2013年07月01日
馬ちゃん的リベンジ
先週の金曜日、退社後お店のスタッフ馬ちゃんと源じいの森に行ってきました。
なぜリベンジかというと…。
前回馬ちゃんと源じいの森に来たのは去年。
その時、段取りの不手際で温泉に入れなかったり、合鴨?の攻撃に遭ったり、偶然どこかの大学のサークルと一緒になりウルサくて寝れなかったり…。
結局さんざんなめに遭いました。(笑)
で、今回馬ちゃんのたっての希望で退社後「源じいの森」となった訳です。
到着後、前回増水で張れなかった川沿いへ。
設営完了、馬ちゃんを待たずに始めます。


程なくして馬ちゃん到着。
ミニピーク設営完了。

そして前回馬ちゃんだけ入れなかった温泉へ。
やはり、宴前に風呂に入って陽のある内にまったりモードに入るのが最高ですね♪
今夜もワイルドストーブで。

二時燃焼開始♪

ソーセージとナポリタン。


馬ちゃん作のお好み焼きを戴いたり、コストコプルコギを食べたり…。
すると、
ポツポツとタープを叩く雨音が…。
さすが雨男の馬ちゃん。(笑)
あっという間に時間が過ぎていきます。


そしていつものように、てっぺん前には二人とも就寝。
翌朝、幕内でゴロゴロしていると…。
宣教師さんからお電話があり、どこにいますか?だって…。
えーっ! もう到着したんですか?
朝のまったり時間を平均年齢50overのおやじ三人で…。(笑)

朝食は馬ちゃん特性フォー。

冷凍ですが、最近のやつは侮れませんね~。美味い!

その後はゆっくりと撤収。
そうそう、前回上手く撮影できなかったメガホーンの二股部と室内。



ねっ、広々でしょ♪
ここは車からサイトまで階段があるので、何度も休憩を入れながら乾燥撤収できました。

馬ちゃんも完全リベンジ出来たようです。(笑)

さて次回は…。
なぜリベンジかというと…。
前回馬ちゃんと源じいの森に来たのは去年。
その時、段取りの不手際で温泉に入れなかったり、合鴨?の攻撃に遭ったり、偶然どこかの大学のサークルと一緒になりウルサくて寝れなかったり…。
結局さんざんなめに遭いました。(笑)
で、今回馬ちゃんのたっての希望で退社後「源じいの森」となった訳です。
到着後、前回増水で張れなかった川沿いへ。
設営完了、馬ちゃんを待たずに始めます。

程なくして馬ちゃん到着。
ミニピーク設営完了。

そして前回馬ちゃんだけ入れなかった温泉へ。
やはり、宴前に風呂に入って陽のある内にまったりモードに入るのが最高ですね♪
今夜もワイルドストーブで。

二時燃焼開始♪

ソーセージとナポリタン。


馬ちゃん作のお好み焼きを戴いたり、コストコプルコギを食べたり…。
すると、
ポツポツとタープを叩く雨音が…。
さすが雨男の馬ちゃん。(笑)
あっという間に時間が過ぎていきます。


そしていつものように、てっぺん前には二人とも就寝。
翌朝、幕内でゴロゴロしていると…。
宣教師さんからお電話があり、どこにいますか?だって…。
えーっ! もう到着したんですか?
朝のまったり時間を平均年齢50overのおやじ三人で…。(笑)

朝食は馬ちゃん特性フォー。

冷凍ですが、最近のやつは侮れませんね~。美味い!

その後はゆっくりと撤収。
そうそう、前回上手く撮影できなかったメガホーンの二股部と室内。



ねっ、広々でしょ♪
ここは車からサイトまで階段があるので、何度も休憩を入れながら乾燥撤収できました。

馬ちゃんも完全リベンジ出来たようです。(笑)

さて次回は…。
Posted by くろボス at 07:51│Comments(15)
│キャンプ
この記事へのコメント
二股の恩恵、スゴイ広さですね。
コレならメガホーンの中で麻雀もOKですね(笑)
コレならメガホーンの中で麻雀もOKですね(笑)
Posted by BERT at 2013年07月01日 12:54
お世話になりました。
フォー、美味しかったです。
また、よろしく!
フォー、美味しかったです。
また、よろしく!
Posted by 宣教師
at 2013年07月01日 13:35

