけさんやmasaさんのおかげで実現しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
又、ご一緒して頂いた皆様お世話になりました~。
又遊んで下さい。
さて、これからトンガリオフ出発です。(笑)
つづく。
宮崎県高千穂までオール下路で行ってきました。(笑)
土曜日の昼過ぎ到着!

と一言で書きましたが、いやー遠かったですね~。
オール下道で、途中二カ所のスーパーで買い物して約6時間。(笑)
実は金曜の夕方から出発してたので、そんなにストレスなく運転出来ましたが、それても最後の10kmはEvery 君が悲鳴上げてました。
さて到着後、昼食を済ませて設営していると…。

山の天気は変わりやすいですね~。
先程の絶景も…。

降ったりやんだりが続きますが、何とか設営完了。

お隣の秋もっちゃんも設営完了。

ここのサイトは思ったより狭いですね。
仕方ないのであきもっちゃんのタープを駐車スペースへ。

またもや間借りさせて頂きます。(笑)
プシュっとやった後は皆さんに挨拶がてらサイト見学へ

クラウドさんは金曜日から前乗り!

もう始まってます。(笑)

各サイト風景。






夕食はあきもっちゃん夫妻と…。
奥様特製のたこ焼き。


プロ級の腕前で美味しく頂きました♪
あきもっちゃんのダンボールスモーク。

ペグの使い方がプロですね~。
その他もろもろ、写真がありません。(汗)
お腹がいっぱいになると…。

ゆったりと流れるこの時間が一番好きです♪
しかしなんと、ここで早くも限界が…。(笑)
20時には就寝してしまいました。
何とか夜中起きだしてみたものの長くは保たず…。
朝です。(爆)
この為に来たと言っても過言ではない雲海鑑賞♪

徐々に陽も登り違った顔を見せます。

そうこうしていると、皆さんも集まりだして雲海の鑑賞会。


いつまでもボケーッとしている訳にもいかず…。
朝食後撤収完了し、皆で記念撮影。

いつかは行ってみたいと思っていたキャンプ場。
今回はこけさんやmasaさんのおかげで実現しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
又、ご一緒して頂いた皆様お世話になりました~。
又遊んで下さい。
さて、これからトンガリオフ出発です。(笑)
つづく。
Posted by くろボス at 17:55│Comments(29)
│キャンプ
この記事へのコメント
おつかれさまでした~^^
やはり移動は疲れましたね。
呑むだけ呑んで、サッサと寝る。
ヤサグレーズ、勝手気ままな感じでした。
しかし、ロケーションは最高でしたね。
やはり移動は疲れましたね。
呑むだけ呑んで、サッサと寝る。
ヤサグレーズ、勝手気ままな感じでした。
しかし、ロケーションは最高でしたね。
Posted by キャラバン
at 2013年07月17日 18:58

四季見原キャンプ関連のブログが続々と・・・
うう・・・・羨ましいいぃぃいぃ~~~!!!
どんな濃い内容のお話しだったのか・・・
想像・・・しても大丈夫ですかね!?!?笑!!!
しかし、6時間の運転お疲れさまでした~!
それから別会場へ移動でしょ!?!?
あっぱれですぅ~!!!
うう・・・・羨ましいいぃぃいぃ~~~!!!
どんな濃い内容のお話しだったのか・・・
想像・・・しても大丈夫ですかね!?!?笑!!!
しかし、6時間の運転お疲れさまでした~!
それから別会場へ移動でしょ!?!?
あっぱれですぅ~!!!
Posted by anko1209
at 2013年07月17日 19:00

お疲れさまでした!
おニューのタープ、わたしのテントよりも、、
くろボスさんのテントに色合いバッチリですね(^^;
初めてのキャンプ場でしたが絶景も楽しめたし大満足!
masaさん、こけさんに感謝、感謝です!!
後半のレポも楽しみにしてますね〜(^o^ゞ
おニューのタープ、わたしのテントよりも、、
くろボスさんのテントに色合いバッチリですね(^^;
初めてのキャンプ場でしたが絶景も楽しめたし大満足!
masaさん、こけさんに感謝、感謝です!!
後半のレポも楽しみにしてますね〜(^o^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2013年07月17日 19:05
高千穂まで、下道?考えられません( ´∀`)
しかも、軽でしたよね?
やっぱり変人ですねー(;o;)
ウクレレは、登場しなかったんですか?
眺めも素晴らしいし、いつかは雲海も見てみたい。
しかも、軽でしたよね?
やっぱり変人ですねー(;o;)
ウクレレは、登場しなかったんですか?
眺めも素晴らしいし、いつかは雲海も見てみたい。
Posted by まさっち
at 2013年07月17日 22:10

