帰還しました
土曜日は天気の回復が朝になって判明し、いつもの菖蒲谷へ行くことに。
あまりに突然すぎたので、ボンサイさんと2人のキャンプです。
(ハンニバルさんとシュンロウくんのうれしい襲撃はありましたが…。)
土曜日の写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ニューアイテムが増えてます。
( ̄∀ ̄)
先ずはコールマンのキャンバスチェア。
ローチェアは他にも2~3脚所持してますが、全て腰に負担がかかる為お蔵入りしてます。
しかしコールマンのキャンバスチェアは腰が痛くならないんですよね。♪
座面が地面と水平だからかな?
ロースタイルでは焚き火の煙が風向きで変わっても影響を受けにくいという利点があります。
火に近づきすぎると変わりませんが…。
収納もコンパクトで軽いので、暫くはコレばかりになりそうです。
チェアをロースタイルにしたので、焚き火テーブルも背の低いユニのやつに変えてみました。。
重いのが難点ですが、使い勝手はいいですね~。
皆さんが使ってる理由がわかります。
あ、テントは中国製の安物です。インナーがメッシュなので寒いのと結露が中まで入ってくるので大失敗でした。
(┳◇┳)
やはり夏專用ですね。
他のニューアイテムも後日紹介しまーす。
今回の食事はオール魚介類でキメました。
(他にも沢山ありましたが、写真撮ってません・・・飲みすぎ?)
というのも、普段余り日本酒を飲まない私ですが今回は秋田の大吟醸を購入したので・・・
あなたにおススメの記事
関連記事