ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

GWキャンプin菖蒲谷

突撃キャンプから帰還致しました。

以下レポです。

GWという事で菖蒲谷キャンプ場はいつになく賑わっていますが、今日一番乗りのボンサイさんにファイヤーサークル周りをキープして頂きました。


程なく未考さん到着。



GWキャンプin菖蒲谷



今日の焚き火管理人はこの2人です。
この2人が登場してくれると、大人たちは何もしなくてよいので助かります。(笑)



GWキャンプin菖蒲谷


今日の未考さんはスープ仕立てのショートパスタです。
奥様の愛情がこもった下準備で、手際よく調理されていきました。



GWキャンプin菖蒲谷



日帰り参加のガクさんも到着し、おすそ分けをいただきました。

居酒屋のお通し状態。(これだけでおなか一杯です)



GWキャンプin菖蒲谷




ボンサイさんは高級食材の和牛や殻付きうにを惜しげもなく炭火に投入です。



今日はガクさんの誕生祝も兼ねており、未考さんジュニアからのプレゼント贈呈もありました。
が、ハッピバースデーソングを自分で演奏するガクさんはチョット寂しそうでした。(笑)


今日の参加者は、ボンサイさん、ガクさん、ハンニバルさん、未考さんご家族5名、私の9名に加え、スペシャルゲストとして福岡からマー坊パパさんが参加して下さいました。


さすがにベテランキャンパーさん。
厳選された荷物は機能的にまとめられ、軽ーく2往復で装備の搬送が終了しました。(私は多い時で7往復)

モンベルのクロノスをチャチャッと設営完了後はまったりタイムに突入です。


GWキャンプin菖蒲谷



私にとっては初のブロガーさんとのジョイキャン。

蔵迫温泉オートビレッジさくらの事やキャンプ道具の話、はたまた業界の裏話などで話題は尽きません。
おすそわけも頂き有難うございました。


マー坊パパさん、二時間かけて遠いところまで来て下さり感激です。
また、是非ともご一緒しましょう。


こういう時はいつもよりお酒が進み、あっという間に夜は更けていきます。


さすがにGWのハードスケジュールで疲れたのか(飲みすぎ?)、12時前には就寝しました。



GWキャンプin菖蒲谷


用意していた今日のムービー「TRICK」も見たのは最初の一瞬だけ…。


次の日は6時起床で7時前には菖蒲谷キャンプ場を後にしました。



『黒崎ゆる~い焚き火の会』の皆様へ、
今回は、当日の朝天気が良かったので急遽決行しました。

連絡が遅いとお叱りを受けるのでMIXIにもUPせずに出撃したことをお許し下さい。

季節が良いのでまた計画しま~す。お楽しみに。

って、その前に黒崎は「よさこい」がありますね。
このブログをご覧の皆様、黒崎に是非遊びに来て下さいね。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場
初めてのお一人様軟弱登山
星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場
おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場
第一回坊がつる探検隊 
マッスルキャンプin岡山 大佐山オートキャンプ場 2017 5月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 湖畔でキャンプin志高湖キャンプ場 (2017-12-16 09:56)
 初めてのお一人様軟弱登山 (2017-12-12 10:32)
 星空鑑賞会in久住ボイボイキャンプ場 (2017-12-04 10:33)
 おじさん達の夏のどしゃ降りコラボキャンプ【くろボス目線】in北山キャンプ場 (2017-08-28 10:22)
 おじさん達の離島キャンプin壱岐 (2017-08-17 08:58)
 第一回坊がつる探検隊  (2017-05-31 16:26)

この記事へのコメント
初めまして、Chama♪と申します。
キャンプの楽しい様子が伺えてワクワクします。
Chama♪は単独野営が主体で、こちらのサイトでのblogは最近始めたところです。
まだ野営の日記は更新していませんが、よろしければご訪問ください。
またこちらにもお邪魔させて頂きたいと思います。
Posted by Chama♪Chama♪ at 2011年05月06日 19:15
こんばんわ。

ここ一週間、あまりにブロガーさんの、キャンプレポの記事が多く、
うらやましさ全開です(笑)

なので、今日は早めに帰宅して、
かなり飲んだくれております(爆)

BBQで、殻つきウニ…。

うらやましすぎて、酒が止まりません(超爆)
Posted by imakyan at 2011年05月06日 19:57
こんばんは。

和牛に殻付きウニ…、たまりませんねぇ~。確かに写真でも酒が進みます。

毎回食事はおいしそうだし、楽しさが伝わってきます!(b^ー°)。

自分も2泊してきましたV(^-^)V。今日明日の仕事で頑張って社会復帰せねば。
でも早くまたキャンプしたいな~(o^∀^o)

ところで「黒崎ゆる~い焚き火の会」の会員の方はたくさんいらっしゃるんですか?
Posted by masanao at 2011年05月06日 22:19
昨晩は大変お世話になりました。

持ち込んだ自分の食材を出す間もなく
皆さんからのお裾分けでお腹いっぱいになってしまいました(笑)