最後の集合写真は、スゴイですね!!!
あ〜、あの雲海とこのメンバー。
参加出来なかった事が、本当に悔やまれます…>_<…
あ〜、あの雲海とこのメンバー。
参加出来なかった事が、本当に悔やまれます…>_<…
Posted by BERT at 2013年07月17日 22:26
今回もたくさんお世話になりました*\(^o^)/*
至らないところやツメの甘いところ満載でしたが
絶景に免じてご勘弁を・・・(−_−;)
っと!その前にそもそも会計しかしてませんが^^;
やさぐれパイセンズ、さすがなやさぐれっぷりでした(笑)
私もパイセン方みたいな立派なやさぐれ人になりたいです。
みなさんで味わう雲海はサイコーでした。
長い道のり、がんばった甲斐があったってもんです。
お疲れ様でした〜(^_^)v
至らないところやツメの甘いところ満載でしたが
絶景に免じてご勘弁を・・・(−_−;)
っと!その前にそもそも会計しかしてませんが^^;
やさぐれパイセンズ、さすがなやさぐれっぷりでした(笑)
私もパイセン方みたいな立派なやさぐれ人になりたいです。
みなさんで味わう雲海はサイコーでした。
長い道のり、がんばった甲斐があったってもんです。
お疲れ様でした〜(^_^)v
Posted by こけ at 2013年07月17日 22:31
絶景ですねー!(^^)!
今回は、ドタキャンでご迷惑かけてすみませんでした。
娘の突然の体調不良で、あと半分ってとこで断念してしまいましたが
雲海を見下ろすサイコーの写真を見れて、気持ちが和みました♪
そして、リベンジに燃えています!!(笑)
お疲れさまでした(*^_^*)
今回は、ドタキャンでご迷惑かけてすみませんでした。
娘の突然の体調不良で、あと半分ってとこで断念してしまいましたが
雲海を見下ろすサイコーの写真を見れて、気持ちが和みました♪
そして、リベンジに燃えています!!(笑)
お疲れさまでした(*^_^*)
Posted by toitoitoi at 2013年07月17日 22:53
キャラバンさん
いやー、さすがに運転疲れました。軽自動車ですから当たり前ですけど…。(笑)
幹事の方がやさぐれーずに気を使ってくれて、一番良い場所を振り分けていただきましたね。
暴れたら困るから??
ankoさん
いやー、キャンプの為なら何のそのです。
それでも二泊ではかなりキツそうだったので、無理やり三泊にして一日の走行距離を分散させました。
これで九州内ならどこでも行けそうです。(笑)
あきもっちゃん
お世話になりました~。
タープはいつでも引き取りますよ~。(笑)
えっ? レクタと交換?(大爆)
さすが後輩ですね。
まさっちさん
はい、軽自動車ですよ~。
当日早朝出発しても高速道では渋滞しそうだったので、つい下道を選択しちゃいました。(笑)
変人じゃなくて~態ですよ。(爆)
夜は本当に20時に寝ました。(体調があまり良くなかったこともありますが)
ちゃんと夜中にウクレレやっちゃいましたよ。
だれか起こしてたらゴメンナサイ。
BERTさん
まさかの二週連続宮崎遠征でした。(笑)
宮崎は本当に良いキャンプ場が多いですね~。
次回は是非ともご一緒して下さい。
こけさん
お世話になりました~。
パイセンに気を使っていただいてありがとうございました。
朝の雲海鑑賞会はホント気持ちよかったですね~。
感動を共有出来て仲間意識が高まったような…。
えっ? もう二人ともやさぐれーずのメンバーに入ってますよ!(笑)
いやー、さすがに運転疲れました。軽自動車ですから当たり前ですけど…。(笑)
幹事の方がやさぐれーずに気を使ってくれて、一番良い場所を振り分けていただきましたね。
暴れたら困るから??
ankoさん
いやー、キャンプの為なら何のそのです。
それでも二泊ではかなりキツそうだったので、無理やり三泊にして一日の走行距離を分散させました。
これで九州内ならどこでも行けそうです。(笑)
あきもっちゃん
お世話になりました~。
タープはいつでも引き取りますよ~。(笑)
えっ? レクタと交換?(大爆)
さすが後輩ですね。
まさっちさん
はい、軽自動車ですよ~。
当日早朝出発しても高速道では渋滞しそうだったので、つい下道を選択しちゃいました。(笑)
変人じゃなくて~態ですよ。(爆)
夜は本当に20時に寝ました。(体調があまり良くなかったこともありますが)
ちゃんと夜中にウクレレやっちゃいましたよ。
だれか起こしてたらゴメンナサイ。
BERTさん
まさかの二週連続宮崎遠征でした。(笑)
宮崎は本当に良いキャンプ場が多いですね~。
次回は是非ともご一緒して下さい。
こけさん
お世話になりました~。
パイセンに気を使っていただいてありがとうございました。
朝の雲海鑑賞会はホント気持ちよかったですね~。
感動を共有出来て仲間意識が高まったような…。
えっ? もう二人ともやさぐれーずのメンバーに入ってますよ!(笑)
Posted by くろボス at 2013年07月17日 22:56
toitoitoiさん
大津で引き返したと聞いて、さぞや無念だったろうと…。
心中お察しします。
でも、キャンプ場は逃げないし、又新たな楽しみが増えたって事で…。(笑)
最初の一泊で雲海が見れたのは、ホントに運が良かったです。
リベンジレポも期待してますよ~。
大津で引き返したと聞いて、さぞや無念だったろうと…。
心中お察しします。
でも、キャンプ場は逃げないし、又新たな楽しみが増えたって事で…。(笑)
最初の一泊で雲海が見れたのは、ホントに運が良かったです。
リベンジレポも期待してますよ~。
Posted by くろボス at 2013年07月17日 23:01
1度は行ってみたいんですが
嫁の許可が絶対におりません^^;
遠すぎます・・・
うらやましい~雲海見たいです^^
嫁の許可が絶対におりません^^;
遠すぎます・・・
うらやましい~雲海見たいです^^
Posted by 海愛
at 2013年07月18日 06:12

