ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月08日

菖蒲谷キャンプ2011ー2その①

無事帰還いたしました~。


以下レポートです。


当日、思ったより早く店を出れたので速攻現地に向かいました。

到着が13時30分、それから着替えて荷物運びです。

今回のキャンプのテーマはコンパクト化。

前々回のキャンプでは荷物運びを7往復し、我ながら呆れたので…。






と言ってもこの量。


目標は3往復だったのですが、4往復しました。

14:00荷物運び終了。
少し休憩してテント設営開始。






今日はスノピのアメドSです。

テーマに沿ってメガホーンとフジカちゃんはお留守番。




14:40設営完了。

ちょっと時間がかかりました。
(^_^;)







間もなくボンサイさん登場。
今年に入って初めてテント泊出来るので気合いが入ってます。






まあいいかさんも到着しコルマンのタビト設営中。


つづきます。



  


Posted by くろボス at 12:02キャンプ

2011年02月04日

寝袋

最近私の周りで寝袋の新調が流行ってます。

よくキャンプにご一緒して下さる先輩お二人が、ダウンの寝袋をゲットされました。


お二人共、憧れのナンガ。450と850?。
ゴージャスです。


冬場私は寝袋二枚重ねで対応してきました。
がここで新たな物欲が…。

しかし、その前に現在所有する物のチェックから~。

*登山用品店オリジナルの化繊マミー3シーズン

*コールマン封筒型3シーズン

*サウスフィールドコンパクトマミー夏用

*ロゴススサノオ

*アルパインデザイン250ダウンマミー


全て一万円以内ですが…。
ナンガ買えてました。
(^。^;)


最近はスサノオとアルパインの組合せが多いのですが、その理由は…、
私の身体がデカくマミー単体で使うとパッツンになって寒いのです。


出来れば冬用のマミーで、デカくて、安くて…。

そんな寝袋が………。


あ、ありました。♪♪♪

ヤフオクで最大幅105㌢長さ228㌢、-12℃、
その名もメガバッグ。笑


即ポチりました。


落札価格4100円。


今度のキャンプで試してきま~す。
  続きを読む


Posted by くろボス at 13:02Comments(8)寝袋

2011年02月02日

今年三度目の…

今週末キャンプに行ってきま~す。♪♪♪

と言っても自宅から30分の近場ですが…。


予報では今回暖かいと思うので、荷物をコンパクトにしようと思います。




新しくポチった装備の感想も報告しま~す。

  


Posted by くろボス at 11:46Comments(6)キャンプ

2011年02月01日

SHOTS




写真は二十年位前に熊本赴任していた時、上司からデザインを任され作ったウィンドブレーカーです。


SHOTSとは、以前働いていた会社で作っていたアウトドアサークルの名前で、頻繁にBBQ、ツーリングキャンプ、カヌー、スターウォッチング、魚釣りに行ってました。



よく読むと、会社名が書いてありますね。


同じデザインでTシャツも何色か作りました。


ウィンドブレーカーは20着程、Tシャツは40枚位作ったと記憶してます。


大好評でした。
が、2人~15人位がお揃いのTシャツやウィンドブレーカー着てましたから、ホント怪しかったと思います。
(^。^;)


まだ持ってる人いるかな~?。
♪~θ(^0^ )
  


Posted by くろボス at 09:20Comments(6)その他