2013年01月22日
2013初キャンin三日月の滝
年末年始の繁忙期を乗り越え、やっと連休が取れました。
というのも、いろんな方からスパイスのご依頼を戴いた為今回も出張としてです。(笑)
で、三日月の滝オートキャンプ場へ。
超々亀レポなので、もう知ってるよという方はスルーで・・・。(笑)
到着するとtoranekoさんがいらっしゃいましたが、あとはSP幕の団体さんが5~6組。
後程ご挨拶することができましたが、NON さん率いる?ベテランキャンパーの皆さんだったんですね。
幕はもちろんファニチャーや小物もSPで統一されとってもオサレでしたよ。
さて、設営を済ませてtoranekoさんとご挨拶。


設営後は温泉に入ったり、toranekoさんからの差し入れ馬肉炒めをいただきながらやり始めます。
(癖がなくホントに美味しい逸品でした。toranekoさんありがとうございました。)

後は一人食事を楽しみながらDVD鑑賞をしてまったり過ごしました。


ところがこの日、ケシュアの幕を最大限有効活用する為にコット寝を決め込みましたが、その為有効空間が広がりすぎてムーンライターと予備のヒーターだけでは幕内の温度が上がらず寒いこと!
急遽コタツを作りました。(笑)


まったりがピークに達した頃、toranekoさんとskmaご夫妻が襲撃に来てくださいました。
調子に乗って火器の話ばかりしてスミマセン。(ほとんど自己満足の世界ですが・・・。)


次の日に大人数になることがわかっていたので、この日はおとなしく就寝。
夜中目が覚め外に出ると満天の星空。
気持ちよくぐっすりと眠りに付くことが出来ました。
翌朝。
最近定番の朝定食をがっつりと。

鹿児島から遠路はるばる一番乗りは拳斗さん。

その後は○態さん達が続々と集まります。




もうすぐ産まれそうな奥様をおいて出撃したあの方や、ソロ出撃で電化製品を沢山持ち込んだあの方、テントは張らずに社中泊でソロ出撃のあの方、鹿児島から一睡もせずに早朝9時に到着したあの方・・・。
皆さん立派な○態ですよ。(笑)
さて、皆さんの設営が終わる頃(若干1名はテントなし)昼風呂を浴びて、早速キャラバンさん幕で宴会の開始。

この頃降り出した雨は結局帰るまで止みませんでしたね~。残念。

宴会が始まると、後はどう過ごしたか分からないくらい楽しくて、ノンストップで12時くらいまで過ごしました。
特に、南国ハウスではお腹が痛くなるまで涙をぬぐいながらの爆笑の渦。
宴会場をご提供頂いたskmaさん、幻の焼酎を飲ませていただいた拳斗さん、ありがとうございました。


顔出しNGの方は目線が入ってます。(爆)
そして美味しいお料理の数々。


詳しい様子は参加された皆さんのブログでどうぞ・・・。(丸投げ~)


宴が終了してからはいつ寝たのか覚えていないくらい余韻を楽しみました。
翌朝、朝食時にちょっとしたハプニングはあったものの(ちょっとじゃないかも・・・)無事撤収を済ませましたが、雨の三日月Aサイトは噂どおりのぬかるみ田んぼ状態。

