2011年01月01日
2010年最後のポチり品
皆様、あけましておめでとうございます。
今日も仕事先からお送りします、暇なしビンボー人です。(*^_^*)

去年最後のポチり品はコイツ

CO検知器です。
ヤフオクにて格安で手に入れました。♪
約1ヶ月キャンプに行ってないので、早く使いたくて仕方がないです。
(^o^;)
さて、昨年からブログを始めて約1ヶ月、初心者の私も何とか続けてこれました。
これも多くの方にコメントを頂きタイヘン励みになり、背中を推して頂いたおかげと思っております。
有難うございました。
今年も懲りずにキャンプやキャンプ道具その他の事を記していこうと思います。
宜しくお願いします。
今日も仕事先からお送りします、暇なしビンボー人です。(*^_^*)
去年最後のポチり品はコイツ
CO検知器です。
ヤフオクにて格安で手に入れました。♪
約1ヶ月キャンプに行ってないので、早く使いたくて仕方がないです。
(^o^;)
さて、昨年からブログを始めて約1ヶ月、初心者の私も何とか続けてこれました。
これも多くの方にコメントを頂きタイヘン励みになり、背中を推して頂いたおかげと思っております。
有難うございました。
今年も懲りずにキャンプやキャンプ道具その他の事を記していこうと思います。
宜しくお願いします。
Posted by くろボス at 21:02│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
元旦からお仕事ですか?お疲れ様です。
自分は大晦日は午前1時起床で仕事に行きましたが、今日明日はお休みです。
いまどき小売業(自分が勤めてる会社の業種です)で正月2日まで休めるのはありがたい事なんでしょうね。
CO探知器、以前から気にはなっていますが、今のところ優先順位が・・・。
欲しいものが多過ぎます。
今年もくろボスさんのブログのアップを楽しみにしています。
またコメントさせて頂きますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
元旦からお仕事ですか?お疲れ様です。
自分は大晦日は午前1時起床で仕事に行きましたが、今日明日はお休みです。
いまどき小売業(自分が勤めてる会社の業種です)で正月2日まで休めるのはありがたい事なんでしょうね。
CO探知器、以前から気にはなっていますが、今のところ優先順位が・・・。
欲しいものが多過ぎます。
今年もくろボスさんのブログのアップを楽しみにしています。
またコメントさせて頂きますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by masanao at 2011年01月01日 22:42
あらためまして、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
CO検知器、欲しいですね~。
最近、ドッペルテントの前室でレインボーを着けたまま
就寝するのですが、フルクローズにしても大丈夫なものか
判断に悩んでます。
というわけで、今日も明日も、仕事ですヽ(*´∀`*)ノ
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
CO検知器、欲しいですね~。
最近、ドッペルテントの前室でレインボーを着けたまま
就寝するのですが、フルクローズにしても大丈夫なものか
判断に悩んでます。
というわけで、今日も明日も、仕事ですヽ(*´∀`*)ノ
Posted by imakyan-p
at 2011年01月01日 22:52

>masanaoさん
明けましておめでとうございます。
社会に出て以来正月休みは一度だけなので慣れっこです~。(^o^;)
今年は皆さんのおかげで更にキャンプライフが充実しそうです。
今年も宜しくお願いします。
<(_ _)>
明けましておめでとうございます。
社会に出て以来正月休みは一度だけなので慣れっこです~。(^o^;)
今年は皆さんのおかげで更にキャンプライフが充実しそうです。
今年も宜しくお願いします。
<(_ _)>
Posted by くろボス at 2011年01月02日 07:38
>imakyan-pさん
明けましておめでとうございます。
先日ご紹介頂いた石油コンロ、只今入札中です。何とか手に入れて、あけおめキャンプで使う計画です~。
教えて頂いたimakyan-pさんには大感謝です。
m(_ _)m
次回キャンプの妄想の中、互いに新年のお仕事頑張りましょう!
明けましておめでとうございます。
先日ご紹介頂いた石油コンロ、只今入札中です。何とか手に入れて、あけおめキャンプで使う計画です~。
教えて頂いたimakyan-pさんには大感謝です。
m(_ _)m
次回キャンプの妄想の中、互いに新年のお仕事頑張りましょう!
Posted by くろボス at 2011年01月02日 09:06
はじめまして!
ぽちら~さん(imakyan-p)のところから飛んできました(^^;
我が家も屋内暖房を使っているので、CO検知器は物色していたのですが~こんな身近に入手経路があったとは…
さっそくポチッたことは言うまでもありません!
ご紹介いただきまして、ありがとうございます!
ではでは
ぽちら~さん(imakyan-p)のところから飛んできました(^^;
我が家も屋内暖房を使っているので、CO検知器は物色していたのですが~こんな身近に入手経路があったとは…
さっそくポチッたことは言うまでもありません!
ご紹介いただきまして、ありがとうございます!
ではでは
Posted by helitako at 2011年01月03日 01:48
>helitakoさん
はじめまして!
ブログ初心者の情報を気に留め置いて頂き有難うございました。
CO検知器。かなり安く入手出来たので、ちゃんと動いてくれると良いのですが…。
(^o^;)
これからも宜しくお願いします-。
はじめまして!
ブログ初心者の情報を気に留め置いて頂き有難うございました。
CO検知器。かなり安く入手出来たので、ちゃんと動いてくれると良いのですが…。
(^o^;)
これからも宜しくお願いします-。
Posted by くろボス at 2011年01月03日 07:50