BERTさん
広々し過ぎてとんでもない寝相に…。(笑)
麻雀はもちろん、野球出来るかも。(爆)
大河ととに感謝です。
宣教師さん
こちらこそ何もお構いできずに失礼しました。
フォー、馬ちゃんに伝えときますね。
又よろしくお願いします。
広々し過ぎてとんでもない寝相に…。(笑)
麻雀はもちろん、野球出来るかも。(爆)
大河ととに感謝です。
宣教師さん
こちらこそ何もお構いできずに失礼しました。
フォー、馬ちゃんに伝えときますね。
又よろしくお願いします。
Posted by くろボス
at 2013年07月01日 13:39

馬ちゃん、リベンジできましたか^^
朝方、襲撃したかったんですが、
出撃しちゃったんでいけませんでした。
「源じい」の川沿い、よさげですね。
朝方、襲撃したかったんですが、
出撃しちゃったんでいけませんでした。
「源じい」の川沿い、よさげですね。
Posted by キャラバン
at 2013年07月01日 15:16

写真で見る限り素敵な場所ですね♪
皆さん仲良くフットワークが軽いてますね(^_^)
ウチは雨で断念…(^_^;)
皆さん仲良くフットワークが軽いてますね(^_^)
ウチは雨で断念…(^_^;)
Posted by ターボー
at 2013年07月01日 16:02

源じいの森はとんとご無沙汰してますが
川沿いはいまだに貼った事ありません
荷物の運搬が・・・(⌒-⌒; )
温泉は大好きなんで
涼しくなったらいってみようかな〜(*^_^*)
川沿いはいまだに貼った事ありません
荷物の運搬が・・・(⌒-⌒; )
温泉は大好きなんで
涼しくなったらいってみようかな〜(*^_^*)
Posted by skma
at 2013年07月01日 17:57

おぉ、てっぺん部分は我が家のピルツ9DXの二又と同じです。
ピルツ9では上部開口部から外にポールを出して使ってます。ただ
重量級のピルツ9にアルミポールでは強度がギリギリで5回程の使用
で既にポールとポールの継ぎ目に歪みが・・・(^^;;
他にプロがアルミ溶接加工した二又のてっぺん部品も持ってるんで
すが、そちらはまだ使ってません。
二又化するとなんで二又ポールの幕作らないの?ってくらい使い勝
手良いですよね。
ピルツ9では上部開口部から外にポールを出して使ってます。ただ
重量級のピルツ9にアルミポールでは強度がギリギリで5回程の使用
で既にポールとポールの継ぎ目に歪みが・・・(^^;;
他にプロがアルミ溶接加工した二又のてっぺん部品も持ってるんで
すが、そちらはまだ使ってません。
二又化するとなんで二又ポールの幕作らないの?ってくらい使い勝
手良いですよね。
Posted by toraneko
at 2013年07月01日 18:12

sawaパパです
メガホーン。。。いいなあ。。。
二又にすると広々。。。
キャンプ行けないのにトンガリばかり
ネットで検索。。。むなしいっす(笑)
メガホーン。。。いいなあ。。。
二又にすると広々。。。
キャンプ行けないのにトンガリばかり
ネットで検索。。。むなしいっす(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年07月01日 19:04

設営の写真みて、どこに行かれたのか気になってました〜!源じいだったんですね。
温泉もあるし良いですね。
フォーが気になります。探してみよう(o^^o)
温泉もあるし良いですね。
フォーが気になります。探してみよう(o^^o)
Posted by ma.yu at 2013年07月01日 20:05
この前、同じ場所でデイキャン
しました(笑)
トンガリもいつか欲しいです(^ー^)
しました(笑)
トンガリもいつか欲しいです(^ー^)
Posted by kura at 2013年07月01日 20:23
馬ちゃん、とんがり・・・
来ないかな(笑)^^v
来ないかな(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年07月01日 23:00
源じいだったんですね!!
ウチの子のお気に入りなんで夏は行きたい(^∇^)
2人のマッタリもいいですよね。風呂は宴会前派ですか!
夕食後に入るのも一旦リセット出来るんでいいですが!
ウチの子のお気に入りなんで夏は行きたい(^∇^)
2人のマッタリもいいですよね。風呂は宴会前派ですか!
夕食後に入るのも一旦リセット出来るんでいいですが!
Posted by masa2013
at 2013年07月01日 23:22