案の定、エブリィ君の細いタイヤはずっぽりと沼に嵌っちゃいました。
助けていただいた方々ありがとうございました。ソロだと絶対に抜け出せなかったです。
今回は何から何までお世話になりっぱなしのキャンプでした。(toranekoさんには灯油を分けて頂きました)
ご一緒できた皆様ホントにお世話になりました。又よろしくお願いします。
さて、2月の薩摩乃国遠征隊員は引き続き募集してますので、まだ決めかねている方も是非どうぞ。
あっ、たまご男爵は入れときますね。(爆)
というのも、いろんな方からスパイスのご依頼を戴いた為今回も出張としてです。(笑)
で、三日月の滝オートキャンプ場へ。
超々亀レポなので、もう知ってるよという方はスルーで・・・。(笑)
到着するとtoranekoさんがいらっしゃいましたが、あとはSP幕の団体さんが5~6組。
後程ご挨拶することができましたが、NON さん率いる?ベテランキャンパーの皆さんだったんですね。
幕はもちろんファニチャーや小物もSPで統一されとってもオサレでしたよ。
さて、設営を済ませてtoranekoさんとご挨拶。
設営後は温泉に入ったり、toranekoさんからの差し入れ馬肉炒めをいただきながらやり始めます。
(癖がなくホントに美味しい逸品でした。toranekoさんありがとうございました。)
後は一人食事を楽しみながらDVD鑑賞をしてまったり過ごしました。
ところがこの日、ケシュアの幕を最大限有効活用する為にコット寝を決め込みましたが、その為有効空間が広がりすぎてムーンライターと予備のヒーターだけでは幕内の温度が上がらず寒いこと!
急遽コタツを作りました。(笑)
まったりがピークに達した頃、toranekoさんとskmaご夫妻が襲撃に来てくださいました。
調子に乗って火器の話ばかりしてスミマセン。(ほとんど自己満足の世界ですが・・・。)
次の日に大人数になることがわかっていたので、この日はおとなしく就寝。
夜中目が覚め外に出ると満天の星空。
気持ちよくぐっすりと眠りに付くことが出来ました。
翌朝。
最近定番の朝定食をがっつりと。
鹿児島から遠路はるばる一番乗りは拳斗さん。
その後は○態さん達が続々と集まります。
もうすぐ産まれそうな奥様をおいて出撃したあの方や、ソロ出撃で電化製品を沢山持ち込んだあの方、テントは張らずに社中泊でソロ出撃のあの方、鹿児島から一睡もせずに早朝9時に到着したあの方・・・。
皆さん立派な○態ですよ。(笑)
さて、皆さんの設営が終わる頃(若干1名はテントなし)昼風呂を浴びて、早速キャラバンさん幕で宴会の開始。
この頃降り出した雨は結局帰るまで止みませんでしたね~。残念。
宴会が始まると、後はどう過ごしたか分からないくらい楽しくて、ノンストップで12時くらいまで過ごしました。
特に、南国ハウスではお腹が痛くなるまで涙をぬぐいながらの爆笑の渦。
宴会場をご提供頂いたskmaさん、幻の焼酎を飲ませていただいた拳斗さん、ありがとうございました。
顔出しNGの方は目線が入ってます。(爆)
そして美味しいお料理の数々。
詳しい様子は参加された皆さんのブログでどうぞ・・・。(丸投げ~)
宴が終了してからはいつ寝たのか覚えていないくらい余韻を楽しみました。
翌朝、朝食時にちょっとしたハプニングはあったものの(ちょっとじゃないかも・・・)無事撤収を済ませましたが、雨の三日月Aサイトは噂どおりのぬかるみ田んぼ状態。
案の定、エブリィ君の細いタイヤはずっぽりと沼に嵌っちゃいました。
助けていただいた方々ありがとうございました。ソロだと絶対に抜け出せなかったです。
今回は何から何までお世話になりっぱなしのキャンプでした。(toranekoさんには灯油を分けて頂きました)
ご一緒できた皆様ホントにお世話になりました。又よろしくお願いします。
さて、2月の薩摩乃国遠征隊員は引き続き募集してますので、まだ決めかねている方も是非どうぞ。
あっ、たまご男爵は入れときますね。(爆)
Posted by くろボス at 14:39│Comments(29)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です。今回人数も集まられたようでさぞ盛り上がったことと思います。星が綺麗っていいですね~w俗世間を忘れ悟りを深めるにはもってこいです。さて今回黒ボスさんは何を悟られたのでしょうか(笑
雨もあったようですが、旨い飯と気の合う仲間で気にならなかったことと思います♪お互いアウトドアを楽しみつつ仕事もがんばって行きましょうw
雨もあったようですが、旨い飯と気の合う仲間で気にならなかったことと思います♪お互いアウトドアを楽しみつつ仕事もがんばって行きましょうw
Posted by combatfox at 2013年01月22日 16:13
亀レポOKですよ(笑)
こちらもまた大盛り上がりで楽しかったようですね(羨)
焚き火は残念でしたでしょうが・・・
朝食は相変わらずガッツリと!
ちなみにワタクシ、クッカーでの炊飯経験がまだありません(イガイデスカ?)
今度ご教授下さいm(_ _)m
仲間もどんどん増えて行ってますね!
今度ワタシとも遊んでください^^v
こちらもまた大盛り上がりで楽しかったようですね(羨)
焚き火は残念でしたでしょうが・・・
朝食は相変わらずガッツリと!
ちなみにワタクシ、クッカーでの炊飯経験がまだありません(イガイデスカ?)
今度ご教授下さいm(_ _)m
仲間もどんどん増えて行ってますね!
今度ワタシとも遊んでください^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月22日 17:00
先日はご一緒させていただき、楽しい時間を過ごせました!
また様々な火器の披露や実演までしてくれて。参考になりました♪
個人的にはバーナーよりランタンに興味しんしんで!
あと、コーヒーご馳走様でした!
またご一緒した際には、より詳しく拝見させていただきます♪
それにしてもあの晩は最高に盛り上がりましたね!
今回は聞き役に徹しちゃったので、次回こそは!!!
またご一緒できる日を楽しみにしてます♪
また様々な火器の披露や実演までしてくれて。参考になりました♪
個人的にはバーナーよりランタンに興味しんしんで!
あと、コーヒーご馳走様でした!
またご一緒した際には、より詳しく拝見させていただきます♪
それにしてもあの晩は最高に盛り上がりましたね!
今回は聞き役に徹しちゃったので、次回こそは!!!
またご一緒できる日を楽しみにしてます♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月22日 17:28
鉄のテントでの参加者です^^;
昼からの宴会に翌日の朝食にと大変お世話になりました(感謝)
特に朝食ではホットサンドほか腹いっぱいご馳走になった後、
二人そろってローストポークになり・・・
まるでマンガのような光景でした(爆)
遠征隊のときもヨロシクです(^^ゞ
昼からの宴会に翌日の朝食にと大変お世話になりました(感謝)
特に朝食ではホットサンドほか腹いっぱいご馳走になった後、
二人そろってローストポークになり・・・
まるでマンガのような光景でした(爆)
遠征隊のときもヨロシクです(^^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2013年01月22日 17:29
こんにちは!
くろボスさんの占いの館のような幕内、
とってもおしゃれでしたよ~♪
火器に興味のなかった私が
ついついひき困れちゃいました(^^ゞ
またどちらかでご一緒できる日を楽しみにしてます(^○^)
くろボスさんの占いの館のような幕内、
とってもおしゃれでしたよ~♪
火器に興味のなかった私が
ついついひき困れちゃいました(^^ゞ
またどちらかでご一緒できる日を楽しみにしてます(^○^)
Posted by skma
at 2013年01月22日 17:35