こんばんは~sawaママです(^^)
四季見キャンプお疲れさまでした!
夜にはウクレレ生演奏ありがとうございます♪
ウクレレの音色いつ聞いても心地いいですね~(^^)
パスタにホットサンドごちそうさまでした(^^)
雲海も見れたし大満足のキャンプでした!!
場所は違えど家族3人お世話になりました(*^_^*)
翌朝の『女子力』のキーワードに反応してしまって
mayuさんに声かけるチャンス奪ってゴメナサイ(笑)
四季見キャンプお疲れさまでした!
夜にはウクレレ生演奏ありがとうございます♪
ウクレレの音色いつ聞いても心地いいですね~(^^)
パスタにホットサンドごちそうさまでした(^^)
雲海も見れたし大満足のキャンプでした!!
場所は違えど家族3人お世話になりました(*^_^*)
翌朝の『女子力』のキーワードに反応してしまって
mayuさんに声かけるチャンス奪ってゴメナサイ(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年07月18日 06:53

はしごキャン、お疲れさまでした~♪
下道で行ったとは(ー_ー)!!
さすがです!!
雲海見れてうらやましいです\(^o^)/
次のレポも楽しみにしてます!!
下道で行ったとは(ー_ー)!!
さすがです!!
雲海見れてうらやましいです\(^o^)/
次のレポも楽しみにしてます!!
Posted by 4S
at 2013年07月18日 09:29

キャンプ・・・GW以来、どこかに忘れて(涙・・・)います・・・
現状打破キャンも、妻コン、プロデュース 『USJ』 で消えたし・・・
皆さんの気軽に行ける環境と勢いを分けてもらわないと・・・
にっしても、2週連続土日を絡めたキャンプよく許可おりましたねぇ~
途中で、スパイスの営業したんすかぁ~(笑)
現状打破キャンも、妻コン、プロデュース 『USJ』 で消えたし・・・
皆さんの気軽に行ける環境と勢いを分けてもらわないと・・・
にっしても、2週連続土日を絡めたキャンプよく許可おりましたねぇ~
途中で、スパイスの営業したんすかぁ~(笑)
Posted by レコパル at 2013年07月18日 11:53
はしごに、下道6時間!お疲れ様でした。
山道ではすみませんでしたT_Tくろボスさんを見つけて嬉しくてピッタリとついて行ってしまい…決して煽っていたのではないんです。。。>_<。
だけどほんとに雲海もみれて良かったです。
パスタにホットサンドにウクレレ、ありがとうございました♪
とんがりレポも楽しみにしています。
山道ではすみませんでしたT_Tくろボスさんを見つけて嬉しくてピッタリとついて行ってしまい…決して煽っていたのではないんです。。。>_<。
だけどほんとに雲海もみれて良かったです。
パスタにホットサンドにウクレレ、ありがとうございました♪
とんがりレポも楽しみにしています。
Posted by ma.yu
at 2013年07月18日 12:16