キャラバンさん
そうそう、キャラバンさんが襲撃してくれたあの時のリベンジでした。(笑)
今回はかなり満足して帰って行きましたよ。
平尾台デイもかなり良さげでしたね♪
ターボーさん
此処は基本オートキャンプ場ではないので、車の横付けが出来ません。
川沿いのサイトは狭いですが気持ちよいですよ♪
福岡遠征の候補にします。(爆)
Skmaさん
荷物手運び…。土手を10往復くらいしましたよ。
今日はももが軽い筋肉痛です。(笑)
ここは温泉が有料なのでちょっと割高感がありますよね~。
toranekoさん
おーっ! 同じ仕様でしたかー!
本当はスチールポールでやりたかったんですが、2~3本購入するお金がもったいなくてケチっちゃいました。(笑)
確かにアルミじゃ心許ないですね~。
何か対策を考えねば…。
sawaパパさん
師匠から譲り受けたトンガリを2ポールで復活させましょう。
あのサイズだといろんなポールが使えそう。
スーパーボールもね。(笑)
ma.yuさん
源じいはあまり行ったことないんですが、今回は馬ちゃんのたっての希望なので…。
雨には降られましたが、涼しくて気持ちの良いキャンプでした。
オートキャンプ解禁にしたらいいのに…。(爆)
kuraさん
源じいの森ではアソコがベストサイトのような…。
皆さん考えることは同じですね。(笑)
トンガリ楽ですよ~。
是非逝っちゃって下さい♪
マー坊パパさん
馬ちゃん休むと私出勤ですがなー!(爆)
そうそう、キャラバンさんが襲撃してくれたあの時のリベンジでした。(笑)
今回はかなり満足して帰って行きましたよ。
平尾台デイもかなり良さげでしたね♪
ターボーさん
此処は基本オートキャンプ場ではないので、車の横付けが出来ません。
川沿いのサイトは狭いですが気持ちよいですよ♪
福岡遠征の候補にします。(爆)
Skmaさん
荷物手運び…。土手を10往復くらいしましたよ。
今日はももが軽い筋肉痛です。(笑)
ここは温泉が有料なのでちょっと割高感がありますよね~。
toranekoさん
おーっ! 同じ仕様でしたかー!
本当はスチールポールでやりたかったんですが、2~3本購入するお金がもったいなくてケチっちゃいました。(笑)
確かにアルミじゃ心許ないですね~。
何か対策を考えねば…。
sawaパパさん
師匠から譲り受けたトンガリを2ポールで復活させましょう。
あのサイズだといろんなポールが使えそう。
スーパーボールもね。(笑)
ma.yuさん
源じいはあまり行ったことないんですが、今回は馬ちゃんのたっての希望なので…。
雨には降られましたが、涼しくて気持ちの良いキャンプでした。
オートキャンプ解禁にしたらいいのに…。(爆)
kuraさん
源じいの森ではアソコがベストサイトのような…。
皆さん考えることは同じですね。(笑)
トンガリ楽ですよ~。
是非逝っちゃって下さい♪
マー坊パパさん
馬ちゃん休むと私出勤ですがなー!(爆)
Posted by くろボス at 2013年07月01日 23:37
masaさん
お子さんが一緒だと、遊具のある広場サイトもいいかもデスね。
風呂は宴の前でしょう!
そして余裕があれば就寝前にもう一回。
私は最近飲んで風呂にはいるのがコワいです。
歳ですな~。(爆)
お子さんが一緒だと、遊具のある広場サイトもいいかもデスね。
風呂は宴の前でしょう!
そして余裕があれば就寝前にもう一回。
私は最近飲んで風呂にはいるのがコワいです。
歳ですな~。(爆)
Posted by くろボス at 2013年07月01日 23:42
二股、かなりいいですね~♪
快適な空間~^^ いいですね~^^
広々した中で、ゴロゴロしたいなぁ(^^♪
快適な空間~^^ いいですね~^^
広々した中で、ゴロゴロしたいなぁ(^^♪
Posted by 拳斗
at 2013年07月02日 13:36