先日は、お世話になりました^^
薩摩から悪天候を連れてきましたが南国ハウス
での覚醒事件もあり楽しかったですね~♪
2月も、お会いできる事を楽しみにしてます(^^)v
薩摩乃國セカンドインパクト勃発!
になりそうな予感が・・(爆)
薩摩から悪天候を連れてきましたが南国ハウス
での覚醒事件もあり楽しかったですね~♪
2月も、お会いできる事を楽しみにしてます(^^)v
薩摩乃國セカンドインパクト勃発!
になりそうな予感が・・(爆)
Posted by 拳斗
at 2013年01月22日 18:37

おつかれさまでした~^^
雨の日は、気をつけていてもスタックするので要注意ですね。
まさに田んぼ・・・。
火気類の危険な扱い方、勉強になりました^^
まさかあの音がその音だとはびっくりでした。
雨の日は、気をつけていてもスタックするので要注意ですね。
まさに田んぼ・・・。
火気類の危険な扱い方、勉強になりました^^
まさかあの音がその音だとはびっくりでした。
Posted by キャラバン
at 2013年01月22日 19:17

こんばんは。今回は少ししかお話しできず残念でした。
ソロでちょくちょく出撃しますので、日程が合えばご一緒させてください。
よろしくお願いします。
ソロでちょくちょく出撃しますので、日程が合えばご一緒させてください。
よろしくお願いします。
Posted by NON at 2013年01月22日 19:56
出張ありがとうございました!もう、無くなってたので
助かりました!あと一回三日月に出張したらどうですか!
三日月で販売して欲し~い(⌒▽⌒)
初日のキャンドルナイトもいい雰囲気ですね!
静かにマッタリ過ごすのもたまにはいいかな!
たまご男爵?!って誰の事(苦笑)
助かりました!あと一回三日月に出張したらどうですか!
三日月で販売して欲し~い(⌒▽⌒)
初日のキャンドルナイトもいい雰囲気ですね!
静かにマッタリ過ごすのもたまにはいいかな!
たまご男爵?!って誰の事(苦笑)
Posted by masa2012
at 2013年01月22日 20:23

こんばんは~sawaママです^^
三日月おおいに盛り上がったみたいでいいですね~
翌朝のガッツリ朝食 食欲そそられます!
クッカーでの炊飯 私も非常に興味あります^^
是非 火器とクッカー炊飯の講習おねがいします!(笑)
三日月おおいに盛り上がったみたいでいいですね~
翌朝のガッツリ朝食 食欲そそられます!
クッカーでの炊飯 私も非常に興味あります^^
是非 火器とクッカー炊飯の講習おねがいします!(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年01月23日 00:35

