SPU in 乳待坊

くろボス

2011年08月31日 13:49

先日、椿ケ鼻でお会いしたびじたーさんからキャンプのお誘いを頂いたので行ってきました。

佐賀は武雄インター近くの乳待坊キャンプ場です。


高速を使うか下道で行くか、散々悩んだ挙げ句に高速使いました。


休日1,000円が終了したのでビビってましたが、調べてみると休日50%割引は適用され、さらに軽自動車という事もあり
1,200円位ですみました。  

最高1000円の頃とあまり変わりませんね~。


当日、13時に出発。


2時間半のナビ表示のところ、2時間で現地に到着。


これが噂に聞く乳待坊の奇岩。







思ったよりも遥かに大きくて迫力があり、ナイスロケーション。

しかも、全面芝の車乗り入れOKで無料というのは嬉しい限り。


びじたーさんは夕方到着の為、初対面の方々とのファーストコンタクトです。


ドキドキしながらご挨拶させて頂き、設営に取りかかります。

今日のスタイルはこんなの。







天候が良く、めちゃくちゃ暑いのが予想された為コット寝用のロゴスクイック3030です。


その後荒尾から出撃のしげさん提供スノピレクタの宴会場へ。







改めて皆さんとご挨拶。
長崎は大村から出撃のおかもとさんファミリー、同じく大村から出撃のYさん、なんと埼玉から起こしになってるトリトンさんご夫妻、それにしげさんファミリーですでに10名以上。

が、子供達は虫取りなどで大忙し。


大人たちだけでまったりと・・・。







こんなプリンで遊んでみたり・・

すごい!数のしげさんのシェラカップ。







ホルダーも自作だそうです。


トリトンさんのシェラカップも足すと・・・。







よく話を聞いてみると、皆さんSPU(スノーピークユーザークラブ)所属とのこと。

さすが、リビシェルやランステ、レクタ、IGTなどのSP製品が目白押しです。

絵になりますね。




一休憩した後は車で3分の黒髪温泉?へ。

ぬるっとした感触がとても気持ちのよい源泉掛け流しの温泉でした。


温泉から帰ると、おかもとさんお手製のキンキンに冷えた自ビールをいただきます。

写真を撮り忘れたのが残念でしたが、とてもこくがあり美味しいビールでした。

酵母が生きているといつまでも泡が消えません。

常に注ぎたて状態の泡が飲みくちを柔らかくしてくれます。

う~ん!   絶品です。


びじたーさんが到着するまで味見と称して少しづつ焼き々します。

おかもとさんは大村名物のホルモン、なんとYさんも大村名物塩ホルモン

そしてしげさんも丸腸と、ホルモンづくし!!

たれはトリトンさんご持参の太田ホルモンのたれ!!

ピリ辛?いや、激辛でコチジャンの風味が効いた美味たれで頂きます。






そうこうしていると、びじたーさん到着。


まったりする前にしげさん所有のMSRパビリオンの設営講習。







簡単設営で、広くてバリエーションも多くいいですね~。

でも、廃盤品ゆえにオークションでは20万円の値もつくほどの希少品。

うらやましい限りです。




まったりタイムは大盛り上がり。

下手なウクレレを無理やり聴いて頂きありがとうございました。



びじたーさんご持参のにごり酒くらいから限界が近くなり、後片付けに炊事場に行くと・・・







シェラカップや食器の量が半端ないっす。



夜は寝はじめこそ暑かったものの、夜中は寒くて目が覚める程涼しかったです。


ちなみに22度でした。  そろそろキャンプにいい季節になってきましたね。



翌朝、すがすがしく起床。









改めて夫婦岩を。









皆さんのサイト。


壮観ですね。



今回はSPUのオフ会に参加させていただきましたが、キャンプや道具に
精通された方が多く大変勉強になりました。

おかもとさんご夫妻、しげさん、びじたーさん、トリトンさんご夫妻、Yさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

又、機会がありましたらご一緒させてくださ~い。




今度は「黒崎ゆる~い焚き火同好会」でも行きたいですね。



長々とお付き合いありがとうございました。



あなたにおススメの記事
関連記事