酔っ払って暗闇の中でガクさん?のギターにつまづいてしまって。。。
壊してなければいいのですが(汗)

普段ソロってばかりですが、
こんな素敵なキャンパーさん達とのジョイントも
とっても楽しいですね^^
是非また参加させて下さい。
次回は皆さんに何かご馳走させて下さい^^

ありがとうございました。
Posted by マー坊パパ at 2011年05月07日 00:11
>Chama♪さん

はじめまして~。♪

>キャンプの楽しい様子が伺えてワクワクします。

拙い文章でお恥ずかしいです。
(=゜-゜)


Chama♪さんのブログ拝見しましたよ~。

ミュージシャンなのですね♪

ソロキャンプで焚き火を前にギターを弾きながらのお酒…。

カッコ良すぎです~。

実は私もそれに憧れてウクレレ練習中でーす。

ちょくちょくお邪魔しますので、これからも宜しくお願いします。
Posted by くろボス at 2011年05月07日 07:16
>imakyanさん

こんにちは~♪


皆さんのGWレポを観るだけでも楽しいですよね♪

>かなり飲んだくれております(爆)


同時に「キャンプ行きたい病」の治癒も大変ですが…。
(^。^;)


>BBQで、殻つきウニ…。

>うらやましすぎて、酒が止まりません(超爆)


ははは~。(o^∀^o)

毒をもって毒を制す?

まさか覆面被ってないですよね~?
( ̄∀ ̄)
Posted by くろボス at 2011年05月07日 07:51
>masanaoさん

こんにちは~


>毎回食事はおいしそうだし、楽しさが伝わってきます!(b^ー°)。


有り難うごさいます。
基本、何もしないゆる~い焚き火の会なので、食事とお酒は大人買いが常ですね♪


>自分も2泊してきましたV(^-^)V。今日明日の仕事で頑張って社会復帰せねば。
でも早くまたキャンプしたいな~(o^∀^o)


私の場合、社会復帰する前に又キャンプ行ってます。(爆)
(^。^;)


>ところで「黒崎ゆる~い焚き火の会」の会員の方はたくさんいらっしゃるんですか?

現在約30名の登録があります。
mixiにて「黒崎ゆる~い焚き火同好会」で検索すると出てきますよ。

閲覧には管理人の承認が必要ですが、私が管理人なのですぐに承認します。
ぜひご覧下さい♪
Posted by くろボス at 2011年05月07日 08:14
>マー坊パパさん

こちらこそお世話になりました。

>酔っ払って暗闇の中でガクさん?のギターにつまづいてしまって。。。
>壊してなければいいのですが(汗)


そんな事がありましたか~?
全く気が付きませんでした。
(^。^;)
ガクさんは心の広~い方なので気にしてないと思いますよ。


>普段ソロってばかりですが、
>こんな素敵なキャンパーさん達とのジョイントも
>とっても楽しいですね^^
>是非また参加させて下さい。

こちらこそ宜しくお願いします。

今度はマー坊パパさんのホームグランドにも遊びに行かせてくださーい♪
Posted by くろボス at 2011年05月07日 08:35
こんばんわー
GW楽しんでいたみたいですね~。
遠くのキャンプ場に行っても、やっぱり菖蒲谷が一番って感じではないですか?
もう家のようですね。

mixiでも同好会あるようですね。
今度覗きに行こうかな~っと?
Posted by まさっちまさっち at 2011年05月08日 23:40
>まさっちさん

こんにちは~


>GW楽しんでいたみたいですね~。

GWにこんなに遊んだのは初めてです。
(^_^)v


菖蒲谷が多いのは、近いので皆さんが集まりやすいので…。
(^。^;)
やはり沢山の参加者がいた方が楽しいですもの。

>もう家のようですね。

ははは~。
せめて別荘(別宅)と呼んで下さい。


>mixiでも同好会あるようですね。
>今度覗きに行こうかな~っと?

是非々々、お越し下さい。

ただし写真等のアップの関係上承認が必要です。

この機会に是非会員になってくださーい♪
Posted by くろボス at 2011年05月09日 13:53
こんにちは!

殻つきウニ!! 私はそれだけで十分です!!

金比羅と違って、菖蒲谷は風情があるな~
Posted by パイル二等兵 at 2011年05月12日 12:48
>パイル二等兵さん

こんにちは~



>殻つきウニ!! 私はそれだけで十分です!!

ボンサイさんの料理や食材には毎回驚かされます。
おかげでかなり贅沢な食事を満喫してますよ~。

>
>金比羅と違って、菖蒲谷は風情があるな~


金比羅も荷物の上げ下ろしは大変ですが、お手軽キャンプ場としては魅力的ですよ。
近くにスーパー銭湯もあるし。♪


私も何度かキャンプしましたし、時々仕事帰りに寄って新兵器を試したりしてますもの。

若松のくきの洞花火大会なんかも見れちゃいますよね♪。
Posted by くろボス at 2011年05月12日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプin菖蒲谷
    コメント(12)