>combatfoxさん
雨の日のキャンプは良いのですが、水はけが悪く田んぼになるのはちょっと…。
星空を見て、悟りを開く前に寒くて幕内に戻りました。(爆)
>マー坊さん
私も飯盒炊爨はやった事ありますが、クッカーはこれでしかやった事ありません。
固形燃料で炊飯時間が決まるので失敗なしで簡単ですよ。
あっ、ビールの空き缶でやった事もありましたが、クッカーの方が簡単です。
薩摩の前にどこかでやりたいですね。
雨の日のキャンプは良いのですが、水はけが悪く田んぼになるのはちょっと…。
星空を見て、悟りを開く前に寒くて幕内に戻りました。(爆)
>マー坊さん
私も飯盒炊爨はやった事ありますが、クッカーはこれでしかやった事ありません。
固形燃料で炊飯時間が決まるので失敗なしで簡単ですよ。
あっ、ビールの空き缶でやった事もありましたが、クッカーの方が簡単です。
薩摩の前にどこかでやりたいですね。
Posted by くろボス
at 2013年01月23日 00:38

>こたさん
ケロ火器の実演はすべて失敗してしまいました。(爆)
シーアンカーもマナスルも言うこと聞いてくれなくて…。
今度はちゃんと整備して元気な姿をお見せしますね。
>あきもっちゃん
昔はホワイトガソリンに引火した炎が手元まで来たり、服やズボンに穴が空いたりしましたが、今回初めて爆発を体験しました。(爆)
怪我もなく笑い話で済んで良かったです。
>skmaさん
占いの館ですか~!!
タロットカードと怪しい音楽流してたら誰も近付いて来ませんよね。(爆)
火器もも少し持参すれば良かったですね。
えっ? 迷惑? (笑)
次回はちゃんと整備してやりますね。
ケロ火器の実演はすべて失敗してしまいました。(爆)
シーアンカーもマナスルも言うこと聞いてくれなくて…。
今度はちゃんと整備して元気な姿をお見せしますね。
>あきもっちゃん
昔はホワイトガソリンに引火した炎が手元まで来たり、服やズボンに穴が空いたりしましたが、今回初めて爆発を体験しました。(爆)
怪我もなく笑い話で済んで良かったです。
>skmaさん
占いの館ですか~!!
タロットカードと怪しい音楽流してたら誰も近付いて来ませんよね。(爆)
火器もも少し持参すれば良かったですね。
えっ? 迷惑? (笑)
次回はちゃんと整備してやりますね。
Posted by くろボス
at 2013年01月23日 00:55

ものすんごく行きたかったです!
占いの館w
ぜひ、ウクレレ聴きながら火器講習会を^_^
スパイスも大人買いしたいので、お願いしま〜す♪
占いの館w
ぜひ、ウクレレ聴きながら火器講習会を^_^
スパイスも大人買いしたいので、お願いしま〜す♪
Posted by こけ
at 2013年01月23日 09:46

いつも、「食」に気合が入っていて
羨ましい限りです。
来月はよろしくお願いしますね♪
羨ましい限りです。
来月はよろしくお願いしますね♪
Posted by shun
at 2013年01月23日 13:23

あの楽しそうなお話ですね!
いろんな方のブログで楽しかったと聞いています。
私もそこに居たかったな(^^;;
それにしても、くろボスさんのその幕は目立ちますね。ナチュブロの新着で出て来た時に一発で分かりました(笑)
いろんな方のブログで楽しかったと聞いています。
私もそこに居たかったな(^^;;
それにしても、くろボスさんのその幕は目立ちますね。ナチュブロの新着で出て来た時に一発で分かりました(笑)
Posted by 省吾
at 2013年01月23日 19:51