お疲れ様でした。
下道6時間で最後にあの山道で煽られる↑(笑)
ウクレレの生演奏も聞けて幸せでした^^
三日目より二日目の雲海が綺麗だったので、はしごキャンの皆様は、ほんともってる方々ばかりで。。
最後の写真、頂いてもいいですか?
下道6時間で最後にあの山道で煽られる↑(笑)
ウクレレの生演奏も聞けて幸せでした^^
三日目より二日目の雲海が綺麗だったので、はしごキャンの皆様は、ほんともってる方々ばかりで。。
最後の写真、頂いてもいいですか?
Posted by yayaarashi at 2013年07月18日 12:46
先日は後半キャンプでお世話になりました~^^
それにしても凄い移動距離ですね・・^^;
最後の、キャンプ場に続く登り坂は気が遠くなったのでは。。。
くろボスさんは勿論ですが、Every君もエライですね~
それにしても凄い移動距離ですね・・^^;
最後の、キャンプ場に続く登り坂は気が遠くなったのでは。。。
くろボスさんは勿論ですが、Every君もエライですね~
Posted by 拳斗
at 2013年07月18日 14:55

おつかれさまでした~(*^_^*)
下道ですか???(・。・;
あの、キャンプ場までの最後の難関を昇ってるときに
まさに、くrボスさんはつらいだろうね~って話してたんですよ
うちでも、べた踏みでしたから(・_・;)
サイトも離れてたし、お早く就寝だったので
今回はくろボスさんのウクレレは無しかな~・・・
と諦めてましたが
目覚めてくれてラッキーでした!!(*^_^*)
またどこかでゆっくり聴かせてくださいね~(^v^)
下道ですか???(・。・;
あの、キャンプ場までの最後の難関を昇ってるときに
まさに、くrボスさんはつらいだろうね~って話してたんですよ
うちでも、べた踏みでしたから(・_・;)
サイトも離れてたし、お早く就寝だったので
今回はくろボスさんのウクレレは無しかな~・・・
と諦めてましたが
目覚めてくれてラッキーでした!!(*^_^*)
またどこかでゆっくり聴かせてくださいね~(^v^)
Posted by skma
at 2013年07月18日 16:05

四季見原の雲海は最高ですね。
この夏行けそうなら行きたい
です(^ー^)
この夏行けそうなら行きたい
です(^ー^)
Posted by kura at 2013年07月18日 18:57
四季見原も随分と楽しめた様子で^^
下道6時間は、若杉~国東の5時間を抜かれましたねw
ちょっと悔しい(笑)
今度は鹿児島まで下道行きますか!(爆)
素敵な雲海も拝めて、最高だったでしょう^^
一度は行く価値あるキャンプ場ですね^^v
下道6時間は、若杉~国東の5時間を抜かれましたねw
ちょっと悔しい(笑)
今度は鹿児島まで下道行きますか!(爆)
素敵な雲海も拝めて、最高だったでしょう^^
一度は行く価値あるキャンプ場ですね^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年07月18日 23:07
先日はどうもお疲れ様でした~
張り切って前泊したのは良いけれど、相変わらず皆さんの来られた2日目は疲れて早寝しちゃってました(>_<)
あまり絡めなくて残念でしたが、2日目の雲海は最高でしたね。
3日間で一番良かったです。
また行きましょう!
張り切って前泊したのは良いけれど、相変わらず皆さんの来られた2日目は疲れて早寝しちゃってました(>_<)
あまり絡めなくて残念でしたが、2日目の雲海は最高でしたね。
3日間で一番良かったです。
また行きましょう!
Posted by クラウド (cloud#9)
at 2013年07月18日 23:08

