ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月11日

いつもの所で七夕キャンプ

また又行ってまいりました、菖蒲谷キャンプ場。
到着すると、まあいいかさんが設営中。

いつもの所で七夕キャンプ





最近はこのスタイルで通してますね。

陽はかげったとはいえ32℃程の猛暑のなか、ようやく荷物の手運びが終わった頃、ぼんさいさん登場。

あじさいとおじさん。


いつもの所で七夕キャンプいつもの所で七夕キャンプ




今日も日帰り参加の為、簡単に設営?を終わらせまったり中。



さて、設営にかかります。

いつもの所で七夕キャンプ




今日は、サウスフィールドのミニタープの下にメッシュのドームでいこうと思います。
いつもの所で七夕キャンプ




マットの上にゴザを敷き暑さ対策は完璧?


この日にわか雨予報がでていた北九州地方。


お次はタープの連結です。
いつもの所で七夕キャンプいつもの所で七夕キャンプ




う~~ん?


大きめのレクタの端っこにテント入れた方が簡単じゃない?

張った後で思いました。(^。^;)


暑さに耐えれなくなったぼんさいさんは早くも退散です。


ヘタレぼんさいさんは、夏場のテント泊は厳しいようです。
m(_ _)m


ここで今日の七夕キャンプのメインイベント、笹の飾り付けをします。
いつもの所で七夕キャンプいつもの所で七夕キャンプいつもの所で七夕キャンプ





折り紙切って、輪っか繋げて、笹切ってきて、…、汗だくです。
(≧ヘ≦)


まあいいかさんとお願い事を書いた短冊を飾り付け出来上がり♪♪


家内安全、商売繁盛、等の中に雲丹かに暴れ食い、アマゾン旅行、若い体、焼肉定食などが…。


お願い事というよりも、欲望の塊のようなおぞましい笹の飾り付けが終わりました。


ここでガクさん登場。

ガクさんも日帰りです。


余りの暑さに焚き火を断念し、ガクさんの差し入れ赤ワインを飲みながらまったりします。

観客が少ないので、ギターのボリュームも押さえ気味。





今回の食事は写真がありません。


なぜかというと・・・。


最近の天気予報は当たりますね。


今日はにわか雨予報通り、きっちり雨が降りました。

そのおかげで、タープに避難したり外に出たり、又避難したりでばたばたしたからです。

いつもの所で七夕キャンプ






二回目の避難でまあいいかさんが爆睡して、ガクさんも帰宅。

気温は25~26℃、朝方はちょっと寒いくらいでした。
いつもの所で七夕キャンプいつもの所で七夕キャンプ





なんせこの状態ですから。
ほとんど外です。

夏は菖蒲谷きっついですね~。


標高が高いところか、川や風呂があるところでの避暑キャンがしたいです。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
七夕かざりはナイスネタですね~(爆
モニター見ながら吹き出しました♪

欲望の塊のようなおぞましい笹飾り・・・って
あ、私の腹の中といっしょだ!
と思いました(笑
Posted by visitor(英語にしよっか考え中) at 2011年07月11日 20:54
はじめまして。
いつも、影ながらこちらを拝見させて頂いておりました。
菖蒲谷キャンプ場で、同じ時上の方で、キャンプをしておりました。
ご挨拶しようかとも思いましたが、人見知りなもんで……m(_ _)m

また、お会いした時は、宜しくお願い致します。
Posted by tuckey at 2011年07月11日 21:07
くろボスさん
こんばんは~


いい歳したオッサン(m(_ _)m)が、大汗流しながら折り紙で七夕の飾り付け……、



素晴らしいっ!\(^ー^)/


そんな感性を無くしてる自分が哀しいです。(-.-;)



しかし、そろそろ菖蒲谷では限界な暑さですねぇ。


わたしは我慢できずに「さくら」にソロ出撃しま~す。(`∇´ゞ
Posted by masanao at 2011年07月11日 21:36
>visitorさん


>七夕かざりはナイスネタですね~(爆

mixiのコミュで七夕キャンプと銘打った以上、半分ネタで作りました。

が、結構笑えました。
(^O^)


子供だとお願い事で微笑ましいのですが、大人のそれは…。


最後に欲望の塊は焚き火で灰にするつもりでしたが、生憎の暑さで焚き火なし。

したがって、ゴミ箱行きと相成りました。
(^。^;)
Posted by くろボス at 2011年07月11日 22:51
>tuckeyさん

はじめまして~。


>いつも、影ながらこちらを拝見させて頂いておりました。

拙いブログにご訪問頂きありがとうございます。
m(_ _)m


>菖蒲谷キャンプ場で、同じ時上の方で、キャンプをしておりました。

そーなんですね♪

お声掛け下されば良かったのに~。
o(^-^)o


デュオ出撃だったんですよね。

私たちも結局泊まりは2人。

ほぼソロみたいな出撃でした。
(^_^;)


>また、お会いした時は、宜しくお願い致します。


こちらこそよろしくお願いします。


それから、ブログやHPなどお持ちでしたら是非お教え下さ~い。
Posted by くろボス at 2011年07月11日 23:07
>masanaoさん

こんばんは~


>いい歳したオッサン(m(_ _)m)が、大汗流しながら折り紙で七夕の飾り付け……、


結構楽しかったですよ~。
(^_^)v

折り紙のチェーンなんかも幼稚園以来?


