GW第2弾in菖蒲谷(14泊目)

くろボス

2013年05月07日 13:50

土曜日の退社後(といってもまだ日のある内ですが)菖蒲谷に行ってきました。

今回は久々登場のガクさん親子、まあいいかさん、そして直方で折れたアメドのポールを修理して参戦の未考さんF。

その末っ子君の学友達とそのお母さん方含め、約10名での大所帯となりました。

途中帰宅したお母さんや子供たち会わせると20人は居たような…。

今回はGWと言うこともあり、場所が限定されるのでこんなスタイル。







菖蒲谷は荷物手運びなんで、小さなテントが多いですね。

そして、大所帯で雨が降らないとなると。







やはりオープンエアですね。

夕方はすでに木陰になるため涼しく過ごせます。


久々登場のまあいいかさん。








今回もガクさんはすてきな音色を披露してくれました。








あっという間に陽が暮れて…。








そして、焚き火タイム。








お母さん方も2組お泊まりです。








このてっこつ、20年ほど前に購入し3年ほど前に未考さんに嫁に出したのですが、まだ使っていただけるとはうれしい限りです。


翌日、暗くなって到着されたグループもいてGWは菖蒲谷も結構混んでますね。








ゆっくりと朝食をとり後片付けです。

ここで最近YouTubeで見た便利goodsの紹介。







ジェル状の消毒用アルコールです。

調理の際擦り込むだけなので重宝しますが、エタノール80%以上なので着火材にも使えます。

何よりダイソーですから、気兼ねなく使えるのもうれしい限りです。


最後は記念写真。

遠近法利用してもデカいなー。(ノД`)







今回ご一緒していただいた皆さんに襲撃していただいた方々、お世話になりました。

ありがとうございました。


よろしければガクさん作のこちらもどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=WEXNAOfs4U8&feature=youtube_gdata_player



さて、次回は…。


あなたにおススメの記事
関連記事