海愛さん
私も数年来の願望が叶いましたよ♪
嫁の許可??? 海愛さんも出張したら?(爆)
一泊で雲海見れてラッキーでした。
sawaパパ&ママ
こちらこそお世話になりました~。
女子力って言葉にあんなに反応するとは…。(笑)
おかげで翌日はちゃんと設営出来ました。
パパさんの弾丸、癖になるんじゃないかな~?(笑)
4sさん
軽自動車、下道で行く高千穂は遠かったです。(泣)
今回はお会いできませんでしたが、又近い内にご一緒しましょう。
ご夫婦仲にあてられっぱなしかもしれませんが…。(笑)
レコパルさん
ホント最近狂ったようにキャンプ行ってますね~。(爆)
二週連続土日を絡めたキャンプ???
記憶が麻痺して…。(爆)
これから夏の繁忙期なのでしばらくはおとなしくするつもりです。
ma.yuさん
お世話になりました~。
最後の登り坂、every君にはあまりにも過酷でした。
途中何度も心おれそうになりましたよ。(笑)
でも、行った甲斐ありましたよね。
雲海サイコー!
yayaarashiさん
↑そうそう、2台の車に煽られたEvery 君が可哀想で…。(爆)
そんなこたあありませんが、最後の10kmが一番過酷でしたね~。
その甲斐あっての雲海と言うことで。
今回Jabra大活躍でしたよ。
良いものを紹介して頂きありがとうございました。
私も数年来の願望が叶いましたよ♪
嫁の許可??? 海愛さんも出張したら?(爆)
一泊で雲海見れてラッキーでした。
sawaパパ&ママ
こちらこそお世話になりました~。
女子力って言葉にあんなに反応するとは…。(笑)
おかげで翌日はちゃんと設営出来ました。
パパさんの弾丸、癖になるんじゃないかな~?(笑)
4sさん
軽自動車、下道で行く高千穂は遠かったです。(泣)
今回はお会いできませんでしたが、又近い内にご一緒しましょう。
ご夫婦仲にあてられっぱなしかもしれませんが…。(笑)
レコパルさん
ホント最近狂ったようにキャンプ行ってますね~。(爆)
二週連続土日を絡めたキャンプ???
記憶が麻痺して…。(爆)
これから夏の繁忙期なのでしばらくはおとなしくするつもりです。
ma.yuさん
お世話になりました~。
最後の登り坂、every君にはあまりにも過酷でした。
途中何度も心おれそうになりましたよ。(笑)
でも、行った甲斐ありましたよね。
雲海サイコー!
yayaarashiさん
↑そうそう、2台の車に煽られたEvery 君が可哀想で…。(爆)
そんなこたあありませんが、最後の10kmが一番過酷でしたね~。
その甲斐あっての雲海と言うことで。
今回Jabra大活躍でしたよ。
良いものを紹介して頂きありがとうございました。
Posted by くろボス at 2013年07月19日 06:34
拳斗さん
先日はあまりお話し出来ずスミマセンでした。
実は体調も完全ではなく、帰ってから病院通いする羽目に…。
遊び過ぎでした。(爆)
次回こそは…。
skmaさん
最後の坂道きつかったですね~。
超ノロノロ運転で倍時間かかりました。
何とか起き出してはみたものの、充分にお話しできず残念です。
体調管理は大事ですね。(泣)
kuraさん
雲海サイコーでしたよ♪
夕方からは涼しくて重ね着が必要になるほどです。
是非とも今シーズンチャレンジしてみて下さい。
最後の坂道さえ乗り切れば楽園はすぐそこです♪
マー坊パパさん
6時間と言っても計ですから。
金曜日は無理してでもさくらに行けば良かったです。
倍楽しめたかも。(笑)
クラウドさん
お世話になりました~。
あまりにも簡単に雲海見れたので少し拍子抜けしましたが、一番良い日に行ったみたいでしたね。
金曜日の貸し切りも素敵だったのでは?
又よろしくお願いします。
先日はあまりお話し出来ずスミマセンでした。
実は体調も完全ではなく、帰ってから病院通いする羽目に…。
遊び過ぎでした。(爆)
次回こそは…。
skmaさん
最後の坂道きつかったですね~。
超ノロノロ運転で倍時間かかりました。
何とか起き出してはみたものの、充分にお話しできず残念です。
体調管理は大事ですね。(泣)
kuraさん
雲海サイコーでしたよ♪
夕方からは涼しくて重ね着が必要になるほどです。
是非とも今シーズンチャレンジしてみて下さい。
最後の坂道さえ乗り切れば楽園はすぐそこです♪
マー坊パパさん
6時間と言っても計ですから。
金曜日は無理してでもさくらに行けば良かったです。
倍楽しめたかも。(笑)
クラウドさん
お世話になりました~。
あまりにも簡単に雲海見れたので少し拍子抜けしましたが、一番良い日に行ったみたいでしたね。
金曜日の貸し切りも素敵だったのでは?
又よろしくお願いします。
Posted by くろボス at 2013年07月19日 13:29
最後の登り10キロ…ウチのラシーンも大変でした(;^_^A
もう皆さん揃いましたよ!ってメール貰って焦ってたし。
あまりお話は出来ませんでしたが(1番離れてたから)
天気が良くなって最高の雲海が見れたので良かったです!
あのくろボス賞当たりました(^ν^)
ありがとうございました。
まだ、箱開けて無かったような…請求書が…
気のせいかな(笑)
また、宜しくお願いします!
もう皆さん揃いましたよ!ってメール貰って焦ってたし。
あまりお話は出来ませんでしたが(1番離れてたから)
天気が良くなって最高の雲海が見れたので良かったです!
あのくろボス賞当たりました(^ν^)
ありがとうございました。
まだ、箱開けて無かったような…請求書が…
気のせいかな(笑)
また、宜しくお願いします!
Posted by masa2013
at 2013年07月19日 14:40

