100均シリーズ③
キャンプに行けない日々を悶々と過ごしています。(-_-)
よって、100均シリーズ第③弾いってみます。
キャンプでは頻繁にお湯を沸かす事があります。
カップ麺、コーヒー、お湯割り、etc.…。
今まではコッへルやパーコレーターを使ってましたが、イマイチ使い勝手が…。
ユニのケトルがベストだと思っておりましたが少々お値段が張ります。
そこで100均の出番。
約500ccの容量ですが殆どの用は足してくれます。そして、激軽です。今では毎回出動となっています。
お次はコイツ等。
赤ちゃん用のカップケースです。
この中に、200ccの真空ボトル、(コーヒー、お茶お湯割り用)アクリルビアグラス、アクリルロックグラス、日本酒やグラッパ用にデュラレックスもどきのショットグラスを装備しています。
真空ボトル以外は全て100均。
同行した皆さんからそれぞれお裾分けを頂くので全てに命の水が満ちる事もしばしば。
チャンポンもいいとこです。笑
関連記事