出張お疲れさまでしたm(_ _)m
お陰様で今年はどうにか絶やさずに済みそうです(ー人ー)
灯油は火器類の拝観料ってことにしといて下さい。今度お会いする時は
ランタン系の稼働してるの楽しみにしてます。明るい幕内に洗脳されてガ
スのランタンだけでも必要かななんて思い初めてます(^^;;まぁ買うなら
ユニの赤いUL-Sと決めてるのでいつになるやら判りませんが(笑)
朝ご飯の充実度はすごいですね。我が家は夕飯には力を入れるものの朝
は簡単に済ませる事が多いので(^^;;
お陰様で今年はどうにか絶やさずに済みそうです(ー人ー)
灯油は火器類の拝観料ってことにしといて下さい。今度お会いする時は
ランタン系の稼働してるの楽しみにしてます。明るい幕内に洗脳されてガ
スのランタンだけでも必要かななんて思い初めてます(^^;;まぁ買うなら
ユニの赤いUL-Sと決めてるのでいつになるやら判りませんが(笑)
朝ご飯の充実度はすごいですね。我が家は夕飯には力を入れるものの朝
は簡単に済ませる事が多いので(^^;;
Posted by toraneko
at 2013年01月23日 20:37

>拳斗さん
雨雲と共に現れ、雨雲と共に去って行きましたね~。(笑)
でも、ご一緒出来てホント楽しかったです。
奥様も南国ハウスにいらっしゃったら良かったのに~。
2月よろしくお願いします。
コスプレあり?(爆)
>キャラバンさん
あんなにきれいにハマるとは思いませんでした。
助けて頂いてありがとうございます。
爆発音があそこまで聞こえてたんですね。(笑)
幕内での火器取り扱いは要注意ですね。(爆)
雨雲と共に現れ、雨雲と共に去って行きましたね~。(笑)
でも、ご一緒出来てホント楽しかったです。
奥様も南国ハウスにいらっしゃったら良かったのに~。
2月よろしくお願いします。
コスプレあり?(爆)
>キャラバンさん
あんなにきれいにハマるとは思いませんでした。
助けて頂いてありがとうございます。
爆発音があそこまで聞こえてたんですね。(笑)
幕内での火器取り扱いは要注意ですね。(爆)
Posted by くろボス at 2013年01月25日 00:24
>NONさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ是非よろしくお願いします。
色んなキャンプ場情報教えて下さい♪
>masaさん
お世話になりました~。
ご要望があればどこへでも出張しますよ~
キャンドルナイトじゃなくて、占いの館らしいっす。(笑)
たまごのインパクトが強すぎてつい…。
コメントありがとうございます。
こちらこそ是非よろしくお願いします。
色んなキャンプ場情報教えて下さい♪
>masaさん
お世話になりました~。
ご要望があればどこへでも出張しますよ~
キャンドルナイトじゃなくて、占いの館らしいっす。(笑)
たまごのインパクトが強すぎてつい…。
Posted by くろボス at 2013年01月25日 08:57
>sawaママさん
ホント異様な盛り上がりでしたよ。(笑)
夜食を控えて食べる朝ご飯の美味しいこと。
炊きたてご飯に玉子ご飯なら尚更です。(笑)
クッカーでの炊飯は慣れだと思います。
何度かやるとそのクッカーに合った炊き方が見つかるはず。
今度実演しましょうね。
>こけさん
今回お会い出来ず残念でしたが、いつでもお声掛け頂ければ出張しますよ~。
唯一公に連休とれますから…。(爆)
ホント異様な盛り上がりでしたよ。(笑)
夜食を控えて食べる朝ご飯の美味しいこと。
炊きたてご飯に玉子ご飯なら尚更です。(笑)
クッカーでの炊飯は慣れだと思います。
何度かやるとそのクッカーに合った炊き方が見つかるはず。
今度実演しましょうね。
>こけさん
今回お会い出来ず残念でしたが、いつでもお声掛け頂ければ出張しますよ~。
唯一公に連休とれますから…。(爆)
Posted by くろボス at 2013年01月25日 09:09
>shunさん
最近は出張の名を借り二泊出撃が出来るので、中日の朝ご飯をがっつり食べるのがマイブームです。
2月はよろしくお願いします。
最近は出張の名を借り二泊出撃が出来るので、中日の朝ご飯をがっつり食べるのがマイブームです。
2月はよろしくお願いします。
Posted by くろボス at 2013年01月25日 09:14
>省吾さん
ホント異常に盛り上がった初キャンでした。(笑)
あの幕は注文した後すぐに売り切れたみたいですね~。
安かったのでこれから色々とチャレンジ出来そうです。
薪ストinとか…。(笑)
toranekoさん
灯油ホントに助かりました~。m(_ _)m
今度はランタン祭りやりますかね~。
ちゃんと整備しとかないとですね。
赤ユニも見てみたいです。
ホント異常に盛り上がった初キャンでした。(笑)
あの幕は注文した後すぐに売り切れたみたいですね~。
安かったのでこれから色々とチャレンジ出来そうです。
薪ストinとか…。(笑)
toranekoさん
灯油ホントに助かりました~。m(_ _)m
今度はランタン祭りやりますかね~。
ちゃんと整備しとかないとですね。
赤ユニも見てみたいです。
Posted by くろボス at 2013年01月25日 09:39
薩摩乃国遠征隊員、参加させて下さい!!
よろしくお願いしまーす♪
よろしくお願いしまーす♪
Posted by こけ
at 2013年01月25日 21:38