masaさん
今回もお世話になりました~。
私の方こそ体調不良で充分に絡めなかったのが心残りです。
キャラちゃんのツッコミもみれなかったし…。(笑)
くろボス賞おめでとうございます、って…。
あーーーっ!!
ナチュラムって箱の中に納品書入ってましたね。
原体価格ばれちゃいました?(大爆)
今回もお世話になりました~。
私の方こそ体調不良で充分に絡めなかったのが心残りです。
キャラちゃんのツッコミもみれなかったし…。(笑)
くろボス賞おめでとうございます、って…。
あーーーっ!!
ナチュラムって箱の中に納品書入ってましたね。
原体価格ばれちゃいました?(大爆)
Posted by くろボス at 2013年07月21日 06:58
遅くなりましたが先日はお世話になりました~(^_^)
パスタにホットサンドご馳走様でした~
おいしかったです!
1日目は早く寝てしまいウクレレが聞けなかったのが心残りです(^_^;
また、よろしくお願いしま~す(^O^)
パスタにホットサンドご馳走様でした~
おいしかったです!
1日目は早く寝てしまいウクレレが聞けなかったのが心残りです(^_^;
また、よろしくお願いしま~す(^O^)
Posted by あぶらみ at 2013年07月22日 23:32
こんばんは!
コメント頂きありがとうございました!
いつも読み逃げばかりしておりまして
申し訳ございません・・・(^_^;)
皆さんのブログの中に出てくるくろボスさん=重鎮という
感じがして、ブログを観てもなかなかコメント出来ず・・・
スミマセン(~_~;)
ファミキャン数回の超初心者ですが、いつの日かご挨拶が出来る
日を楽しみにしております!
それまで色々と勉強させてくださーい!<m(__)m>
コメント頂きありがとうございました!
いつも読み逃げばかりしておりまして
申し訳ございません・・・(^_^;)
皆さんのブログの中に出てくるくろボスさん=重鎮という
感じがして、ブログを観てもなかなかコメント出来ず・・・
スミマセン(~_~;)
ファミキャン数回の超初心者ですが、いつの日かご挨拶が出来る
日を楽しみにしております!
それまで色々と勉強させてくださーい!<m(__)m>
Posted by タクpapa
at 2013年08月05日 21:06

タクpapaさん
わざわざ書き込みありがとうございました。
どこかでお会い出来たら楽しいですね。
これからも宜しくお願いします。
わざわざ書き込みありがとうございました。
どこかでお会い出来たら楽しいですね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by くろボス at 2013年08月06日 12:41
せっかく高千穂だったのに~!
お出迎えできず、申し訳なかったです(>_<)
下道6時間が可能なら、また訪問の機会はありますよね!?
その時はぜひご一緒させてください♪
お出迎えできず、申し訳なかったです(>_<)
下道6時間が可能なら、また訪問の機会はありますよね!?
その時はぜひご一緒させてください♪
Posted by オニ(0202)
at 2013年08月17日 12:43

オニさん
そんなお出迎えだなんてσ(^_^;
今度はヤサグレーズで宮崎方面遠征しよっかな…。
その時はよろしくお願いします♪
そんなお出迎えだなんてσ(^_^;
今度はヤサグレーズで宮崎方面遠征しよっかな…。
その時はよろしくお願いします♪
Posted by くろボス
at 2013年08月21日 23:59