>わたしは我慢できずに「さくら」にソロ出撃しま~す。(`∇´ゞ


おーっ、羨ましいです。o(^-^)o


あの標高と温泉があれば快適に過ごせそうですね♪♪


楽しんで下さいね~。
(^o^)/
Posted by くろボス at 2011年07月11日 23:15
こんばんわー

七夕飾り大うけです(^m^)
若い体 だって。 やばすぎでしょ。
ネタのためとはいえ、頭が下がります。
またネタ企画お願いします。
Posted by まさっち at 2011年07月11日 23:19
>まさっちさん

こんにちは~。


>七夕飾り大うけです(^m^)


お恥ずかしいです。
(^。^;)


子供の前では書けないような事も、大人だけの七夕飾りでは書き放題です。
(^_^)v


なので、こんなおぞましい笹飾りになってしまいました。
(^。^;)



次のネタも考えまーす。
Posted by くろボス at 2011年07月12日 07:57
おはようございます!

この週末は、そちらも凄く暑かったようですね~♪

大人の短冊・・・。
欲望丸出しで、素敵過ぎます(爆)

北九州市内ですと、標高は高くて600mくらいですかね~。
やはり、ちょっと離れないと避暑は難しいのでしょうか?

田代の方とか、涼しかったような記憶が微かにあるんですが・・・。
キャンプ場があったかは定かではないんですが(笑)
Posted by imakyanimakyan at 2011年07月12日 08:06
>imakyanさん

こんにちは~


>この週末は、そちらも凄く暑かったようですね~♪


菖蒲谷の最低気温は25℃と低かったのですが、湿度が高くてずーっとベトベトしてました。
(≧ヘ≦)


>北九州市内ですと、標高は高くて600mくらいですかね~。

皿倉の頂上でその位です。
平尾台でも400~500mですからあまり避暑にはならないかな~。


>田代の方とか、涼しかったような記憶が微かにあるんですが・・・。


田代少年自然の家はあると思います。

が、教育キャンプ場なので欲望の塊のようなオッサン達はちょっと…。


お盆に出撃の椿ケ鼻(1000m)に期待です。
Posted by くろボス at 2011年07月12日 10:12
こんにちは!

くろボスさんのこの記事読んで、七夕だったことに気づきました(汗)

いや~それにしても最近暑いですね~
基本的に出不精な私は、用事が無い限り家に引きこもってます(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2011年07月12日 12:45
こんにちは!
七夕なんて意識する間もなく過ぎてますね。

この時期になるとキャンプは暑いですよねぇ。
かぐめよしとか川が近くて涼しいかもですよ(適当)
Posted by 天パー at 2011年07月12日 14:48
>パイル二等兵さん

こんにちは~

私も七夕飾りをしたのは数十年振りでした。
(^。^;)

>いや~それにしても最近暑いですね~


はい、このキャンプを最後に秋までは菖蒲谷には行かないかもです。
(^_^;)


何か特別涼しくなる方法を考えねば…。

(=。_。)
Posted by くろボス at 2011年07月12日 17:22
>天パーさん

こんにちは~

>七夕なんて意識する間もなく過ぎてますね。


ホントです。

私も今回のキャンプのネタ探しをしなかったらスルーしてたとこです。
(^。^;)


>この時期になるとキャンプは暑いですよねぇ。


はい、

今まで夏場はオフシーズンと割り切ってあまり出撃しませんでした。
(^_^;)


でも、ブログ始めて皆さんの書き込みを見るとムズムズとキャンプの虫が騒ぎ出します。
(*^o^*)


>かぐめよしとか川が近くて涼しいかもですよ(適当)


かぐめよし近辺に大人キャンプ出来るとこありませんかね~?

今度探しに行ってみます。
(`∇´ゞ
Posted by くろボス at 2011年07月12日 17:36
こんばんは^^

菖蒲谷へ行けたら顔を出しに行ってみようかと 思ってたんですけど

仕事が遅くなり 行けませんでした(^-^;

また機会があれば お邪魔したいと思います^^

夏場におすすめのキャンプ場 あったら教えて下さいね~^^
Posted by けんちん at 2011年07月12日 20:11
>けんちんさん

こんばんは~


この日の菖蒲谷は昼は暑くて夜はジメジメで辛かったです。
(^。^;)


今夏は厳しいかもですが、いつかはご一緒したいものです。
(^o^)/


涼しい近場の野営場を探さねば…。

今のところは平尾台がなんぼかましでしょうね。(*^o^*)
Posted by くろボス at 2011年07月12日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもの所で七夕キャンプ
    コメント(16)