楽しい仲間と呑んだり、食べたり最高ですね!
2月、お逢い出来るのを楽しみにしてます。
2月、お逢い出来るのを楽しみにしてます。
Posted by ランクルshin at 2013年01月27日 07:36
>こけさん
こちらこそよろしくお願いします。
書類用意しときますんでいつでもどうぞ。
記入後は当日お持ち下さい。
お互い初薩摩キャン、楽しみましょうね♪
>ランクルshinさん
今回はあの方の新たな一面のおかげでホントに癒やされました。(笑)
何とか2月も一緒に行けるようお願いしてるところです。
宴会場の事も含めよろしくお願いします。m(_ _)m
こちらこそよろしくお願いします。
書類用意しときますんでいつでもどうぞ。
記入後は当日お持ち下さい。
お互い初薩摩キャン、楽しみましょうね♪
>ランクルshinさん
今回はあの方の新たな一面のおかげでホントに癒やされました。(笑)
何とか2月も一緒に行けるようお願いしてるところです。
宴会場の事も含めよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by くろボス
at 2013年01月27日 18:22

仕事の関係で、休めるチャンスをうかがってましたが、
先日嫁が「riko(娘)の誕生日は平日だから、その前日の日にスシロー行くからと・・・」
すっかり忘れてました・・・18日はrikoの誕生日でした(汗)
今回は、正式に参加見送りです。
ダイキの前のスシロー行ってきます(笑)
先日嫁が「riko(娘)の誕生日は平日だから、その前日の日にスシロー行くからと・・・」
すっかり忘れてました・・・18日はrikoの誕生日でした(汗)
今回は、正式に参加見送りです。
ダイキの前のスシロー行ってきます(笑)
Posted by クラウド
at 2013年01月27日 23:29

楽しそうですね~!
でも、タイヤがハマったのには冷や汗でしたね^^;
やっぱりグルキャンで良かった♪
私もくろボスさんのスパイス、ゲットしたいです!
いつかお会いできる日を狙って伺います(^v^)
でも、タイヤがハマったのには冷や汗でしたね^^;
やっぱりグルキャンで良かった♪
私もくろボスさんのスパイス、ゲットしたいです!
いつかお会いできる日を狙って伺います(^v^)
Posted by オニ(0202)
at 2013年01月28日 11:54

>クラウドさん
娘さんの誕生日ですかー、それは残念…。いや、おめでとうございます。(爆)
ダイキの前のスシローは我が家も行きつけです。
廻らない寿司屋にいつ行ったか忘れました。(笑)
又どこかでご一緒しましょうね
娘さんの誕生日ですかー、それは残念…。いや、おめでとうございます。(爆)
ダイキの前のスシローは我が家も行きつけです。
廻らない寿司屋にいつ行ったか忘れました。(笑)
又どこかでご一緒しましょうね
Posted by くろボス
at 2013年01月29日 01:01

>オニさん
実はハマる確率90%以上だったんですが、周りに皆さんいたので安心してチャレンジしました。
でも無謀でしたね。(爆)
こりゃ宮崎にも出張せねばなりませんね~。
実はハマる確率90%以上だったんですが、周りに皆さんいたので安心してチャレンジしました。
でも無謀でしたね。(爆)
こりゃ宮崎にも出張せねばなりませんね~。
Posted by くろボス
at 2013年01月29日 07:23

今までにハードケース?シリコンケースを使ってきましたがジェリーケースが一番使いやすく、気にいりました。
見た目はハードチックなのに触るとやわらかい。けれど、ズボンのポケット等で引っかかることもなくいいと思います。
ただ、わたしはストラップを付けているのでカバーを外して充電する際ちょっとめんどくさいです。
見た目はハードチックなのに触るとやわらかい。けれど、ズボンのポケット等で引っかかることもなくいいと思います。
ただ、わたしはストラップを付けているのでカバーを外して充電する際ちょっとめんどくさいです。
Posted by ももクロChan ハッピ 法被 at 2013年04月30日 22:55